Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 2月, 2015

おはようございます。

なんだか いきなり ワンコが下痢になりまして・・

夜中に何度も トイレ掃除して 寝不足・・

1週間もたたずに 動物病院通いです。w

久々のバタバタ感です。www

おそらく 離乳食からの切り替え時期で 胃腸がついていかない 感じです。

下痢止めで 少しは元気になりつつあります。

DSC04181 たのむぜ マスターっ!!

「はぁ? 下痢? してますけど 何か?」

臭いねん! w

motoGP のテストも終わり

結局 やっぱり王者 マルケスでした。

93marquez__r2m8523s_slideshow 肘すりながら・・・

vサインできるんや・・・すごいなぁ・・

ducati からホンダに移籍の クッラッチローが いい感じですね。上位に来てます。

最近のお仕事

DSC04177 1984年製 VT250F

しかも 限定 阪神カラー? 売れませんでしたけど・・・珍しい

1年放置 キャブレター分解清掃でした。

DSC04179 新型PCX FORZA MF08からの乗り換え。

K内くん ご購入ありがとうございます。

充分でしょ? PCXで・・w 気を付けて 大事に乗ってあげて下さい。

後ろのパトカーに暗雲を感じますけど・・捕まらないように祈ります。www

DSC04183 たくお号 リード

オイル交換 & Rタイヤ交換でした。

DSC04184 出来てます。

ピカピカです。

では また。

4月12日が ツーリングになりそうです。

宜しくお願いします。

こんばんわ

日曜の夜ぐらいから

ちょっと だけ春めいて 来たような気がします。(個人的な感想ですけど・・)

ふと そう思いました。

月曜は 珍しく 午前中から

DSC04164 kaori’s ネイルサロンでした。

旅行のお土産 と 大丸だけのキットカット ありがとうございました。

ストロベリー味でしたけど おいしかったです。

かなり忙しい かおりんです。 特に最近ね。w

お客さんの中では 一番にマスター(ボストンテリアの子犬)と接触したのが かおりんでした。

今は なかなか お世話がたいへんなヤツですが

まぁまぁ かわいい所があるもんです。w

昼間は どうしても置き去りになってるんで・・(ケージの中で)

仕事終わりで 1日 1回は短時間ですが遊んでやることにしてます。

DSC04166 ロープで引っ張りっこ遊び 兼 歯磨き。

DSC04172 DSC04171

今は まだ ケージから外に出しても 誰がボスか分かってるのか? www

ボクのそばから そんなには離れません。w

親犬とでも思ってるんでしょうかね・・・

DSC04169 手を噛んでくるんで・・

ブラックバスと同じ バス持ち!www

DSC04175 なんだバカヤロー

と でも言ってそうです。

賢いヤツに育ってほしいですね。

ペットショップのブログではありませんよ。w

moto GP は セパンでの2度目のテストがやってます。

WSB は 昨年までの ホンダのライダーが ホンダのCBR1000RR SPでは

勝てないんで・・・ ジョナサン・レイが カワサキに  ハスラムがアプリリアに

第1戦の オーストラリア フィリップアイランドから 既に 結果が出ています。

元ホンダライダーの1.2フィニッシュ・・・

もうちょっと がんばろうよ・・ WSBも・・ なんか寂しいです。

では また。

 

こんばんわ

2月22日

ニャンニャンニャン で 猫の日だとか・・忍者の日だとか

言われてます。

K坂君とかなちゃんの結婚記念日でもあります。 あれから1年

おめでとうございます。 1年早いね~w

東京では マラソンがあり 先週の京都マラソンのN岡くんに続き

コシャさんが 4時間切り サブフォーでした。

みんなスゴイね。いつ練習してるの?

ボクはどう考えても無理だな・・5時間切りがいいとこでしょ・・w

コシャさん お疲れさんでした。 風邪引かないようにね。お天気悪かったでしょ・・w

まぁ

そんな2月22日 猫の日?は 犬の日にしてみました。

オヤジが死んで もうすぐ 2年

家の中が どこか 寂しい空気感・・何か足りないような・・

なので

ゴールデンレトリバーの風子 以来 約8年ぶりの・・

新しい 相棒です。

DSC04151 ボストンテリア

12月9日 生まれ オス

名前は マスター

マスター と 語尾を伸ばすと 言いにくいんで・・

マスタっ!

と 呼ぶと 呼び易いです。w

jojoの奇妙な冒険 に 出て来る イギーにあこがれて コイツにしました。

白黒でタキシードを着てるみたいなんで・・ 喫茶店のマスターっぽいのと

ウチのキャラクターにスピードマスター君がいるんで・・・

あと

今年は スターウォーズもあるし・・あれは JEDIマスター (ジェダイマスター)

そんな理由で 決めました。w

DSC04153 名前を呼ぶと

何故か首をかしげます。www

DSC04160 出してくれよ~

DSC04159ちょっとすねる。w

DSC04161 遊ぶ

DSC04149 寝る。

以後 また みなさんのお目にかかる事もあると思います。

その時は よろしくお願いします。w

DSC04150 ペットショップ帰りに

マックでクジを引いたら 1等賞でした。w

ビッグマック クッション 頂きました。www

ではまた。

おはようございます。

まだまだ お天気も安定しませんね。

週末も まぁまぁ 毎回 天気が良くない気がします。

だいたい 冬はキライなボクですが

2月、3月は特にキライです。

うっとうしいから、気分が憂鬱になります。

ウィンタースポーツも苦手なんで・・w

冬の間はずっと ハワイにいるか・・温泉で湯治でもしていたいです。w

2月、3月の 2か月間だけでもネ。www

そんな中 昨年12月から 始めた 乗馬 が唯一の気分転換かなぁ・・

それも 正直 お天気に左右されますけどネ。www

雪だと 現場まで行けず。 雨でもできるけど・・馬もかわいそうな気が・・・w

15日の日曜日 京都マラソンで渋滞する前に

市内から 抜け出して お馬さんに乗ってきました。

ワークブーツで乗ってたんですが・・やっぱり

操作するに辺り 気に入らない部分があったんで・・

正月に ウェスタンブーツ買いました。w

まぁ 早く履いて 実際に試してみたかったんですが・・

腰痛に風邪、大雪、雨 など・・・遅れに遅れて

今年 初乗り が 先日の日曜日でした。ww

DSC04145 ブーツでの操作性は

上々でした!!

ムツゴロウさんも 言ってましたが 出来るだけ わざと

毎回 同じ服を来て 馬に自分を覚えてもらおうと 頑張ってます。ww

乗り終わった後に リンゴとニンジンを前回から あげてるせいか・・

急に 2頭いる うちの1頭の態度が変わった気がします。w

デッカイ生き物に 覚えてもらえるのは なんか ウレシイです。w

生き物と言えば

会うのは 19日になりそうですが・・

東京 葛飾区 亀有 から 相棒になるかもしれない ヤツがやってきます。

相棒になるかも知れないヤツですよ・・・まだ・・

でも 会うのが楽しみです。 もしかすると・・

近いうちに 相棒をお見せできるかもです。www

そうだ!

京都マラソン N岡くんが 4時間切ってゴールしました。

サブフォーってヤツです。 スゴイね。

おめでとう! 重量級のあの体で 4時間切りはお見事です。

パワフルな走り と 持久力 ですね。w

でも 膝を痛めてるそうなんで・・・歳がいってから苦労しないように

シッカリ直して下さいよ。 お疲れさん。

本日の仕事

DSC04138 先日 転倒してレッカーに行った

T口くんのVTR に パワーケーブル&イリジウムプラグ

DSC04144 パワーケーブルも

ブルーとレッド 使ってます。

DSC04142 ハンドルも交換

グリップゴムも・・右手 ブルー

DSC04143 左手 レッド

アライのハスラムのヘルメットに合わせてます。

1万キロ点検、フラッシングも終了

後は ヘッドライトリム と フロントフェンダーを追加で修理します。

徐々に 自分らしいVTRに仕上げて下さいね。w

それと

ちょっと 嫌な事を思い出した。

今まで 全然 気にしてなかったんですが・・

GOOGLEの検索で ミナトホンダ を 出すと

レビューがあるんですが・・

1件 ありまして

かにかに   って人(昨年12月半ばに来店)から

☆1つ 頂きまして。

コメントに短く 「 口だけ 」

と書かれました。

悲しいねぇ~

正直 何をしたか 何を話したかすら覚えてないけど・・

12月の その辺りの 修理履歴を探せば

だいたい 特定できるのかも知れませんけど・・

一応  気を付けます。 自分なりにね。

たぶん

そんなには 変われないでしょうけど・・w

かにかに さん どんなバイクの方だったんだろう・・

気になるなぁ・・

でも お客様に気に入ってもらえるよう これからも 精進します!!

では また。

おはようございます。

いや~雪 マジで もういらないです。

市内でも 市外でも 降ってほしくないです。

バイク屋的にも、個人的にもね。

あ、 ブログがまた 間があいてましたね。

ブログ書けよ! バカ!

って 言われそうですが・・www

たいしたネタはないよね。w 映画やDVD は 結構観てるけど・・

今は、真剣に 犬を飼うかどうか 迷ってる ような もう決めてるような・・・w

後は その犬とご縁があるかどうか

あれば 値段はこの際 関係なく 決めるかもしれません。

さぁ どうなるかなぁ・・・w

ミナトホンダに過去に居た犬は 自分の意思に関係なく

アフガン・ハウンドのナタリー (フリオ・イグレシアスか?)

ハスキー犬のセナ (時代ですね・・アイルトン・セナ)

ゴールデン・レトリバーの風子(オカン命名)

基本この3匹 どの子もボクが選んだ訳ではない。

ナタリーは気が付いたら居た。でも 確か 日本チャンピオンだったかな・・

セナは ボクがNZに留学してる間に 車にひかれて死にました。

風子は とにかく賢い子でした。新聞取って来て!と 言って 普通に取ってきてくれる犬は初めてでした。w

もし 飼うとしたら

初めて ボクが選択した犬になりますネ。w

どうなりますやら・・

犬は店の番犬として・・経費で落ちるのかな?ww

アホか!? って言われそう・・w

さて

仕事は とりあえずやってますよ。もちろん 一応、この雪でも 毎日する事があって

お客様が来ていただけるのはありがたい事です。

土曜日も 暇にはならないで済みそうです。w

最近の画像

DSC04139 2月10日 夜10時頃

Mワキくんから 頂いた コーヒーマシュマロを

コーヒーに浮かべて 遊びました。www

DSC04140 もっと甘くなるかと思ったけど

全然でした。

DSC04141 13日の画像

散髪したてのK坂くん Riding の勉強です。w

K坂くんが帰って 5分以内に N島くんがやってきました。

ね!

言ってた通りになったでしょ。w

早く 春よ来い!

4月12日 OR 4月19日 どちらにするか まだ決めてないけど

兵庫県の 竹田城 に行くのは間違いないです。w

もちろん それが 今年最初のワンデイツーリングになります。

是非 その辺りの日曜日 フリーにしておいてね。

では また。

(京都マラソン N岡くん がんばってネ!)

こんばんわ

今日は 夕方 更新 何故かって?

暇だからじゃないですか・・www

さて

motoGP ウィンターテスト第1弾 の マレーシア セパンサーキットでの

テストは終了

明日からは スペイン バレンシアでテストです。

93marquez_mg4_0415_slideshow_169 最終的には

マルケスが 一人だけ 58秒台にいれて テスト終了でした。

さすがです。

26pedrosa_15829059513_44474f8d6f_o_slideshow_169 ペドロサもがんばりました。

29iannone_mg4_0457_slideshow_169 ducati 勢も戦闘力ありました。

#29イアン・ノーネ

_mg4_0146_slideshow_169 #ドヴィ

_m4g_8474_slideshow_169

今年からホンダのクラッチ・ローもまぁまぁです。

45redding_mg4_9109_slideshow_169 スコット・レディング

いまいち・・?

69hayden__r4s0591_preview_big ニッキーもいまいち・・

07aoyama_m4g_8096_slideshow_169 テストライダーになった

青山 博一 まぁまぁイケてます! 順位もね。

ツナギがクシタニになってますね

2016年から MICHELIN なんで そのテストもしてます。

2015-colinedwards-michelintest-sepang_preview_big 引退した エドワーズも

MICHELIN テスト。17インチタイヤのね。

33melandri_m4g_1862_preview_big A部兄貴?刈り上げたなぁ・・w

あ、メランドリか・・w

38smith_m4g_1642_preview_big N岡くん!??

あ、ブラッドリー・スミスか・・w

最近

仕事がさほど忙しくない時は・・

DSC04133 ウチの軽トラ

フラッシング&オイル交換 お掃除。

木曜は JACCS のガッキーが遊びに来て

死にそうだと・・・www

何がやねん!

DSC04134 金曜日はたくお君がふらりと・・w

DSC04135 naruto イラスト集買いました。

支離滅裂な文章だ・・w

まとめて ブログ書くと順番が 良く分からなくなりますね・・

DSC04136 DSC04137

racing helmet garage ていう hp で K坂くんのヘルメット 出てます。

世界中に見られてますね。w

DSC04138 本日引き上げに・・

大原まで行った T口君のVTR

雪が降った朝に 途中越えは・・・危険です。

そりゃ~こけます。

昼間の気温がマイナス1度 でしたからね。今日は・・・

それにしても 天気悪いですよね~寒し・・

寒いのキライです。

昨日、DVDでゴジラ 去年やってたの観ました。

ん・・・・・・・・・・・・どうだろう ん・・・です。

では 映画行ってきます。w

チャーリー・物デカイ?

違うか?w

DSC04128 バス釣り具メーカー

JACKALL 社長? 加藤誠司さんの車

店の前で見つけた。 分かりやすい。

 

 

 

立春

2月 5

こんばんわ おはようございます。

節分でしたが 恵方巻き、食べました?

西南西 黙って最後まで・・w 食べましたよ 黙々と・・鰯もね・・w

豆まきました!?

ボクも近所迷惑なんで・・小さい声でまきました。w

良い事ありますように!www

さて 暦の上では 立春

2月4日 水曜日は やっぱり 日差しが暖かく感じました。

でも

明日は また 雨か雪 らしいですね・・・

motoGP は 暑いマレーシア セパンサーキットでテストが本格的にスタートしてます。

_m4g_3079_slideshow 1日目 トップは

やっぱり マルケス。

93marquez_m4g_5246_2_slideshow TESTマシン2台を乗り換えながら

2番手は・・

_m4g_3744_slideshow かなこ お気に入りのロッシです。

やりますな・・

初日はロレンソより前です。

_m4g_4153_slideshow ペドロサもだいたい

いつものポジションです。w

_m4g_5215_slideshow moto3から

ステップアップのジャック・ミラー 新人さん

昨年までの S・ブラドルのチームから

今年から 参戦のSUZUKI

_m4g_5200_slideshow ALEX エスパロガロ

どうなんでしょうね・・・w

明日もテストは続きます。

さて 最近 仕事内容とかあんまり アップしてないと 仕事してないように見えますが

やってますよ・・それなりに・・

DSC04122 本日最後は〇地くんのPCX125

オイル交換でした。

もう何年たったかなぁ・・4年?5年?

16000キロで この キレイさ・・ピカピカです。 掃除いらず。www

そろそろ タイヤ交換ですけど・・ピレリ組は そろそろかなぁ・・ね? K坂くんも・・・w

DSC04123 N口くんのHORNET

昨年5月頃にキレイにしましたが・・どうやらその直後に転倒してたそうで・・・

せっかく交換した F・フェンダーも割れてました・・

こういう時 お客さんって・・

恥ずかしいのか・・ボクに悪いと思うのか・・なかなか来なくなります。www

9か月ぶり・・ ブレーキペダルも曲がったまま乗ってました・・

一応 伸ばしてみましたが・・しかし

長期間 そのままだったんで クラック部分にサビが出てたんで・・

DSC04124 これ以上延ばすと

ポキッと 折れます。

ブレーキ踏んだら折れるんで・・交換決定!

意外と高いこのペダル。5000円以上します。ゲッ!

DSC04126 昨年から 暇な時間に整備して

中古車にしてる ZOOMER キャブタイプ

かなりいい感じになりました。

あとは・・

DSC04125 R・ウインカーが

タモリのサングラス状態・・古過ぎる!www

眼帯? ウィンカーレンズをノーマルのオレンジに戻したら完成です。

GOOBIKEに出品します。

いくらにしようかなぁ・・ 結構キレイですよ。w

オイルはフラッシングかけて キャブは分解清掃

プラグ、エアクリーナー新品 バッテリーは充電済(昨年交換の品)

走行距離12000キロ 調子 GOOD てな 感じです。

Uロックサービスで付けます。 バックミラーも新品で販売予定。

木曜、夜はまた 配達行きます。

夕方 〇地君とPCXのオイル交換の後

携帯のゲーム ツムツム について語りあいました。www

現在バレンタインSPL ツムがあんねん・・チョコ集めんねん!

みたいな・・www

妙なオッサンの会話です。w キモイです。www

そうや!! ナルト 最新巻 出てるで!

と 言われ買に走りました。

すぐ横のファミマに・・www 便利です。

DSC04127 完結です。72巻で

では また

 

こんばんわ、おはようございます。

N島くん、B型インフルエンザだそうで・・・

大丈夫ですか? お大事に・・

もう アッと言う間に 1月も終わり 2月!

しかも もう 今日は節分 豆まき 恵方巻き(西南西 ちょい西)

毎年 吉田神社 に 行きます。 もちろん 今年も。

2月になって プロ野球はキャンプイン

motoGPも 明日 2月4日 から セパンサーキットで 2015年 公式テストが始まります。

先に乗り込んで ケーシー・ストーナーが テストしてるようですが・・

走ってる動画は facebook で見ました。

マルケス&ペドロサはバリにいるようで・・

bali_repsol-47_slideshow_169 2015年のカラーリングも判明しました。w

先日 日曜日は またしても 大雪で・・

お馬さんの所へは 行けませんでした。 ちなみに今週末も あやしいです。w

大人しく DVD鑑賞 する予定でしたが

1日家にジっとしてるのはね・・あんまり好きじゃないんで・・

メッチャ 久しぶりに WILD-1に 時計を直しにいきました。

時計のベルトが切れてから・・ほったらかしにしてたら・・電池も無くなったんで・・

修理してやろう と 思いましてね。

ついでに、Right on で 3足 1000円 5足で1500円 の靴下。(5足買いました)

すると

ウチの子にから画像付メールが来て これが欲しい!

無題 c_05

お友達が 大丸に居て こんなん売ってる と メールがあったそうです。

でも 時間がない!

お父さん やれんのか!? できるか? と・・・

誰に物言うとんねん!!!

やったろうやないか! 軽トラぶっ飛ばして Right on から 大丸へ (下の子を連れて)

ビューン!

最も近いコインパーキングに停めて・・インフォメのオネェさんとこへ 直行!

チェブラーシカのチョコはどこに置いてありますぅ??

地下のチョコレート売り場(バレンタイン用) ボクは無縁 www

子供もボクにくれる訳ではない!www

自分が欲しいだけ!ww

とりあえず GET!

images376B5PRY ゴンチャロフ でした。

大丸に滞在時間 5分弱。(こんな短い時間コインパーキング停めたん初めて)

トンボ帰りで 家まで! バレないように・・・www

充実したわ~この時間! 最高! ですって・・・

アホ!w

面白かったけどな・・w

帰って DVD鑑賞しました。

4150cf90 1本目 ガーディアンズオブギャラクシシー

MAVEL コミックです。

ROCKET このアライグマがいいんです。w

121069 加藤 コウジが声

面倒だから いつも 最近は日本語吹き替えで見ます。w

2作目もあるようです。

imagesYD88SUPI 2本目は

これ。

内容は最近 ありがちなんで・・大したことないです。w

ただ 劇中に 蕎麦食べるシーンがメッチャ出てきます。

しかも ざるそば・・

アカン! めっちゃ ざる蕎麦食べたくなってきた!

そればっかり 考えましたネ。www

ボクは 十割そば で 戸隠そば が好き!

更科よりね。 そば殻の香ばしさがいいんですね。

だから 白いより 黒い蕎麦が好きですよ。

蕎麦食べに行こう~っと。

寒けど・・ざる蕎麦

では また