こんばんわ!
本格的に 春になってきました。
薬のおかげで、 花粉にも全く 気にすることもなくなりました。w
あいかわらず ウチの犬には 手を焼くところはありますが・・・
毎日 ありがたい事に いろんなお客様がいらっしゃいます。
そんな中 車検 3連戦の一つ目 STEED400は 終わり
2つ目の イソノ号 ST1300 にはなかなか 手を付ける事ができませんが
4月12日のツーリングまでには 仕上げます。
車検3つ目の S糖兄のVTR1000 も 既に 入庫してますが・・ひとまずゆっくり滞在していただきます。w
3月も もう終わりですね。
プロ野球も motoGPも 開幕しました。
毎日 楽しみです。 なんせ 阪神は3連勝
まだまだ 調子が出てない選手がいる中で の 中日を3タテ。
明日から 神宮球場で ヤクルト戦
うまく波に乗ったまま 東京ドームでの巨人戦に 向かって欲しいです。w
巨人は 絶対 強いですから!
motoGP は 日曜深夜(月曜早朝) am3:00からでした。
勿論 この男に期待していましたが・・・
な・なんと
ducati の ドヴィチオーゾ!
決勝レースでは マルケスは いきなり コースアウト・・・
最後尾・・
20人抜きで追い上げましたが・・・
結果は5位
ペドロサは また前腕の痛みが出て 思うようにレースが出来なかったようです・・・
で
最終ラップまで トップ争いを繰り広げたのが
ロッシ VS ドヴィ (イタリア人 対決)
結果は
やっぱり 試合運びが上手いです。
今年の motoGP も面白そうです。
マルケス#93 は 必ず やってくれます。
Mワキくん、 マルケスの新しい カラーリングに塗り直し可能だそうです。by K-OFFICE
レースと言えば
昨日は 2015年 キンスポでの第一戦 ルーツ ザ 原チャリ
だったのですが
あいにくの雨・・・ さすが・・?www K坂くん。
雨の力を借りて? N澤さん(優勝請負人)の力を借りて??ww
REPSOL TEAM との マシンの性能差を失くし??www
見事優勝!
また チャンプに帰り咲きです。
みんなで チャンプと呼んであげましょうね。
まずは 第1戦 優勝 おめでとうございます。 チャンプぅ~
次戦も 期待しています!
いや 絶対 優勝ですよね? もう REPSOL TEAM なんて目じゃないッスよね?
チャンプぅ~
みなさん お疲れ様でした。
風邪など引かないように ユックリ休んでね。
でも 4月12日のツーリングには参加して下さいよ!
お願いします。
ツーリングは 行きは 9号線 オンリーで 竹田城まで
帰りは
播但有料道路、中国道、名神高速 で 帰りたいと思っております。
また ルーツの写真 見せて下さいね。
ルーツに参加の方々が バイクに乗ってる間
ボクは 子供が春休みと言う事で・・馬に乗りに行ってました。
今回は下の子と2人で
小学校で 一輪車に乗ってきて、バランスボールで遊んでる
時には バランスボールに乗ったまま 勉強していた ウチの子・・
今ではバランスボールの上でおしりで跳ねても落ちないそうで・・・・
乗馬・・ウマかったです。 ウマだけに・・?
オヤジより 確実にセンスを感じました。
ただ 習う前から 勝手に 先日映画で「イントゥ ザ ウッズ」
を見たからと・・ 馬車でムチを打つように ペシペシやってたのには 笑いました。
それでも ちゃんと動いてたのには ビックリしたけどね。w
楽しい休日になってくれたのなら
ボクは ウレシイです。
ps
先日 k-office さんのK村さんから
「湊君、ボクの乗ってる ジャガー買わへん?」
と 言われました。
ネコ科のジャガーではありません。
ボンネットの上には 付いてますけど・・・
高級英国車です。www
正直 実はかなり悩みました。 この先 ジャガーに乗る事なんてないかも・・・
と
コノリーレザー張りのシート・・・
ローズウッドを使った パネル・・・
高級感満載で レトロ感もある・・自分とのギャップもオモシロイ・・・と
子供には乗りた~い!と簡単に言われ
オカンには アホか! と 言われ・・
結局 断念・・・
ウチのFIT を K-OFFICEさんで プチ整形してもらう事に決めました。w
以上
では また
Comments