こんばんわ
本日ツーリングに行かれた皆さん お疲れ様でした。
では
朝の様子 から 朝マック食べて いざ、出発。
シンジは結局 風邪の具合が良くならず 欠席 バカシンジです。w
なんか一人 寒そうなREPSOLのトレーナーの方 いらっしゃいますけど・・・www
なめてるのかな・・
途中峠 から 朽木までの気温 7度C 寒っ
俺! 腹痛いから先行くわ・・と言い残し いつもながら Mワキくんが先行
あれっ!
八瀬の一発目のセブンイレブン で あ! 居た! Mワキくん
なんかしてる・・・トイレかな いやなんか違うな・・・
ボクらが追い抜く
また Mワキ君が追い抜いて 先行
アレっ! また 朽木近辺の山の中の交番 に バイク止まってる!
あ~ もう ガマンできひんかったんやなぁ・・・・www
PCX125で初参加のIホリ君も到着
朽木までに 2ピット作戦やぁ!ガハハハ
燃料補給じゃなくて・・・
軽量化してきた! ガハハハ Mワキ談
〇キノ君も初CBR650F でのツーリング
笑ってるけど 本当は寒い K坂くん。www
アッと言う間に マキノ到着。
赤い・・い 青い・・ネ 青いね・・
でも 景色はキレイですよ。
ひとまず ピックランド内に・・
寒くて 膝がガタガタ チャタリングを起こしている グレーのパーカーの男。www
とにかく どれも色がキレイでしたね。
色鮮やかでした。 買ってないけど・・・w
とりあえず リンゴ狩りしようと思ったけど・・・リンゴが不作らしいんで・・
メタセコイヤ並木 行こう! って事になりました。
バイクもいっぱい来てました。
違うなぁ・・・・・・・ おっかしいなぁ・・・・・・・・・wwww
12月上旬まで キレイらしいです。
がんばって撮影をする 男たち。 安全のためにヘルメット着用か?!w
それ!行けーっ!!
景色がいい事には変わりありませんでしたね。
良かったですよ この場所。
お腹も空いてきた所で・・・今津 石田川 河口の交差点にある
のんのん亭へ 出発!!
のんのん亭が・・・・・・・・・・・
のんのん亭 やめました!
天平 に します!www
カレー炒飯が似合う Iホリ君。www
から揚げ 美味しかったです。
Iホリくん! www
角煮うまいです。ホンマに・・
らーめん 普通です。
かなり あったまりました。w
琵琶湖 湖北の自然の景色を観ながら バヒューンと帰ってきました。
予定時間より 思ったより 大幅に早く 帰還いたしました。
最後に VTR K坂くん 寒いんで・・・
コンビニ に 小 ストップ してました。www
トイレが並んでて やばかったそうです。w
似合ってます。
モンスターエナジーから REPSOL テスト車両車 へ
帰ってこれて 本当に良かったです。
今年のツーリングは これで 最後になりますが また 来年
来年はいいお天気の日曜が増えるといいな。
初参加の Iホリ君 良くがんばりました。上出来です。w
来年は 中型で行けるよう がんばりましょうネ。www
では また
おつかれさんでした。
Comments