こんばんわ

日曜は 忘年会 今年もいろいろありましたが

なんとか がんばって来れた気がします。 ボクにとっては 普段集まってくれるメンバーも

忙しくなっても こうして 時々でも 集まってくれる みんなは お客様ですが

単なる お客様ではなく 仲間です。

みんなが たまに集まって ワイワイやれるのは 最高に楽しいひと時ですよね。

誰かが いつもいじられ役には なりますけど・・それだけ 可愛がられてる証拠です。

いじり甲斐がある事は 良い事ですよね。 本当は別にもっとボクをいじってもらっても良かったんですが・・

なんだか 初めて来る店の雰囲気 と 丁寧なおねぇさんの説明に一同聞き入ってしまって・・・

また 料理長の日カくんの はからいで 料理もおいしく サービス満点でした。

おいしい料理は しばし無口にさせてしまいましたけど・・w

此処にいない 誰かの話題もでますけど・・w

〇カタカス君とか・・・ね w 居ないのに話題にしてもらえるなんて・・・光栄ですよね。www

お料理のコースをどうぞ・・

DSC03854 かおりん待ち。w

地下の落ち着いた個室でした。 奥には水が流れてます。

DSC03855 前菜 はちのす とか・・・w

ちょっと食べてしまいましたけど・・w

DSC03856 酢味噌あえ

どれも 味は見た目以上に美味しかったです。

DSC03857 コースに無い

料理長差し入れ! これオイシイ!

DSC03859 かおりん登場

DSC03860 塩焼き盛り合わせ

DSC03861 塩たん

DSC03862 Kメ田くんが焼いてます。

DSC03863 骨付きカルビ

花咲カルビ 撮るの忘れた! おいしかったから・・

DSC03864 お茶づけ

DSC03865 ビビンバ

DSC03866冷麺

この三つの中から シメ は好きなのが選べます。

ボクはお茶漬け。

DSC03867 最後デザートは白ゴマのプリン

これも美味しかったね~

DSC03868 廊下ガラス張り

DSC03869 防空壕を利用した

ワインセラーになってます。 オシャレです。

DSC03870 京阪電車で去っていくヤツら。w

また来年も 忘年会やってみるかな・・・w

T橋は嫁のために お土産 弘の焼肉弁当持ってます。w

1500円なり。w

みなさん 楽しんでいただけましたか?!

来年も宜しく! 来年まで 会わない人もいるから 良いお年を迎えてネ。

さぁ

明日から 仕事もラストスパートだな。

がんばろう!!