Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 10月, 2014

こんばんわ

ちょっと調べものをしてたらこんな時間・・w

CS クライマックスシリーズ

パリーグは なんと日ハム。  CS ファイナルステージは ホークスVSファイターズ

になりましたね。

でも ボクは もちろん 明日からの

ジャイアンツ VS タイガース ですけどね。w

内海 VS 藤浪 か 岩田だったりしてね。 ピッチャーの話ですよ。

ついてこれてますか?

バイク屋のブログですよ。w

今日は ちょっと出かける用事があったもので たいして仕事ができませんでしたが

CBR250R 元M田号 の フューエルポンプ 茶色 〇ンコみたいだったのを

かなりキレイにしました。

DSC03440 こんなんでしたけど

DSC03593 このレベルまで!!

臭かった・・

夜は 納車 台風明け待ちで 〇キノ君のCBR650F

DSC03594 いいねぇ~新車

DSC03595 なかなかカッコよろしい

DSC03599 メーターも珍しい形です。

DSC03597 DSC03598 DSC03600

黒いヘルメットもいいけど・・

もう少し 白っぽい方が いいかもね。

大事に乗ってやって下さいね。

〇キノ君が帰って すぐ Mワキくんが 来店

モテギGP の おみやげを頂きました。

DSC03601 ありがとうございます。

もう 一袋 食べました。 餃子臭かったです。www

では また

こんばんわ

台風 なかなか強烈でしたねぇ~

まだ 来ないだろうと・・ ちょっと 河原町をブラブラしてたら・・

雨は全然でしたが、 強烈な風で 傘はさしてられず。

三条大橋 周辺の居酒屋の看板で照明がついて車輪がついているヤツあるでしょ

あれが ブチッと コンセントが抜けて 車道を勢いよく ダンスを踊るみたいに

クルクル回りながら 風で勝手に走り回ってました。

めっちゃ あぶない 人に当たっても 車に当たっても事故が起きそうです。 救急車の音も結構聞こえてました。

そんな台風の中 ぶらぶらして

買ってきたのが

DSC03588 トウモロコシのインクが無くなったんで

ニンジンにしました。w

DSC03589 買う予定はなかったんですが・・・

なんか この背負ってる感じが 好きだったんで・・・買っちゃいました。ww

あと 何時もの自分のペンケースが増えて来たんで・・・

ひとつにまとまるように・・・コイツにしました。

DSC03590 犬? いぬ。

この犬 結構入ります。 熊のペンケース 2つ分くらい。

もともと クタッと・・してますが パンパンに詰めると 座ります。www

バカな自分には バカみたいな ペンケースが似合います。

カッコつけたのは 要りません。

連休も終わりました! 台風も過ぎました! 明日も朝から動き回ります!

Tシャツの集計と 自分の持ち込み分が揃ったら 製作に入ります。

Tシャツできたら もう 11月には 台風はないだろう・・・と思うんで・・

miniツーリング または ワンデイツーリングの予定も組みたいと思います。

では

こんばんわ

台風来てますねぇ~

でも この週末 ボクにとっては 良い事ばっかです。

まずは 土曜日 何と言っても

阪神 福留が マエケンから バックスクリーンにホームラン

この1点を メッセンジャー と オ・スンファン で 逃げ切り 先勝

そんな阪神をCSで 見ながらの motoGP 予選を見てたら

国際映像に なんと ウチのお2人さん K坂くん&Mワキくんが 眠そうな顔で 映ってました。www

やりましたね。 もとちゃんぷ 世界に顔を売りましたよ!www

金曜のお昼に出かけた Mワキ君と なんと すれ違いに もてぎを後にしたのが

コシャさん。 えっ!? なんで モテギ に 居てなアカンのちゃうの??

DSC03587 いや~ セットアップまでは居てたんですがね・・・・

Mワキさんが 金曜のお昼までに来てたら・・

REPSOLのパドックで ランチ出来たんですけどネ。  待ってたんですけど・・・ww

なんで 居るの?

いや~ ジャンケンで 勝ちまして・・・

親戚の結婚式に出席できるように なりまして・・・

入れ違いで・・関西に帰ってきてました。

www

画像は12日 夕方のコシャさん。w

moto3 で マルケス弟勝って 上機嫌 もし・・チャンピオン決まったら・・・・

今日も いろんな土産話 聞きました。

また 機会があれば こっそり教えます。

ブログでは 書けません。

すいません!w

では 13日は台風の勢いが増しそうですが みなさんお気を付けて・・・

ボクは ゆっくりします。w

マルケス 2年連続 チャンピオン 決定! おめでとう!!

阪神 ファイナルステージ 進出 おめでとう!!

勢いを持って 巨人を倒して欲しいな。  藤浪かな 初戦は・・・

がんばれ!

こんばんわ

夜中です。

みなさんの協力があって おかげさまで Tシャツ &特注品の数量はなんとかなりそうです。

ありがとうございます。

基本的には 明日 10月11日 土曜日までで 一応の締め切りとさせて頂きます。

そんな訳で 先ほどまで

DSC03585 たくお君&かおりんが来てました。

かおりんは Tシャツより パーカーにするぅ~ と 変更

たくお君も 以前 作った 3WAY ナイロンパーカーを玄関ドアにひっかけて破れたんで・・・

特注品を作る事になりました。 一人だけ・・w

駆け込みで 〇カタカス君、コシャさん、よこじさん も ありがとね!たすかります!

 

現在 夜行バスで もてぎに向かっている K坂くん motoGP 楽しんで来てね

なんとか 呪いから脱出したのか 超大型台風来てますが

予選 決勝とも お天気で行けそうですよね!

良かったですね。 Mワキ君も目の前で マルケスのチャンピオンが決まるかもね!

明日 土曜日は ボクはなんと言っても

一応ね 一応 CS クライマックスシリーズ

阪神 VS 広島  甲子園球場

これでしょう! お昼 2時 プレーボール!!

がんばれ 面白い試合を見せてくれ!

motoGP の 予選も 期待してます。 現地入りしてる リポーターの方からの連絡もネ。www

そうだ

〇キノ君のCBR650F も 土曜日 納車かな・・たぶん

後少し なんで 仕上げますね。

DSC03584 タンクパッド付けて

DSC03582 ゴールドチェーンに新車から交換

キレイ!

だけじゃないけど・・・w

ちゃんと意味もある。

DSC03581 久々に大排気量車に貼った気がする・・

Rideholicステッカー 似合ってます。

後は ガラスコートするだけ・・w

では また 台風来てるけど 週末楽しみましょう!

 

どうも

木曜日は 午前中 座学

税理士の先生に

「あんた ちゃんと寝てるかぁ? ブログ遅すぎるで・・w」

と 突っ込まれ・・

まぁ・・今日も 遅いんですけどネ・・すいません・・www

最近は また 野球の話

「和田監督 続投になりましたねぇ・・・」

「そやなぁ・・」

「ん・・・・」 「あんまし・・ええ気はせんけどな・・」

「広島の野村監督が スパッと辞めたから・・CS広島強そうやで・・」

なんて 話をしました。

全然 座学じゃないけどネ。w

昼からは 先日から手掛けている シルバーウィング600の車検 & 〇キノ君のCBR650Fの登録に行ってきました。

DSC03579 今回 新規のお客様なんで

隅々まで チェックさせていただくのは 初めてなんですけど・・・

かなり ほったらかし でした。 今まで 何してもらってたんや・・・車検で・・・

みたいな 状態でした。

なので やりがいはありましたネ。 明らかに良くなったと思います。

シートに苔生えてましたからネ。 最初は・・・www

喜んでいただけると思いますよ。

雨が降りそう だったんですけど ギリギリぬれずに帰れました。 ね 外暗いでしょ??w

帰ってきて おやつは

なんでしょ これ プリン? の仲間かな・・?

と 思うほど

おいしかったです。

DSC03578 後味がいいお店です。例の・・www

DSC03580 〇キノ君 ご所望の

ヘルメットホルダー CBR650Fには 標準装備ではありませんので

これは TAKEGAWA の CBR250R用です。 バッチリ使えました。

ちなみに〇キノ君の ナンバープレートの番号は

「ダメよ~ダメダメ」 みたいな 「イヤヨ~イヤイヤ」 って感じの番号です。www

いいでしょ?

あんまり 良くない?www

では また

Tシャツ 予約みなさんありがとうございます。

出来上がりを 楽しみにしていただけたら ウレシイです。

 

こんばんわ ぜよ

龍馬伝 見終って 風呂から 上がったところぜよ

「やっぱり 風呂は気もちええ~の~」

「ねぇーやん。」

あ、ねぇーやん いいひんかったっちや・・

ほんなら

月曜 5時半に 皇太子さま が 御所にお越しに なるっちゅうことで

川端通りは 封鎖ぜよ。

火曜は お昼の2時半に 店の前をとうられるもんで

お昼前から 警官がたんとう ならんじょる。

DSC03564

DSC03565 2時にもなったら この通りぜよ

DSC03567丸太町より 向こうまで見えちょりますきに。

DSC03568ほんに すっきりしたもんぜよ

DSC03570 おっ! きたぜよ きたぜよ!

DSC03569 皇太子さま~

卑弥呼さま~ じゃないぜよ!

DSC03571 もとちゃんぷ は 他人の走りを見て勉強ぜよ

さっぱり わからん! らしいぜよ。 背中に そんな言葉が 書いておろうが

DSC03573 パイナップルドーナッツ食べて休憩ぜよ

DSC03574 ここんとこ 好きになった

アイスぜよ。 もとちゃんぷ すぐに 買いに行くぜよ!www

DSC03575 〇キノ君のNEWバイクが来たぜよ!

DSC03576 なかなか良さそうぜよ。

土佐弁は 疲れたんで

寝るぜよ。w

 

 

こんばんわ

Tシャツ への反響 ありがとうございます。

特注品にも 注文が入ってます。

まだ

何色にしよっかなぁ~とか 考えてる方もいらっしゃいますが・・

早目に 例のノートに書き込んで下さい

DSC03481 書き込みに来れない方は

確定の電話 メールでも 承ります。

もう一度 念のため 基本カラーをどうぞ

DSC03423 WHITE

DSC03424 BLACK

DSC03425 NAVY

の 基本3色です。

価格は 税込 2900円 か 3000円になると・・・

枚数によって変化します。

2900円にしたいなぁ・・・

みなさんの枚数にかかってるんで 宜しくお願いします!

では また

つづき

DSC03529 DSC03530

 

助手のカット技術向上に伴い (こだわり)

うす切りにして シュラスコ状態で バケットに乗っけて 食べます

お好みで チーズフォンデュにディップして食べてネ。

おいしい と 画像がなくなります。w

今回の鶏胸肉 いい仕上がりで 最高に美味かったです。 七味をかけてどうぞ。

おいしいものは画像なし!w

DSC03533 お口に合うようにカット。

DSC03532 多少の雨でも子供は楽しい

DSC03537

DSC03534 DSC03535 厚めにカットする事も可能

切れた断面に岩塩&粗挽き胡椒して 断面から焼く

DSC03538 DSC03539 分厚かった肉塊も

完売! ごちそう様 牛さん。

DSC03540 食後の運動

まずはミカンから・・・練習

ミカン、ネーブル、・・・グレープフルーツドッジボール と続きました。www

DSC03541 はいっ! すぐ横にパス!

DSC03542 酔ってます。

ワイン&ビールで・・こぼれてます 既に手から・・ヘッピリ腰になってます。

今回はコケませんでした。 Mワキ 転倒~っ!! とならず・・w

フルーツが目に沁みます! が 周りは 凄い いい匂い

リンゴスピードガン コンテストは グローブで受けました。w

歯茎から血が出ませんか? みたいな・・

DSC03547 そんなフルーツはカット

DSC03546 1回目 DSC03550 2回目

DSC03549 フルーツはいつも好評!

サッパリします!

DSC03545 おやつ

御手洗だんご じゃないよ。

DSC03543 マシュマロ だんご

バーナーで炙って。

DSC03544 好評です。

DSC03551 さて そろそろ お開き

DSC03553 撃沈。

ワイン1本半 赤&白  ビールで・・・

DSC03552 だんだん暗くなってきました。

こんなお天気の中 5時半まで遊べた事に 感謝。

DSC03554 最後は水を撒いて

来た時よりも キレイにして帰る これが鉄則!!

DSC03555 ゴミは持ち帰る。当然

DSC03556 最後の写真 安らかにお眠り下さい。

DSC03557

この後 ムクッと起きて 朝か? お泊りBBQやったっけ?

子供達と酔拳おやじになった Mワキくんでした。www

DSC03559 今回は全員車でしたが

基本は バイクツーリングでのBBQですよ。w

DSC03560 気を付けて帰ってね~

また やりましょう!!

みなさん ありがとうございましたーっ!!!!

 

 

 

こんばんわ

本日は 御足下の悪い?と予想された中

Rideholic BBQ に 参加していただいた 皆さま ありがとうございました。

しかし

まぁ、ボクらの 勝手な予想通り

京都と滋賀県 北部の一部の地域は 雨雲のポッカリ開いた場所にあり

台風の雨にも風にも ほとんど 関係なく過ごせました。

風だけは どうにもならんかな?・・と思ってたんですが・・・無風みたいな時間帯も多かったです。w

では

朝の様子から

DSC03482 平和堂で買い物して

いつも現地入りは 11時過ぎ

Kメ田家は 11時前には現地入りして 場所取りをしてくれてました。 ありがとう

でも こんな日に BBQやる人 いないから 予想通り空いてたね。w

DSC03483

DSC03484 準備

DSC03485 見るだけw

DSC03486 チーズフォンデュ用 準備

DSC03487 アヒージョ用 & ステーキ用ガーリック

DSC03490 子供と遊ぶのも仕事

DSC03489 カマキリ

DSC03491 ハロウィーン!

DSC03492 DSC03493 東岸は曇ってる

DSC03495 先ほどのオリーブオイルに鶏投入

DSC03496 DSC03498 あれ?ワインが開き始めてる・・?

DSC03497 バケットは朝に進ㇰ堂で調達

DSC03499 本日の助手(ひょっとこ)

DSC03500 一品目 アヒージョ完成!

鶏、海老、ほたて、キノコ 他 で かなりいい味出てます。

DSC03501 DSC03502 DSC03503 DSC03505

DSC03507 バケットにいい味の出た オリーブオイルを浸けて

具材を乗っけてたべます。 美味しいですよ~ お子様の成長は早い! 2人とも 大きくなりました。

DSC03508 前日から 仕込みの入った 塊肉!ドーン

DSC03509 脂身側から焼きましょう!

DSC03510 ワーオ! DSC03511 デカッ

DSC03512 肉の油で煙が出始める・・

DSC03514 「肉塊 金網に立つ!」 ガンダムか・・w

DSC03513 アヒージョで図工 子供達と・・DSC03516

ノック&たむけん

DSC03515DSC03517 DSC03518

助手のこだわり 整然と並べる  「ときどき もうエエねん!って思う」by モモさん  ww

DSC03520 バケット切れたら・・DSC03519 チーズフォンデュ!

DSC03521 ヤングコーンのチーズフォンデュうまい!

チーズフォンデュ 瞬殺・・www

DSC03524 その間に 鶏胸肉が完璧に焼ける

DSC03523 DSC03525 DSC03526

助手のこだわり・・2  キレイ w

DSC03527 DSC03528

ちょっと ここで 休憩。

 

 

 

 

 

こんばんわ

台風 来てますねぇ~

今回の台風は月曜が 一番酷いみたいですけど・・・

この台風が来てるっちゅーのに

しかも 噴火でエライ事になってるちゅーのに

長野の山に行く N岡くんは どうかしてますねぇ~

エッ?

明日 BBQ を 行く事に決定した ボクたちもどうかって?

もう買い出しも ほぼ済ませました。

フルーツドッジボール 用のフルーツを買うだけ!

着替えいるかなぁ・・・

天候が悪化したら できるだけ早く撤収しますけど!

明日は 決行です!

現在 Mワキくんが おうちで 下ごしらえをしてくれています。

明日は 洋風です。

よって Mワキくんは ビールではなく 全部ワイン!

3本 買っていらっしゃいました。www

DSC03470 肉も いったん

Mワキくんに 持って帰っていただき ムダ毛処理 ではなく 下地処理 。

岩塩&黒胡椒で今晩から 包んで 味付けしてもらってます。

DSC03479 コンロも今回から 新品

DSC03480 loft で わざわざ チーズフォンデュ 鍋?

を買ってきていただきました。

出来る限り 天候に負けずに 楽しみましょう!

着替え & カッパ を 忘れずに!www

強風が予想されるんで 火はすぐ点くかな・・・w

Tシャツ 予約用 ノート

DSC03481 ジワジワ書いていただいてます。w

ちなみに 今回の台風の後に もう一つ来てますよね・・・・

来週末

もてぎ に 行く方・・・ ヤバイ???もしかして・・・日本GP

あっ・・・そうか

やっぱり もとチャンプの K坂君が行くから?w

それに合わせて・・・か・・

なるほど・・

ではまた 明日は 9時半集合 ミナトホンダ前