Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 12月 28th, 2014

こんばんわ

正月休みとは 言うものの いつもより ハードに大掃除してます。

昨日 腰を痛めたため・・

キツイです。w

今日は とりあえず 店の中を8割がた 掃除完了

DSC03948 いったん全車 お外に

DSC03949 スッキリさせて

テレビがある場所(奥から) 鏡 ショーウィンドウ

床 磨き エアコンのフィルター などなど

DSC03950 ガッキー登場

なんか 掃除手伝うとか 言ってなかったっけ?

忙しそうに仕事してます。

ちょいとした トラブルが発生中です。

DSC03951 お仕事モード w

DSC03952 最後はおやつ 食べて帰りました。

ガッキーが食べてるのは 先日 K坂君&かなちゃんからもらった

グランマーブルのデニッシュパン です。

食べながら仕事はダメよ。www

勿論、ミナトホンダへも仕事で来てました。書類の回収です。w

彼女の名誉のために・・言っておきます。w

ちんすこう 頂きました。www なんでやねん!

明日まで 仕事で 帰省するそうです。

実家 キライ!とか言わずに・・

お父さんとオカァさんに ちゃんとするんだよ。

良い事起きないよ。w

DSC03953 お客様のバイクは雨には濡らさず

最後にびしょ濡れの自分のバイクを収納。

DSC03954 DSC03955

朝10時から 夜8時半まで 腰が痛い中 良くがんばりました。

明日は 外回&奥のタイヤチェンジャー回り

最後に工具をキレイにして 終了となります。

では これから は 机に向かって 年賀はがきの言葉添えやります!!

また 明日。

 

どうも

今年も土曜日の営業を持って終了いたしました。

今年も1年 やってこれたのは ミナトホンダをごひいき頂いてる皆さんのお蔭です。

オヤジが亡くなって

1年間 本当の意味で 一人で(オカンいるけど・・)店をやってこれた事は

自分にとって大き自信になるかなと思います。

まだまだ 勉強する事は多いですが

大きなミスなく 自信を積み重ねられたらいいな と 思ってます。

来年も お客様の期待に出来る限り応えられる。

どうせ行くなら ミナトホンダ  やっぱり ミナトホンダ かな・・

そりゃ ミナトホンダでしょう!

みたいに なれるように ガンバリます!!

1年間 ありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。

では

今日の様子 w

DSC03944 お昼

K-OFFICE さん 昨日に引き続き 来店。

DSC03943 この鉄の箱

何だか分かる人は ミナトホンダ常連さんかな・・

これは25年くらい前に まだ地下鉄 三条駅を 大林組が工事をしてる時

大林のエラーイ方 が 作って下さった ウチの油圧リフトのupdownレバーの箱

ムダに重くて 30キロ以上あるかな・・・w

でも 思い出の品なんで・・・

正月休みも利用して K-OFFICE さんに ペイントして頂いて・・・

スッキリさせることにしました。w

DSC03947 ま こんな感じ・・・

去年のTシャツの金庫に似てます。目はないけど・・・

新年会の前には届く予定です。

正直 傷がつく事もあるんで べらぼうに キレイにペイントしてもらう訳ではありませんけど・・w

楽しみです。

また 来店時にチェックして下さいね。w

DSC03945 夜、たくお君来店

今年最後の 空気圧チェック!

外人さんに写真撮られてました。

facebook とかインスタグラムで海外で出てたら 面白いね。

DSC03946 2014年 LAST

実は去年も この3人で・・・

この後 晩御飯行きました。

吉野家ですけど・・・www

毎年だなぁ・・・w

今日出た 来年1月の新年会以外のご飯食べに行く話

四条大宮にある

「赤から」 っていう 鍋屋さんに 1月末の土曜日 仕事終わりで行く予定です。w

また 新しい場所みっけ。w

では

あ・・・営業は終わりますが ブログは書きます。w

もちろん 明日、明後日は大掃除 店のね。