Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 3月, 2015

開幕

3月 30

こんばんわ!

本格的に 春になってきました。

薬のおかげで、 花粉にも全く 気にすることもなくなりました。w

あいかわらず ウチの犬には 手を焼くところはありますが・・・

毎日 ありがたい事に いろんなお客様がいらっしゃいます。

そんな中 車検 3連戦の一つ目 STEED400は 終わり

2つ目の イソノ号 ST1300 にはなかなか 手を付ける事ができませんが

4月12日のツーリングまでには 仕上げます。

車検3つ目の S糖兄のVTR1000 も 既に 入庫してますが・・ひとまずゆっくり滞在していただきます。w

3月も もう終わりですね。

プロ野球も motoGPも 開幕しました。

毎日 楽しみです。 なんせ 阪神は3連勝

まだまだ 調子が出てない選手がいる中で の 中日を3タテ。

明日から 神宮球場で ヤクルト戦

うまく波に乗ったまま 東京ドームでの巨人戦に 向かって欲しいです。w

巨人は 絶対 強いですから!

motoGP は 日曜深夜(月曜早朝) am3:00からでした。

mm932_big ニーダウン!

勿論 この男に期待していましたが・・・

01-gp-qatar-motogp-25-a-29-de-marzo-de-2015__01qatar15mgp_repsol_joc1541_0_big 予選TOPは

な・なんと

ducati の ドヴィチオーゾ!

決勝レースでは マルケスは いきなり コースアウト・・・

最後尾・・

20人抜きで追い上げましたが・・・

結果は5位

ペドロサは また前腕の痛みが出て 思うようにレースが出来なかったようです・・・

最終ラップまで トップ争いを繰り広げたのが

ロッシ VS ドヴィ (イタリア人 対決)

結果は

8gn_0941_1_big ロッシ#46

やっぱり 試合運びが上手いです。

今年の motoGP も面白そうです。

マルケス#93 は 必ず やってくれます。

Mワキくん、 マルケスの新しい カラーリングに塗り直し可能だそうです。by K-OFFICE

レースと言えば

昨日は 2015年 キンスポでの第一戦 ルーツ ザ 原チャリ

だったのですが

あいにくの雨・・・ さすが・・?www  K坂くん。

雨の力を借りて? N澤さん(優勝請負人)の力を借りて??ww

REPSOL TEAM との マシンの性能差を失くし??www

見事優勝!

また チャンプに帰り咲きです。

みんなで チャンプと呼んであげましょうね。

まずは 第1戦 優勝 おめでとうございます。 チャンプぅ~

次戦も 期待しています!

いや 絶対 優勝ですよね? もう REPSOL TEAM なんて目じゃないッスよね?

チャンプぅ~

みなさん お疲れ様でした。

風邪など引かないように ユックリ休んでね。

でも 4月12日のツーリングには参加して下さいよ!

お願いします。

ツーリングは 行きは 9号線 オンリーで 竹田城まで

帰りは

播但有料道路、中国道、名神高速 で 帰りたいと思っております。

また ルーツの写真 見せて下さいね。

ルーツに参加の方々が バイクに乗ってる間

ボクは 子供が春休みと言う事で・・馬に乗りに行ってました。

今回は下の子と2人で

小学校で 一輪車に乗ってきて、バランスボールで遊んでる

時には バランスボールに乗ったまま 勉強していた ウチの子・・

今ではバランスボールの上でおしりで跳ねても落ちないそうで・・・・

乗馬・・ウマかったです。 ウマだけに・・?

オヤジより 確実にセンスを感じました。

ただ 習う前から 勝手に 先日映画で「イントゥ ザ ウッズ」

を見たからと・・ 馬車でムチを打つように ペシペシやってたのには 笑いました。

それでも ちゃんと動いてたのには ビックリしたけどね。w

楽しい休日になってくれたのなら

ボクは ウレシイです。

ps

先日 k-office さんのK村さんから

「湊君、ボクの乗ってる ジャガー買わへん?」

と 言われました。

ネコ科のジャガーではありません。

ボンネットの上には 付いてますけど・・・

高級英国車です。www

正直 実はかなり悩みました。 この先 ジャガーに乗る事なんてないかも・・・

コノリーレザー張りのシート・・・

ローズウッドを使った パネル・・・

高級感満載で レトロ感もある・・自分とのギャップもオモシロイ・・・と

子供には乗りた~い!と簡単に言われ

オカンには アホか! と 言われ・・

結局 断念・・・

ウチのFIT を K-OFFICEさんで プチ整形してもらう事に決めました。w

以上

では また

こんばんわ

月曜、火曜と2夜連続で ミナトオートさんまで

配達でした。

毎回 「わかば」さんで 晩御飯をいただき ありがとうございます。

わかばさんの オっちゃん と オバちゃんと ボクはサッカーは良く分かりませんけど

サンガFCの話をします。

今年も まだ1試合しか してないけど もうアカンそうです。

長年 サポーターをやってると分かるそうです。

フロントなのかな・・・と 結局ね。

野球は 阪神どうや?

今年は 行けそうやんか!

と 言われましたが・・ まぁ

願望は1位だけど 去年より 中日を除く 全ての球団が強くなってると感じます。

だから・・2位か3位かな・・と

ミナトホンダと同じ 80周年の阪神タイガース がんばってほしい

調子のいい選手が上手く活躍して みんながノッて行ってほしいもんです。怪我しないで。

さて

今日は 〇キノ号 CBR600F  がようやく完成しました。

DSC04276 やった箇所は意外に多いです。

見た目は分かりませんけど・・w

ETC も付いて 次回 春のツーリングが楽しみです。

4月12日 竹田城 ツーリングは 朝 9時半出発です。

何故 9時半か 実は理由が出来てしまいました。

ブログでは言えません。 言ってはいけない事なんで・・・www

なので ミナトホンダ前に9時集合です。w

DSC04269 SPLクロスカブも完成

ノーマルとの違いは

F・フェンダーが 黒

ボディに ☆柄迷彩

ENDURANCE 製 3月新発売 アップマフラー

この3つです。

DSC04270 DSC04277

迷彩がうまく映らないですね・・・

DSC04275 しまる所はしまって

カワイさは アップしてます。

DSC04279 T田くんは お気に入りのようです。w

ありがとうございます!

緑のカバンは DIESEL の HI JACK ヘルメットに付いてきます。

Dストア京都の O本さん お世話になりました。w

ボクも先日 ダイネーゼのレザージャケット買いました。w

お気に入りです。w

DSC04281 DIESEL HI-JACKヘルメット

後頭部がいいんですよ。www

全然 見えてないけど・・w

これからの 季節にピッタリで オシャレだと ボクは思います。

T田くん SPLクロスカブ 大切に乗ってあげてね。

今後ともよろしくお願いします。

明日(木曜日)はお昼から 車検3連戦の1台目 steed400 を車検場に連れて行ってきます。w

では また

書類でも書くかな・・車検用の・・w

 

 

こんばんわ

また 久しぶりで すいません!

3月20日の金曜日 ウチの下の子が小学校を卒業しました。

長いようで 早い6年間。

いろいろ あるけど 元気にやってくれてます。

かなり 言う事が大人になりました。w

中学生になっても 周りにに流されないで シッカリと自分の意見を持った子で

居て下さい。 今も ちゃんと持ってるけどね。お前は。

そんな ウチの下の子と 今日は昼から1日デートでした。w

午前中は お彼岸なんで お寺にね。

ドライブして ダイネーゼ京都店に 行ったりしました。

夜は 卒業おめでとう で 焼肉(天壇)

帰りに 川端四条上がるにある チョコレート屋さんに 連れて行けと・・・

お前・・・高く付くヤツやなぁ・・ まぁ エエけど・・www

今日は 最高や!と喜んでくれたんで ウレシイけどね。w

来週も春休みなんで・・・キンスポに行く予定でしたが・・

子供と遊びに行く事になりました。w

キンスポと言えば・・

20日の金曜日に

DSC04263 REPSOL APE50

を 整備しました。 オイル交換 他

その甲斐あってか? ww

Mワキ君は 22日の練習走行で 自己ベスト 52秒台が出たそうです。

Kメ田君も 53秒連発 だそうで・・優勝候補筆頭です。

元チャンプのK坂君は 転倒したらしいですね。

怪我はないようですが・・w

気持ちよく 整備は必要ですよ。www 転倒とは関係ないけど・・・w

おまじないですからネ。w (やる価値はあるよ)

K坂君のパートナーが 優勝請負人に決まったそうなんで・・

REPSOL APE チームは 強敵 現るですね。

2チームで 優勝争いできれば

ミナトホンダ的には カッコ良すぎですね。

がんばってね! 観に行けないけど・・w

21日 土曜日は 基本的には 休みの日なんですが・・

実は 朝から 晩まで 働き 来店のお客様も多く たいへん賑わいました。

どう考えても 23日からの仕事が 厳しそうだったんで・・・

OPENして 仕事を片付けましたが・・

5台減らしましたが・・2台仕事が入ってきました。w

月曜も朝から 登録、納車、新車組立、修理、車検も入って来る(今週3台)etc・・ 夜は配達、事故見積もりと・・・

いっぱいいっぱいです。

でも たぶん ヤレル!! と 自分を信じてます。w

DSC04226 土曜日の夜に出来上がってきた

クロスカブ110のボディカウル もちろん K-OFFICE さん

DSC04265 フロントフェンダーはブラック

ボディは 白っぽいシルバーとカッパーカーキ の☆柄POP迷彩

DSC04266

かわいい! と 評判でした。

勿論クリアツルツル加工です。w

正直 オッサン臭い CC110 の グレーが これで若々しくなると

ボクは思います。

早く取り付けたいかなぁ・・w

25日納車予定です。

3月に入ってから、ずっとガマンしてましたが・・

花粉症 もう ダメ・・先週辺りから・・

特に目が痒くてボロボロになってきたんで・・

DSC04264 薬って効きます!

全然大丈夫になった。 目も治ってきたよー! ww

これなら ジョギングも再開できるかな・・www

では また

 

 

 

 

 

愛犬

3月 20

どうも 夜中です。

ミナトホンダは 現在 結構予定が詰まってきております。

毎度ありがとうございます。

時間に追われながら 作業やら 接客、書類書き、登録、電話、などなど

春が来たのかな?今週は・・

来週はまた 寒の戻り で寒いそうですが・・・w

先日 HMJ の 営業のAさん より ミナトさん ノルマ達成です。(契約台数)

ありがとうございます。 と 言われました。

本当 良かった。w ミナトオートさんのお蔭です。

せっせと 配達がんばりました。www

愛犬のマスター(ボストンテリア)は このホンダとのノルマやその他 仕事方面で

うまく 4月を迎えられたら

犬を飼う と 決めてたんですが・・・

運命でね・・フライングで飼う事になりました。

60匹ぐらい ボストンテリアを見て・・・

最初の1匹を 東京の有名なボステリとフレンチブル専門店に この子がいい!

と メールした所 何日経っても返事なし。

これは 縁が無かったと こちらから断りのメールをいれました。一応ね。相手から返事がなくても・・

こちらは 礼儀だからします。w

もう1匹 どうしても 頭から 離れなかった のが マスターでした。

夜の9時過ぎ 当然ペットショップは閉店してる訳で・・・

しかも 東京 亀有 それでも 電話に1発で 出たら この子にしよう!と決めてました。

すると

ナント! 1回目のコールで 即電話に対応。

これは もう飼うしかない! と 思い決めました。w

ウチの子になって3日で 生死をさまよう ウィルスにかかり どうなる事かと思いましたが・・・

DSC04256 こんなに元気。

2度目のワクチンも 水曜日に打ち 何の副作用もなし。

食欲旺盛!

DSC04257 「ハ?

ボクの事??」

DSC04254 元気が良すぎて困ってるぐらいです。w

体重も一時はどんどん落ちて 1.8キロ まで落ちましたが 2.4キロ まで回復

まだまだ バカ満開なんで・・ガサツなんで・・

「落ち着け!マスターっ!!」

DSC04252 挟んで動けなくしてます。

DSC04253 グイグイ出てきますけど・・・www

ボクの内転筋の勝ちです。www

ざまぁ~みろ!

元気で賢く育って欲しいですね。 4月17日が3回目のワクチン 散歩はそれ以降かな・・

そう言えば 水曜に かおりん が来て マスターを抱っこしたとたんに

オナラされてましたね。w ごめんクサイ。ww

アカデミー賞 短編アニメ部門で賞を獲った

「愛犬とごちそう」 ってのがあります。 ディズニーの「ベイマックス」と同時上映でした

images0G3D64QA これって モデルは

ボストンテリアなのかな? それとも フレンチブル?

ボストンっぽいけどなぁ・・

imagesIRVD6MZN こんな顔とか

AIKEN2 こんな表情とか

images1GRJVNF8 仰向きに寝転んでる所とか

imagesE9492VA3 首をかしげる感じとか

良く似てます。

金曜 も 1日のメニューが上手くこなせるよう

がんばります!!

では また 21日は一応 休むつもりです。

散髪でも行くかな・・w

 

こんばんわ

お元気ですか みなさん? 風邪を引かれている方

風邪が全然 治らない方 花粉にやられている方

いろいろ おられるようですが・・・w

ボクも今日 レッカーで乗せた お客様が酒臭くて・・・www(am10:00やのに・・・)

窓をかる~く ばれないように 開けたら 花粉でやられ 更に

東京海上まで チャリで ハァハァ 言いながら行ったら・・

目と喉をやられ・・  目がぁ~目がぁ~(ラピュタのムスカみたいに・・) カユイです・・・

明日も朝から 動き回ります お蔭様で ちょっと仕事が立て込んできました。

今週 来週と・・・

明日は am9:30 に新車 の 納車   Y野様  TACT BASIC

それから

宇治に 配達行って その足で 滋賀県 大津市に登録

登録した スクーターの納車整備して

事故車DUNK の修理の持ち込みを PM6:00までに仕上げをやりながらの・・・

pm4:00~5:00に JACCSのガッキーが来て 書類取りに・・w

PM6:30 から 新車の契約のご予約

これが 火曜日の予定   夜は 時代劇ch で 龍馬伝! w

喉が痛いくなるから ジョギングは中止。www

いつ再開できるのかな・・・w

DSC04242 手前4台ほどは 水、木 くらいで

無くなります。 広くなって ウレシイ。w

DSC04243 22日の練習走行に向けて

金曜夜に渡せるように 整備します。REPSOL号 今年も活躍してネ。w

K坂号のAPEはどうするの?そのままかな?w

DSC04240 合間を縫って

〇キノ君のCBR650RにETC付けてます。

DSC04239

DSC04241 配線はほぼできました。

後はカウル付けるだけ・・なんだけど・・明日は無理かなぁ・・・

インジケーターはスリットの隙間から 光るようにしました。矢印の場所。

今 カードが入ってないんで・・赤が点灯してます。w

まぁ そんな感じです。www

今日のワンコ

「私 マスターはみかん箱で出来た 自分のあったか~いお部屋の壁に

〇ンコを手で塗りたくったんで・・・ケンイチに怒られ

反省しております・・」 「許して・・ケンイチ」

DSC04245

 

「懲罰某に入っていなさい!君はっ!!」

「〇ンコしったよー!  〇んこ 手に付いたよー !」

〇ンコの付いた手でケージをバンバンして・・

「〇ンコ 飛び散ったよー!」

って バカか!? お前は!

マスターのお部屋は廃棄しました。

臭いんで・・

そんな訳で

4月12日は ワンデイツーリングです。 兵庫県 竹田城

晴れる事を願う!!

DSC04238 最近 やっと買えたチョコ。

3回目で・・ www

ベンチーニ 店の近くに出来たんですが

土曜日と日曜日 しかも お昼12時から5時まで

売切れたら おしまいで 閉店です。

パプア・ニューギニアのカカオ ビター?かな

日曜日 12時半で残り 3つでした・・マジか!?

すごいね・・ネットの評判。

ではまた

 

 

 

 

 

 

こんばんわ

なんだか このぐらいの時間に ブログを書くのは久しぶりのような気が・・・w

3月もそろそろ半ばです。

卒業や 就職 、新たに やって来る人

毎年ですが 入れ替わりの時期です。 済んでしまえば 大学の4年とか6年は

早いもんですよね。

入学の時 家族総出でバイクの契約に来た子たちが 社会人になって巣立って行く

そんな季節です。

なんだか少し 寂しい季節です。

さて 最近のお仕事

DSC04220 〇キノ君のCBR650R

1000キロ点検 立ちゴケもして カウル割れてます。

1000キロですが タイヤ交換(ミナトホンダでは良くある事です) DUNLOPからMICHELINへ

DSC04221 こけたのは左側

DSC04222 EXパイプキレイです。

DSC04223 あれれ

DSC04224 何だか結構バラバラに

DSC04225 ついでにETCも付けます。

できるだけカッコ良くつけたいんで・・・バラバラにしてみました。w

DSC04229 左ハンドルパイプも曲がってたんで交換

ついでに、グリップゴムは domino に

DSC04230 似合ってます!

DSC04232DSC04231 前後タイヤ交換

アルミバルブ&バランス 完了

DSC04233 ついでにチェーンもピカピカに!

オイル、オイルフィルターも交換済。

あとは ETC と ヘッドランプ交換 他 細かいこと・・w

同時進行で クロスカブ 新色 グレー 新車からペイントです。

DSC04227 もうカウル外したあと ですけど・・・

DSC04228 フロントフェンダーも・・

DSC04226 k-office さんで ペイント

さてどんな仕上がりになるでしょう! 楽しみです。10日後ぐらいが 完成予定です。w

DSC04234 夜中のアニマックスで・・

DSC04235 ジョセフに抱かれてるのが・・イギー

ウチのイギーは・・・

DSC04236 臭~いヒョウのぬいぐるみ噛んでます。

バカです。wDSC04237 はぁ?バカ? 誰が?

お前や!

では また・・

 

 

おはようございます?

夜中ですけど・・

火曜日は また雪 でしたね。 本日11日の水曜もチラチラしそうですが・・・

もう そろそろ 雪も終わりでしょう・・・たぶん

そろそろ 仕事にもお日様が差して来てほしい 今日この頃です。w

今週は 水曜辺りから 忙しくなりそうです。w

ありがたいネ。w

ウチのワンコのマスター君は 先週の木曜退院してから お薬も切れて

病院に最終チェックに行ってきました。

パルボウィルスは もう完全に大丈夫と言われました。 こんな元気な犬だと思わなかった・・と・・www

トイ・プードルなら たぶん 死んでたと 思う。とも 言われました。

来週の水曜日に 2回目のワクチン打ちます。

早く 普通に皆さんの前に出てこれるヤツになってほしいです。

それまでは 軟禁状態かな・・ 今日から ご飯の量も増えて行きます。 体重がもっと増えても いいそうで・・w

DSC04218 剥製みたいやな・・お前

暗がりで いきなり フラッシュ焚いたら 固まってました。w

DSC04219 出せよー!

ケンイチーっ!!不満そうな顔です。www

そんな怒るなよ~

大人しく 寝てくれ。w

では また

3月29日はキンスポ でレース

4月12日はワンデイツーリング 竹田城ですよ。

どうも

予想に反して よく雨降りましたね~

1日中 雨の土曜日   こんな日は バイク屋は暇でございます。w

なので 備品の買い出し

ここまで 暇なら ウチの自家用車のオイル交換もすればよかった。

ついでに

犬のおもちゃを 買い直しました。 ウィルスが付いてそうなもんは全部捨てたんで・・w

DSC04211 豹の引っ張るヤツ

頭とお腹が ピーっ! と 押すと音がなります。

自分が噛んで鳴ってるのに 「エッ!? どこから??」 と キョロキョロします。

DSC04214 お腹にあばらが出るほど痩せてましたが

徐々にましに なってきてます。

DSC04215 噛んでますけど・・

何故か一番好きなのは ボクの手を噛むのがいいみたいです。w

噛み心地がいいのかな・・痛いやないかーい!

DSC04216 ゴム製のこんなヤツも・・

中にオヤツを入れて 興奮させて 遊んでます。

でも 必ず この位置に帰ってきて 落ち着きます。w

そんな 土曜日でした。www

仕事は?・・・ 何ですか? 仕事って・・・・w

日曜は 午前中に引き渡しがあるんで それが終わったら

お天気も良さげだし、犬の病気もひと段落・・したんで

ちょっと いつも場所へ

出かけてきます。w

ではまた 月曜からがんばります。www

こんばんわ

だいぶ ご無沙汰でした。 忘れる前に 言っておこう!ww

4月12日は ワンデイツーリング 竹田城へ いきます。

できるだけ たくさんの方と行きたいですね。

あと

噂ですが

今年の8耐に ケーシー・ストーナーが出場するとか・・・そんな噂が出てます。

カワサキから ジョナサン・レイ が出て やばそうだからかな・・・

ストーナーが出たら 8耐 ちょっと盛り上がるかな・・ 行ってみたいかなぁ・・・ってね。

最近 ブログを書かなかったのは ワンコが死にそうだったんで・・・

2月22日 に ウチの子になった ボストン・テリアのマスター君

先週の水曜日のお昼までは 調子が良かったんですが・・・

急変!

ワクチンを打ってたはずなんですが・・今 子犬がかかる 病気で最も致死率が高い

犬パルボウィルスに感染してしまいました。

嘔吐、下痢 下痢は腸の粘膜がやられて ケチャップみたいな血便をします。

嘔吐があるんで 食欲はゼロ。 何も食べない日が 続きました。

どんどん体重が落ちて ガリガリに・・・

先週 土曜日から 緊急入院 生きるか死ぬかは50%50%の確率でした。

ちなみに 犬パルボは 猫にはうつりません、人間にも。

ただ 粘膜感染するんで・・・ ウンチを臭いに来た 犬 とか ゲロにウィルスが居るんで・・・

ペットショップは 大慌て   病院でも ウチの子だけ 隔離

判明してからは 病院内を院長と看護婦さんで 消毒しまくり

お世話してる 看護婦さんはその都度 服を着替える ほどです。 もちろん 医療用手袋装着。

お手間をおかけしました。

他のお客さんの犬に感染したら たいへんですからネ。

本日 お昼に退院してきました。

マスターの場合 早期発見で 熱が出なかったのが良かったらしいです。

両腕は 点滴の痕 が4つ  オシリには1日2回の注射  犬ですが 猫病棟で隔離(猫にはうつらないから)

店に3日 病院に5泊6日 しかも ずっとケージの中

病院暮らしの方が長いんですが・・ どうやら 思い出してきたようです。

食欲も戻り かなり元気です。w

胃腸がまだ弱ってるから ご飯は少しづつ 増量します。 1か月くらいかけて 子犬らしい体系になればいいそうです。w

DSC04197 遊べよ ケンイチ~ って感じでしょうか・・

DSC04200 耳がちょっとピンと立ってきたかなぁ・・

デビルマン みたい・・w

DSC04204 寝転ぶとお腹の上に登ってきます。

ボクのお腹の上が あったかいベッドがわりです。

DSC04207 みかん箱で作った 新しいおうちで寝てます。

まぁまぁ気に入ってるようです。w

子犬は 狭い 暗い あたたかい の 3拍子揃った所が良いと聞いたんで 入口狭めに作りました。

DSC04194 たまたま 書類の回収に来てた

ガッキー 犬飼ってないから 触っても大丈夫。

ガッキーのお父さん が ボクのブログをチェックしていただいてるそうで・・・

最近 娘が出てこない! と 言われてたそうです。

仕事なんで・・・

ウチの店が 暇だったり・・ JACCSのローン使わなかったら・・・

来ないですよ・・www

冬はどうしてもネ・・ バイク売れにくいしね・・ おまけに京都は雪ばっかだったんで・・

もっと いっぱいガッキーに来てもらえるほど 売れたらいいんですが・・・www

DSC04186 なんか縁起がいい

開いたら こうだった! マジで偶然!

DSC04191 先週の金曜日だったかな?

DSC04192 たくお君が蛸虎買ってきてくれました。

ごちそう様。 最近は本店がね・・・ちょっとマズイんで・・わざわざ 七本松店で・・

DSC04187 こんなバイクも診ました。

DSC04188 DSC04189 DSC04190

昔のVFR400R

ノーコメントで・・・w

DSC04193 CBR250R SPL

ホワイト・ブルー K-OFFICE さんでペイント

6か月点検 でした。

キレイになりました。

N岡号は大丈夫かな・・・兄弟車両なんで・・

結構 たいへんな1週間でしたが・・ 何よりも 元気で生きて帰ってきてくれた事が

ウレシイです。

では また