Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2014

どうも

最近 日付をまたいでからの 更新なんで

前日の事を書く感じなんですが・・・気分的には 今日の話なんですけどね。w

ややこしい話で すいません。意味分かりますか?www

朝一 は Hライ君が 任意保険の更新で 来てまして

信楽の皿を 持って帰りました。

10月5日のBBQの日は 空けて待っておきます!

と 言ってくれました。

次は いつですか? と 貪欲に聞いていただけるのはありがたい事です。

今週末は 人数的には少なそうですが・・・・

晴れたら バイクで 雨でも 車で ハンバーガー食べに行きます!

行けるメンバーで・・・ツーリングかどうかも分かりませんけど・・・

何でも いいです。 別にボクはね・・ww

信楽の皿 まだ持って帰ってない方は 取に来て下さいよ。

K坂君は 何回も来てるけど・・そういや 持って帰らないね。www

いらんのか?

T田さん、と Aベ兄貴のとこの真っ黒黒すけ も 宜しくね。w

今日はHライくんが居る間に 事故の電話があり・・・

雨の中 車両を積みこんだんで ビショビショになりました。風邪は引いてませんけどね。w

その後 だいぶお待たせしてる

S水君の VTR  前後タイヤ交換&オイル交換 を 仕上げました。

DSC03284

DSC03285 F は PILOT POWER です。

もしかすると VTRに乗ってらっしゃる方には良い話ではないんですが・・・

PILOTPOWERの VTR の リヤタイヤに使ってたサイズ が 廃盤になったかもです。

ないんですよね~リストに・・・ まずいなぁ~

そんな訳で S水君のVTRも 今回初めて リヤにPILOT STREET を装着

DSC03286 まぁまぁ ですけどね。

値段も安いし・・

先日 Kメ田君のクリックに入れたのも 同じ PILOT STREET サイズ幅広いでしょ?w

DSC03287 まぁまぁ キレイにしました。

初期型 VTR なんで 古いんですよね。コレ。w

あ、 今日は つまらない バイク話ですいません。

かおりん には ちんぷんかんぷん で つまらなかったでしょ?

すいません。バイク屋みたいな話で・・・

もっと アホな話題が欲しいんですけどネ。w

阪神は DNA 浜の番長に勝って 2位浮上!!

明日からの 中日戦も最低 2勝1敗 で行ってほしいもんです。

シンジー! 日曜雨でも 行くからな! 待っとけ コノヤロー!www

どうも

水曜日は キャンセルの日

なんじゃそりゃ

キャンセル 1

今日は 整備振興会 整備主任研修 必須 時間厳守

な~んて 書かれてたんですが・・・ 電話で朝、確認

よく聞いてみると・・4輪店様の日

まぎらわしい!!

ウチが二輪店なぐらい 調べたら分かるはず!

とりあえず 送っとけみたいな考えか?

一人でやってる 店はそんな ええ加減なのには 付き合いきれません!

だから キャンセル!w とは言え 11月にあるらしく・・・それは キャンセルできないみたい・・

でも お蔭様で ちゃんと仕事ができました。w

キャンセル その2

夜が kaori’sネイルサロン でしたが なんだか かおりん 仕事場でトラブル発生!!

緊急事態のようで・・・ちょっと延期。w

そんな中 ありがたい のは 郵便ポストに 〇地くんから ワンピース最新巻 75巻が

入れときました! なんて気が利いた事をしていただきました。

いいでしょ? 朝起きて ポスト見たら マンガ入ってるの・・・www

DSC03282 ワンピースも少し中だるみしてましたが

この巻はいいです。 感動しました。

サボ かっこええです。 エース、サボ、ルフィ 3人の兄弟の絆 は 良いです。

正直 麦わら海賊団 まだ全然 本気出してないですよね。

たとえば ゾロ・・・ たぶん そんなもんじゃないでしょ・・・

ミホーク級 かもしれないんでしょ?

それは もう ドえらい事ですよ。 たぶん・・

ウソップ も かなりいい味出てます。 面白いです。www

今日 普通に営業してると解ると・・・

来店

DSC03280 全部一人でできました。

良くできました。 K坂くん。

もうすぐ チャンプの称号が 継続か それとも・・・・楽しみですね・・フフ

DSC03281 タンクのガムテープを新しくして

白さを取り戻し REDBULL マークを入れました。 いい感じです。

K坂くんと 入れ替わりで N光さんが 来店  書類に書き込み など しておられました。

N光さんから K坂くんへ 伝言 ちょっとだけ レース前に乗せて・・・

土曜日 XR100の整備で ミナトホンダ来るから・・・ですって・・

そうだ!

9月7日の miniツーリングですが・・・

晴れてたら もちろん バイクでサラッと AUNTY-MEE BURGER 食べにいく ツーリング

雨でも 車で 食べに行く! に 今日 決まりました。

K坂くん&カナちゃん も 行くそうです。

雨なら・・・シンジを家まで 迎えに行こうかなぁ・・・車で・・

それなら 行けるかなぁ・・・w

阪神 DNAにお返しされましたね。 元阪神 バルディリスに キツーイ ホームラン!

岩田 頼むわ~

ボクは やっぱり

DSC03283 球児 に帰ってきてほしい

MLB から 中島 も 獲ったらええ!

もっと 打てるチームであってほしい  大和 がんばれ! 守備固めでしか使われなくなるぞ!

もし 来年 西岡が完全復調して 中島が入団したら・・・

上本も 外野手 登録になったりしてね・・・今成、新井良太 もヤバい

伊藤 隼 も 守備がなぁ・・・  俊介、柴田も・・・かなりヤバい

福留は大丈夫と ボクは思う。 狩野 には頑張ってほしいけど

なんか

野球話になったけど・・・

明日も お仕事がんばります。

阪神 明日は勝ってね。w

 

どうも

先ほど 気付いたんですが・・・

9月3日 何かあったような・・・気が・・

と 思ったら 整備主任の講習が・・・しまった・・・ヤバイなぁ・・

朝から夕方まで ある・・

ヤバイ 行けるかなぁ・・・朝に電話して 遅れても大丈夫か聞いてみよ・・

時間厳守って書いてあるけど・・w

一人で仕事してると こういうの かなり面倒なんですよね~

休むと 仕事遅れるし、 収入減るしね。www

さて阪神は 横浜DNAに逆転勝ち よく勝てましたね。

元阪神のピッチャー久保が かなり良かったから・・

サヨナラ勝ちとは・・中畑監督が 抗議するのも無理ないけど・・・

DNAのキャッチャーの黒羽は 何を考えてるのか・・・タッチプレーだからね。

早くしゃがんでブロックするか、グラブで足にタッチすれば余裕のアウトだったのに・・

タッチせずに 胸に持ったまま・・ 分からんね~

さて

ちょっとだけ競合になった 中古車ビーノ 2st

完成

DSC03262 ガソリン漏れも修理で行けました。ラッキー

DSC03263 後、グリップゴムは新品にします。

DSC03261 DSC03260

前後タイヤはmichelinで新品です。 プラグ&エアクリーナーは言うに及ばず。

DSC03264 まぁまぁ 安いと思いますよ。

なんせ 次にやった CBR250Rのバックステップとオイル交換の値段とバイクの価格が一緒ですからね。www

DSC03274 新型CBR250Rに 旧型のバックステップが装着できるのか?!

と言う事は テクニカルスポーツ や BABYFACE さん にも聞きましたが

確認が取れてない。という お返事。

でも結果

DSC03279 付きました。

何の問題もなく。 これはTTS ツルノRACINGサービス製

DSC03275反対側も・・

DSC03277 ステップが黒くなって

シルバーで浮いてた のがなくなりました。 いい感じですね。

DSC03276 欲しいと言われ

久々に Rideholic ステッカー貼りました。w

なんか メッチャ久しぶり・・・

10周年記念Tシャツ 一応進めてますけどネ。www

ちなみに ビーノのお値段は64,000円でした。

安く感じますね・・・www

日曜のツーリング シンジ来ないかなぁ・・・

aunty-mee 連れてってやりたいなぁ~ ガリクソンやし・・

来たら お前の分は ボクのおごりにするけどなぁ・・・・www

では また

明日 臨時休業になってたら ゴメンなさいネ。 夕方からは OPENすると思うけど・・・w

どうも

9月1日 月曜

9月になってしまいましたね~

夏らしい 夏もないまま・・

24時間 テレビの 城島 君 には ちょっと感動・・

24時間テレビが終わると 毎年 夏の終わりを感じます。

小学生の頃から・・

さみしい気分になりますね・・・いつも

秋も ボクは出来るだけ陽気に振舞ってますが 本当はいつも寂しいです。

冬になると なんだか また 諦めがつくんですけど・・w

風鈴 も 鈴虫も 好きじゃないです。

プロ野球も 残すところ 25・26 試合ですか・・

どんな決着がつくのか・・

広島に ここへ来て 怪我人が出たのは大きいのではないでしょうか・・・

阪神は 中継ぎが シッカリすれば まだ 何とか・・・

巨人なんですかね・・・やっぱり・・w

さて

1日は Kメ田君が クリックの引き取りに・・・

とは 言え 店に来た時にはまだ 完成してなくて・・・残りの作業をして お渡し。

DSC03251 かなり いい出来です。

一番の進歩は タイヤかもしれませんけどね。w

DSC03253 河内まで・・約2時間のツーリングです。

雨も上がってきたから・・w

DSC03255 子供のお迎え時間に間に合うように

帰りまーす!! 遠い所をありがとう!

夢の実現に向けて がんばれ!

カッコいいぞ! お前 !!

10月5日の BBQで会おう!

キンスポに もしかすると 観戦に行けないかも知れないんで・・

週末 9月7日のminiツーリングは いろいろ考えたけど サラッと 走って AUNTY-MEE BURGER 行ってみようかなぁ・・

と 思ってます? 食べたいだけ?www

いかが? なんとなく そんな気分なんで 山の中の蕎麦の季節は過ぎた気がするからね。w

もう少し 後のminiツーリングは 美山方面で プリン食べに行こうかなぁ・・と考えてます。

茅葺屋根の灯篭つくりもいいかなぁ・・・とかね・・

行きたいなぁ~って方は連絡してくださいね。w

シンジも来いよ~

来てもいいんじゃない?w

さて Kメ田君が帰ったあとは 日曜の夜8時に予約で契約したF様のビーノ USEDの整備

DSC03256

DSC03258 キレイでしょ?

配線とかの色の発色を見ていただければ・・・www

全く見えない部分ですけど ちょっとした こだわりですね。www

DSC03259 キャブも分解清掃したけど・・・

問題が見つかりました・・・

かなり微量ですが ガソリン漏れ・・・たぶん フューエルポンプの弁に穴があるかも・・・

明日 チェックします・・・・・・・・・・・・・・はぁ・・

いろいろ 整備して お手頃価格だったんで・・競争になった1台でした。w

ありがたいです。

また 内容と価格はのちほど・・w

では 今日はこの辺で・・・

水曜の夜が またまた kaori’s ネイルサロンになりそうです。w

9月7日 miniツーリング 参加お待ちしてます。

たくお君 、 コミさん、Mワキ君は 参加決定 です。

宜しくお願いします。