Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2015

完了

1月 30

こんばんわ

また、ご無沙汰でした。w

木曜の夜は いつもの 宇治市 大久保 の ミナトオートさんへ

仕事終わりで 配達。

今年、初の「わかば」さんで 晩御飯。 クリームコロッケ定食をいただきました。DSC02757

ボリュームがあっても 750円。 安いです!  Jリーガーが集まるお店です。w

木曜夕方には Tシャツのラストになりました。(これで全部 お渡し完了)

よこじ と あおはちゃん

DSC04098 やっと 手に入れた!

いつもと全然違いますね~デザイン! こんなんもできるんですね?!

って 言われました。

はぁい・・ できますよ。

よこじ も あおはちゃんも元気で良かった。

あおはちゃん いっぱい 笑ってくれました。

DSC04107 昨年 あおはちゃんが生まれた時にプレゼントした

イラストです。 よこじ おんなじ髪型。 あおはちゃん 成長しましたね~ww

オッサンの店が嫌じゃなくて良かった。ニコニコしてくれて ボクはウレシイです。

また 来てね。

金曜は 昨年から K-OFFICEさんにペイントに出していた

油圧リフトの UP DOWN レバーボックス

DSC03943 こいつが ついに完成して帰ってきました。

こんなデザインを書いて渡してありました。

DSC03947 チャッチャと書いて渡すだけで

意味を理解して頂けるのはありがたい事です。

最終的に ボックスのイメージは ボクのPCX125

の パールヒマラヤズホワイト ってカラーがあるんですが・・

それは ホワイトなんですが・・ 光の当たり方で ブルーっぽい部分が見えたりします。

そんな感じで 69 を仕上げてもらいました。

DSC04100 パッと見は何の変哲もない白。

DSC04101 なかなか上手く撮れませんけど・・

薄ら見えてきたかなぁ・・・

DSC04103 UP DOWN の文字はステンシル文字で

シルバー パキっと 見えます。

DSC04104 取り付け完了、暗くして フラッシュを焚くと・・

ちょっと見えます。www

DSC04106 隠れたオシャレです。w

K-OFFICEさん ありがとうございます。w

もう 雑に扱えなくなりました。www (69マークはランダムですが・・何個あるか試して下さいwww)

69個あります。www シャレです。

その後、夜まで 延々と K-OFFICE(木村さん)とおしゃべりしてました。w

仕事しぃーや! と 税理士の先生に怒られそうです。wwww

先日 行った ベイマックス で貰ってきた チラシ

DSC04099 おおかみ子供 に続いて

これ見たいです。 夏に観に行こうーっと!

では また

明日かなぁ・・w

 

どうも

また、お休みしてました。

先ほどまで CS放送で「 アレキサンダー 」 って映画に見入ってました。

アレキサンダー大王の話。ww

日曜は 「ベイマックス 」観てきました。

もともとは MARVELコミックの HERO6 ってのが原作みたいですね。

まぁ 面白さは アナ雪 より上です。(個人的感想)

Mr.インクレディブル に部分的に似た感じもします。

エンドロールが終わってから まだ ちょろっと あるんで 先に席を立った人は

もったいないですよ。 トイレに行きたくても 後少しガマンしてくださいネ。w

帰りに 一蘭らーめん 食べました。

って 事は風邪はほぼ完治かな。 腰は痛いけど・・

早く治って欲しいもんです。www

次は 「神様はバリにいる」を観る予定です。w

さて 一応 毎日仕事は それなりにやっております。

ブログに載せるほどでもないか・・とか 時間制限付きで写真撮ってる暇がなかったり・・

まだ 1月なんで いろいろ お客様が来たりで・・

なかなか 捗らないんですよね。www

火曜は パーツも揃ったんで Mワキ号をやりました。

先週の金曜の夜11時半くらいだったかなぁ・・・

今、 産大辺りの坂を家に向かって 押してる・・・

と LINE に連絡が来たのは・・

エッ~~~~!

ベルト切れです。

DSC04086 土曜日 午前中に引き取りに行って

修理スタート!

DSC04087 エンジンケース パカッ!

DSC04088  DSC04089

予想通り ベルト切れ しかも 全て粉々

DSC04090 クラッチにまでケブラー繊維が巻き付いてます。

当然 全部分解です。

DSC04091 ケース内をスッキリさせて

DSC04092 ハイ!全てのパーツを掃除

組み上げして 並べてみました。後は取り付けだけ。 ハイスピードプーリーの段付き摩耗が気になりますけど

一応ペーパーで磨いて キレイにしました。 いきなり ズット アクセル全開で走ってるのが プーリーの

跡形で分かります。www

DSC04094 キレイにグリスアップして仕上げました。

DSC04095 ハイ、完成

DSC04096 DSC04097

ピカピカに仕上げておきました。w

木曜、夜はまた宇治まで配達なんで・・

水曜は いろいろ 頑張ります。w

また 寒くなるそうなんで みなさん風邪には気を付けましょうね。

こんばんわ

ちょっとご無沙汰しておりました。

水曜日のホンダの新春大会から帰ってきて 何か悪い物を拾ってきたんでしょうか・・・

木曜の午前中 ひょんな事から K-OFFICEさんと 貴船神社にお参りに行く事になりまして・・

貴船神社は水神様 天照なんですけどね・・  水の神様ね。

DSC04051 DSC04048 馬だ・・

DSC04053 雨降って寒かったですね・・路肩に雪もありました。

DSC04056 本殿

DSC04064 近いのに改めて初めて来たような・・・

樹齢400年とか 1000年とかの杉が普通にありました。

ご神木 ってヤツですかね・・京都ってやっぱりスゴイね。

DSC04067

有名な占いのできる瀧? ですな・・w

奥ノ院まで 雨降るなか傘さして歩きました。

こんなイベントもやるようで・・・へぇ~

DSC04061

いろいろやってんだねぇ・・・

DSC04070 貴船だよ・・・時代ですねぇ・・・

こんなとこまで・・

お参りから帰ってきて ちょっとすると

お昼に kaori’sネイルサロンで かおりんが来てました

かおりん 帰った直後に

バッタリ倒れまして・・・

吐き気からの嘔吐 下痢 発熱 悪寒 など・・・

16時間くらい寝ました。 起きて 即 病院へ

貴船の水神様 どこに効いてまんねん! ボクのお腹に効いてどうする!!

水芸か!? ピューっ!!ッてね。www

病院へ着いた時には 熱が下がり 下痢も治まり・・・

また 医者に 食べ過ぎ・・? 何か悪い物でも食べました・・かなぁ・・・

ま、風邪かなぁ・・・

抗生物質 と 整腸剤 あと ムカつき止め 出しとくから・・

2、3日すれば 治るでしょ・・

だって・・

いつも そんな扱いだなぁ・・

病気に見えないのかな・・

普通インフルエンザのチェックとかしないの??

寝たきりだったもんで・・また 腰が悪くなりました。

悪い物が 出てデトックスされたとでも思っておきましょう。w

腰が悪い、そんな時に限って 引き取りレッカーがあるものです。w

金曜の夜は みなさんも気を付けなはれや!

Mワキくんのリードがベルト切れ

4万キロの時に交換しとく? と言ったしりから そこからたった1000キロで

切れました。 かなり坂道を押したそうです。

ま、気分の悪さと腰の痛みに耐えながら 金曜、土曜とがんばりました。

かおりん とこの社長風に言うと・・・

「おう、まぁ・・責任感かな!」www

狭い範囲しか分からない 話でした。ww

土曜日のお仕事

DSC04072 PCX125のタイヤ交換&ペイントパーツの取り付け

after

DSC04079 michelin city grip

DSC04073 before

DSC04084 after

インナーフェンダーまで青い人はまずいない!

明るいネ。

ラジエターカバーもカーボン調です。

DSC04082 角度を変えて

反対側は

DSC04077 before

DSC04080 after

エンジンカバー、スピードギアカバー&エアクリーナーカバー交換

DSC04078 before

DSC04081 after

タイヤは前後NEW&アルミバルブ付です。

DSC04085 after

いい感じなんではないでしょうか・・・

後はキレイに乗ってほしいですね。

疲れました。ずっと イテテテテ・・・・

言いながら仕事するのは・・www

明日は 予定変更で 馬はなし!w

ベイマックスだけ観に行きます。www

ではまた。

 

こんばんわ

今日は ホンダのビジネスミーティングで ホテル阪急エキスポパークへ

吹田ICから 降りてすぐにあります。

高速でビューンと行くんで アッと言う間に到着です。

まぁ

本日の感想は

まぁ・・良くなる方向になっていきそうです。

が ボクも頑張らないと・・

と いった所かな・・

新しいバイク&スクーターも見ましたが  大したことないと思ったものが

意外に よかったり しました。

用品関係は ダメかな・・・今日出てた 以外にカタログになった時にいいものがあってほしいかな・・

本日の会場で 見るべきバイクは これしかない!

DSC04046 市販

RC213V-S  2850万円 なり。

黒カーボン仕様 カッコ良かったです。

実物 マルケスチャンピオン マシンもありました。

DSC04047 実は RC213Vの実物初めて見たんですけど・・w

やっぱり 1000ccだけあって ボクが思ってたより大きかったです。w

今年の暮れは東京モーターショーなんで 目玉商品を考えてるそうです。

ホンマか?!

CBR250RR だったら ウレシイなぁ・・

moto3マシン みたいなね・・

明日も 午前中だけ 出かけるんで 実はつい先ほどまで 残業しました。

BGM は jojo その血の運命 でした。www

お昼から 頑張ります。

明日のお昼は かおりん 来るけどね・・www

宜しく。

ではまた

吹田へ

1月 21

どうも

火曜日は まぁまぁ暇でした。w

なので ミナトオートさんへ 配達に・・w

水曜からは 3日間 雨予報・・また 暇になるかなぁ・・

早く 春が来てほしいぞ!! 暖かくなれ!

そうだ A隅くん と ちょっと昼間にペラペラしゃべりました。

CB400SF REVO こかしたそうです。w

でも 春のツーリングは行きたいそうですが・・

何かと忙しい アイツ。

ゴルフを休め!

でも 一回 打ちっぱなしに遊びに行こう

N岡くん 誘ってね・・ www

って 話になりました。w

水曜は ホンダのビジネスミーティングで吹田まで・・

また 開店休業 夕方から仕事します。w

新しい情報を仕入れてきます!!

木曜もちょっと午前中は用事で・・・雨やしいいかと・・

日曜は お馬さん 行ってからの 映画・・?(ベイマックス)

まぁまぁ 楽しみですな。

雨多いけど・・雪じゃないだけましか・・

では

こんばんわ

月9 の 信長コンチェルトが終わって 月曜の夜が暇になった気がします。w

ブログもちょっと休んでました。w

何って こたぁ・・ないんですよ。別に・・w

特に何もない!w

京都市内は全然 雪は降りませんでしたが

降ってる所は降ってたようで・・・お馬さんも なくなり

日曜はブラッと イノダコーヒーに行って コーヒー&ケーキセット食べて・・・

ちょっと 買い物 シャツ買いました。w

で 散髪に行って・・・みたいな オッサンの日曜を過ごしました。

ようやく コルセットを外して 1日店に居ても 腰が怠くならなくなりました。

そろそろ ジョギングは再開できそうです。w

DSC04031 PCX125の追加パーツ

K-OFFICEさんにペイントを お願いしてました。

今週末 装着予定です。 タイヤ交換と同時に

DSC04032 中国製の安い感じの

しろ~い プラスチック だったのに・・やけに高級感が出てます。

全然関係ないですが・・

K-OFFICE さんとこには ジャック・ラッセルテリア っていう犬が3匹居るそうです。

rassel jack

映画の「マスク」に出てた犬ですね。活発でピョンピョン跳ねてるイメージです。w

子犬が産まれたら もらえる?って聞きました・・・が・・・

奥様の厳しい 面接があるそうなんで・・・怖いから

断念します。www

でも いつかは飼うと思いますよ。ww

DSC04033 本日 納車したTACT

GOOBIKE 風に

TODAY とは 比べものにならないくらい 良く出来ています。

DSC04034

正直 他社のスクーターは凌駕しています。

後は スピードの30キロ規制が無ければ また原付50ccが売れるかも

と 思えるほど 内容の良いスクーターです。

見かけは どうしても好き嫌いが出るのは当たり前ですけど・・w

DSC04036 DSC04039

DSC04035 ボクが 唯一キライな

テール回り・・・

なんとかしたい部分。

ご購入いただいた お客様には喜んでいただきました。

軽い! って todayより軽い気がします。

ま とにかくいっぱい売れてほしいですね。w

買って損はしないでしょう・・・これなら・・内容ではね。w

では

また

 

 

椅子

1月 16

こんばんわ

もしくは 出勤の途中で見ていただいてる方

おはようございます。w

昼休みの方は こんにちわ w

木曜日 まぁ 予想通りの雨

最近は 晴れた日に寒いからと エアコンを入れると

ボクは乾燥に弱いみたいで・・まぶた が ピリピリして

喉は乾くし 耳が熱くなります。

雨の日は やっぱり湿度が高いんでしょうね・・・

エアコン入れてもなりません! 快適です。w

雨だから 暇だろう と思ってると こんな日に限って 引き取りがあって

バイクを積み込み作業中に濡れます・・

最近は だいぶ ボクが一人でやってる事が 浸透してきたのか・・

雨の日は 空いてるだろう・・・

みたいな感じで 修理が持ち込まれるようになりました。

いい事ですよね。w

明日は 晴れるみたいですが 土曜日は 京都は南部 北部ともに雪・・

またか・・

日曜にお馬さんに会いに行こうと思ってるだけに・・・

雪はなぁ・・・せっかく ウェスタンブーツも買ったし なぁ・・

バイクのブーツは長い間買ってないけど・・・w

来週 ホンダのビジネスミィーテイングで 新しい ライディングシューズは見れるでしょうけど・・

あんまし 変わってなさそう・・w

良い物があればいいけど・・・

DSC04030 そうだ!

店の椅子を思い切って変えました。

理由を知ってる 人もいるでしょうけど・・

キャスター付きは あぶない!www

なので イームズtype にしました。

夕方 箱から出して 組立終わったら

あれっ! 椅子変わった!

と JACCSのガッキーが一番に座ってました。w

オシリ寒いーっ!

前の方が良かった!と言われました。

うるせーっ!

安全第一 です。

そんな 木曜日でした。w

金曜日も もちろん頑張ります。w

水曜は

1月 14

どうも

火曜日は 朝から お仕事が入って来ましたが

ごめんなさい と 病院へ

良くなって来てるような・・・どうかなぁ・・・

みたいな 感じ

店に帰って 出来る限りの事をしておかないと・・

今日 水曜日は TACT の 勉強会&試乗会

ボクは午前の部

ちなみに ミナトオートのカトウ君は午後の部。w

一緒に お昼ご飯だけ食べる予定です。

ちなみに 来週の水曜日も万博公園内にある 阪急エキスポ ホテル だったかな・・www

で 新春ビジネスミーティング  毎週かよ・・

邪魔くさいけど 新しい情報もゲットできるんで・・行くけどネ。w

水曜も TACT勉強会から帰ったら がんばりますよ。

木曜日が雨らしいんで 出来る限りやって 水曜中に終わらせる!

雨の木曜は 税理士先生の宿題をやりたいかなぁ・・なんてネ。w

思ってます。w

全然 関係ないけど

今 恥ずかしながら 初めて ホンダのNC700S ってバイク触ってます。

メットインの700cc ね。

バッテリーがこんな所に だから ガソリンタンクがここかぁ・・・

なんて やってましたけど・・

ちょっとアレっ? って思ったのが 回転数(RPM) タコメーター

何か吹け上がりが悪いなぁ・・マフラーも moriwaki のEXマフラー付いてるのに・・

なんて思ってたら これって たった 7000回転 ちょっとしか回らないみたい・・・

マジか? ウチの車の FIT でも8500回転ぐらい回るのに・・・

ビックリ!!

上が全然伸びないんだぁ・・・ほぅ・・・

安全?・・・w

走らないって・・事かなぁ・・乗った事ないけど・・・w

ちなみに タイで生産してる CBR250Rは1万回転以上回ったハズですよね・・・

ユックリ走ろう・・・って感じかな

では また。

 

 

こんばんわ

また 日付が変わってしまいました。

3連休の最終日 月曜 いかがお過ごしでしたか?

もう ウチのお客様の中に 今年 成人式 って方っているんでしょうか?

いない気がします。 それだけ 若者がバイクに乗ってない証拠ですネ。

寂しい・・

そんな 月曜日 の朝は ホンダ運送に関係なく たたき起こされ・・w

today が 運び込まれました。w

運搬車には、ドリーム店にまずは先に配備される TACT 新型

が 積まれてました。

DSC04018

DSC04019 現物を見るのはボクも初めてでしたが・・・

今週の水曜日 もう明後日か・・

に このTACT の勉強会があります。 午前中のみですが・・昼から仕事しますよ。w

DSC04015 DSC04016 DSC04017

まぁ こんな感じかな・・

このスクーターの良い所は なんと言っても エンジン

最上級機種のDUNK の水冷エンジンを搭載してます。

いい意味で?w

DUNK より 車体が軽いんで 50CC 最速となります。

安いのに・・・w

TODAY FI で 泣かされた バルブカーボン噛みでエンジンストップという症状は今 現在皆無だそうです。

値段も 手頃なんで 今年 買うならこれしかない! って言うぐらい お買い得な車両となるでしょう。

ホンダ モーターサイクル ジャパンの命運がかかった スクーターですよ。

お昼からは 久しぶりに 京阪の東西線に乗り 烏丸まで・・・

新風館 を ブラブラ して

そのまま 大丸へ  かおりん に ご挨拶して

買い物。

藤井大丸 高島屋 ミーナ と 結構連れまされました。www

まぁまぁ 歩いた方かな・・最近では

ボクは結局何も 買ってませんけどネ・・w

いろいろ 見るのは そんなキライではないです。

いろんな勉強になります。

あ、そうだ 大丸前のコンビニで 漫画買いました!

DSC04020 14巻 読んでないけど・・・この所・・w

さて

明日も 朝は病院から スタート・・腰はだいぶイイ!

今日も歩いたけど 全く 怠くなりませんでした。GOOD!

また ゆっくり 鍛えます。w

昼からは ガッツリ仕事しないと間に合いません!

頑張りますよ~!!

こんばんわ

夜中です。 もうam3:00

土曜日は 新年会でした。 どこで 今年は新年会をやろうか と

迷いましたが・・

近い場所に そう言えば 行ってなかったなぁ・・・最近

って 訳で 「ぞろ芽」 さんにしました。

DSC03975 白zoomer は 店長の乗り物で

ボクが整備してます。w

DSC03976 暖簾

ぞろ芽 の 向かいはmichelin 一つ星 レストランです。

DSC03977 DSC03980

DSC03978 〇カタカス&Rカちゃん 待ち

パパラッチするために 迎えに行きました。

DSC03981 何気ない所をパシャ!

うわっ! と 驚かれました。w

DSC03982 あとは たくお君だけなんで

宴会スタート! かんぱーい!!

DSC03983

DSC03984 お刺身

DSC03985 久しぶりなんで この2人中心に撮ってます。

終始にこやか Rカちゃん。 タカスは正月太り!w

DSC03988 ちょいと二重アゴのタカス。

DSC03989 こちらのお席も盛り上がってます。

DSC03990 かなちゃん は新年会 初参加。

DSC03992 何故か Hライ君と シンジと打ち解ける

かなちゃん! イイネ!

DSC03993 肉が似合う I 堀君

DSC03994 終始笑顔のRカちゃん。ww

Rカちゃん の隣は なんか少し老けて ヒゲが濃いのが EXILE の ヒロさん??www

あ タカスかぁ・・・

DSC03995 日本酒も 飲み放題でした。

DSC03996 酒蒸し

DSC03998 遅ればせながら たくお君

その隣は・・・軍曹 S糖弟

DSC04000 ビール旨ーい!!

DSC04003 牡蠣 のなんたら・・・w

DSC04004 メイン の ビーフシチュー

パンを付けて頂きます。

DSC04005 このままでも ウマイ!

DSC04007 DSC04008 かなこ酔って色気が出始めた?www

K坂くんと 席が離れても 大丈夫だったね。w

DSC04009 DSC04010

DSC04011 ビーフシチューに満足そうで何より。

DSC04012 左手薬指 キラリーンっ!!

あはっ!! オカマになっちゃった。

終始笑顔 Rカちゃん。www 良かったね~

DSC04013 しめの雑炊

最後は ロシアン アイスクリーム!!

当たったのは N光さんでした。

(ちょっとキレイにします券 を 差し上げました。)

アイスも美味しかったようです。

DSC04014

 

ぞろ芽 さん の 上野くん のはからいで 7時半~2時間の予定でしたが

10時45分まで ぞろ芽 に居て

ミナトホンダに戻ってきたのが 時計で分かりますが

11時。 みなさん 終電があるんで 今日は二次会なし!

時間を忘れる 楽しい 新年会でした。

2015年も みんなで 楽しい事をしていきましょう!

いろんなイベントに参加して下さいね!

今年も みなさん 宜しくお願いします。

お疲れ様でした。