Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2015

こんばんわ

もう日付が変わったんで 土曜日です。

今晩はもう 新年会です。

メンバーは15名

N光さん 、Mワキくん、K坂くん&かなちゃん

〇カ&Rカ たくお君、バカシンジ、〇井くん、N島くん、S糖兄弟

I堀くん、Hライくん、ボク

です。

まさか 漏れてる人いないでしょうね?!

6時半ごろ ミナトホンダ集合で 7時過ぎには 出ます。

一瞬で到着しますけど・・www

ま 今回 いつもより 人数は少な目ですが

それはそれで 楽しみましょうネ。w

遅れそうな人は だいたい何時に着くかは 知らせて下さいね。w

では 金曜日のお仕事

DSC03969 駐輪場で誰かにぶつけられて

壊れた ボディカバー&マフラープロテクターを新品パーツにK-OFFICEさんで

ペイントしてもらって 取り換えです。

DSC03970 この部分が欠けてます。

DSC03973 こんな風に

DSC03971 ハイできた!

ピッカピカです。 良かったね~

DSC03972 今日も数名の方が写真撮って帰られました。w

DSC03974 T口さん おやつ ありがとうございます。w

そうだ!

金曜日 1番のニュースは 阪神タイガース 鳥谷がFA残留したこと

戦力の大幅ダウンにならなくてよかった。

今のメジャーは昔ほど 魅力ないと思うけどね・・・

野茂が行ってた時代がすごかった気がします。

では また

こんばんわ

そう言えば 昨日はブログ書いてなかったですね・・w

もう今日は 金曜日かぁ・・・早いもんだ

正月 明けてから 意外に毎日 充実しております。

暇になったら やろうっと思ってる事が できません。

金曜日は今年 一回目の座学の日

宿題まだ できてないですよ~先生 もうちょっと待って下さい!www

木曜 夕方 忙しい たくお君。

DSC03967 おやつでした。

正月 大分県に行ってました。

おみやげ ありがとう!

今年からの新しいコーヒーカップです。

ボクが選んだ訳ではありませんが・・・w

夜は ちょっと用事で 御幸町通り 錦上がる にある システレさん ってお店に行ってました。

分かりにくい場所にありますけど・・

建物が 建築家の安藤 忠雄 さんが設計した建物です。

オーナーは 界王神様 みたな K島くんです。 デザイナーです。(mixiのボクのページに載ってます)

いろいろ ペラペラしゃべってたら・・・

コラボしませんか?

なんて お世辞を言ってくれました。www

ありがたい事です。w

正直 変わった まぁまぁお値段の張る お店です。www

怒られるかな?www

でも ウチのお客様なんで・・w

今度は ペイントの話になると思うんで・・

また K-OFFICEさん かなぁ・・・

いろいろ 輪が広がって 面白いです。

新しい扉をどんどん 開いて行きたいですね。今年は・・

土曜日はもう 新年会です。

ビンゴができねー!

と 言ったら

案の定 K坂くんから

「あー良かった!」 と 返事がきました。

でも いい物も当たりませんけどネ。

ではまた

DSC03968 ブログのおとも

 

どうもです。

2015年 シーズン始まってます。

1月5日初日   仕事は、 昨年末で だいたいほとんど全ての仕事を終わらせて

1月を迎えるようにしています。

さぁ~て 初日から どうなるかなぁ・・

例年なら 何にもない感じで 夕方になり 店じまい・・

って

感じなんですけど・・・

今年は 違いましたネ。

そんでもって

2日目の今日 1月6日も・・・

夜7時過ぎまで 休みなく 仕事・・・

あれれれれ・・・・

腰はせっかく良くなって来てるのに・・・1日 立ち仕事で作業すると・・・

かなり 堪えます・・・www

でも ありがたいです。w

なので 晩御飯 食べると 疲れて 睡魔が・・・目が覚めると 11時過ぎ・・w

明日は パーツの都合上 ちょっと暇になるはず・・

言い訳なんですが・・・

もう 今更なんで・・・ 新年会の招待状が できませ~ん!!

すいませ~ん!

だって もう日にちが なさすぎでしょ?

今週末ですから・・・

で だいたい 参加メンバーは 把握してるつもりです。

恐らく 1月7日 の ウチに 確認のメール or  電話を入れます。

間違いがなければ 「間違いないッス!!」  「行くであります!」

と 返信を下さい。

たぶん あるであろう 2次会からの参加も 容認します。www

では もう一度

2015 ミナトホンンダ新年会

1月10日 土曜日  pm7:00 頃から

場所は

ミナトホンダから わずか 20メートル先の 「ぞろ芽」 さんで!

もとは 「うしのほね」って名前で

バブルの頃 和洋折衷 居酒屋として 結構有名でした。

売りは 看板にもあります。

あのシチュー あります。

書いてある通り  ビーフシチューです。

昔のままなら おいしいハズです。

〇カタカス&リカ 組は来る事は確認済みです。ww

ただ 今回 ボクの失敗も大いに関係あるとは思いますが・・・

思いのほか 人数が集まりませんでした。

3連休の始めと言う事もあり・・みなさんお忙しいようで・・・

現在15名 だと 思ってます。

20名以上でないと 貸切にできないため・・・

思い切った ビンゴゲームとかできません。

残念ですが 裏ビンゴもできないでしょう・・・

あぁ残念 普通に食べるだけなんて・・w

「いや、それでいいんですよ!」 by K坂 とか声が聞こえますけど・・・

悔しいです!

会費は5,500円で良かったハズ。 念のため6,000円は持っていて下さいネ。www

腰の具合と雪の具合で

週末は連休なのに 馬さんや ランニングはお休みになりそうです。w

チキショー 早く暖かくなってほしいです。

ではまた。

 

こんばんわ

正月休みも終わりです。

明日から 本当に2015年が始まります。

さぁ! やってみますか! 今年も 自分の納得いく仕事をね。

大きな進歩はないでしょうけど。

どんな事から 違う扉が開かれるか 分かりませんしね。

ちょいちょい いろんな事に 手を出してみたいです。

2015年は ミナトホンダ 80周年 です。

阪神タイガースと同じ。

今年の阪神に期待はできませんけどネ。

他球団がこけてくれるの待ちかな・・・w 残念ながら・・

今日は1日 パジャマ着てました。 どこへも行かず。

明日 もっと腰の状態が良くなる事を願ってます。w

初日はいつも早目に 閉店します。 体の慣らし運転なんで・・w

新年会 参加希望の方 お待ちしてます。

では

また 今年も宜しくお願いします。

1月 4

こんばんわ

3日の朝は 起きたら 体がガチガチで 上半身と下半身が 別になった感じで

かなり悪い 腰の状況

しかし!

年末の掃除をやり過ぎたせいか?

ウチのオカンから トースターが壊れた!(餅が焼けん!)

とか

シャッターを洗い過ぎたせいで シャッターのカギが回らん カタイ!

と 怒られ・・・

まずは トースターを買いに・・・

軽トラックでGO!

シャッターにはラスペネで給油して・・w

帰りに まさか こんな正月から OPENしてないだろう・・・

と 思った ブーツ屋さんで

衝動買い・・

夜は 祇園の日吉堂さんから 奥田先生にZOOMERで来ていただき

針治療

1時間コース

痛くて 歩行困難、座った状態から立ち上がれないし、ズボンも履きずらかったんですが・・

1時間後には スッと立ち上がり

まぁまぁ 下に落ちた物が拾え・・ズボンも履ける!!

すごいなぁ・・・針

ボクには合ってますね。www

明日、ちょっと安静にしてもらえば・・・明後日から仕事出来ると思いますよ。

だって・・・良かった。

では 最後の正月休み 満喫しましょう。w

どうも

2015年  新年2日目 いかがお過ごしでしたか?

ウチは 親戚一同が集まって にぎやかでした。

昼間は 四条河原町 近辺に行きましたが

昨日が 雪で外に出にくかった分 今日は多かった気がします。

去年は雨が多かったですが 今年は 年明けから雪 雪 雪 となりそうです。

DSC03963 なかなかキレイなもんです。

DSC03964 四条は明るいんですが・・・

三条大橋近辺は 暗いですね。w

DSC03965 エライ降り方してます。

DSC03966 スッキリ見えてますね~

サッシキレイに掃除出来てるなぁ~

自己満足。www

こんな日もあれば 後 半年もすれば・・・あちぃ~

なんて日が 必ず来るんですよね。www

不思議ですネ。w

腰痛なんで・・・針の先生を呼んだら・・雪で行けなくなったと・・・

3日の夜 は 針に決定。

ちゃんと5日から 仕事できるように 準備します。w

では

 

新年あけましておめでとうございます!

DSC03961 皆様方のお宅に

こんな年賀状は届いておりますでしょうか?

届いてない方がいらっしゃいましたら ごめんなさい!

2015年も ミナトホンダを宜しくお願いします。

昨年末は営業終了 翌日から 28~31日 夜まで

延々 掃除 掃除 掃除・・・・

疲れました・・・何せ ほぼ何でも一人でやるんで・・

一人でやるには 範囲が広すぎますネ。w

自分なりには 結構 かたづけた つもりですが・・

他人から見れば・・どこが?? って言うレベルでしょうね。w

年末には 照明の工事 現在は 油圧リフトのupdownレバーボックスのペイント

と 安いお値段で最大限の効果 を 狙ってやっております。

毎年何か 変かを付けて 自分らしさを表現してきたいです。

DSC03956 ショーウィンドウ や 床は だんだん

段取り良くできるようになりました。

DSC03957 シャッターの裏表を掃除するのも

ケルヒャーの高圧洗浄機を使ってやります。

案外 いろんな汚れが落ちるんで あそこも ここも と 範囲が広がって

仕事が増えて行くんですよね。www

DSC03958 〇地くんから借りた漫画ですが

全然読めてません! 他にも借りてるマンガもあるんですが・・・w

新年会のカードもまだ 出来てません! ヤバイね。

でも だいたい 来れる方は 把握できてますけどネ。w

30日は 晩御飯をバカシンジと 夢屋に食べに行き

ガリクソンシンジ には 喜んで頂きました。

夢屋・・なんか22日の夜も行ったんですけどネ・・

今年は来てくれてる日が 少ない!

と オバちゃん や 店員の子から ツッコまれました。ww

30日は 夢屋も最終日で ユックリしてや!

と言われ もう店員さんが床磨きしてる時間帯まで・・・2人で居ました。

「もう、悪いし帰るわ!w」なんて言いながら。w

全員に見送られながら 帰りました。www

お邪魔いたしました。w

31日は 紅白が始まるまでには 掃除を終わらせようと がんばりました!

85%ぐらいは 自分の中でできたかな・・w

年末の4日間で延べ 何十時間 掃除したことでしょう・・

そりゃ 腰も痛いハズや・・

紅白 白組勝ちましたね・・・

ボクの評価は紅組でしたけどね。

中島 みゆき 良かったです。 マッサンほとんど観てないのに・・感動しました。

元日 何でしょう この大雪。

現在 pm8:00 ですが 店の前は渋滞してます。

雪で・・

DSC03959 DSC03960

これは 夕方3時過ぎですけど 人通りも少なく

歩道は雪が積もってます。 木や屋根の上も 風がないから ドッサリです。

街路樹の雪 と 街灯の光が キレイです。

京都か? 北陸みたいです。w

正月3日間は 雪だとか・・・マジか・・エライ正月になりそうです。

2015年

新しい趣味もできたし

誰かに言われましたが・・3年後には 暴れん坊将軍になっておい下さい

ってね・・・

そんなイメージか!?? w

成れる様がんばります。w

あと 急にやけど 犬が欲しくなってきた・・w

防犯のためやけどね・・w

どうなるか 分かりませんけど・・www

では

みなさんにとって 良い年になりますように。

DSC03962