どうも
先ほど 気付いたんですが・・・
9月3日 何かあったような・・・気が・・
と 思ったら 整備主任の講習が・・・しまった・・・ヤバイなぁ・・
朝から夕方まで ある・・
ヤバイ 行けるかなぁ・・・朝に電話して 遅れても大丈夫か聞いてみよ・・
時間厳守って書いてあるけど・・w
一人で仕事してると こういうの かなり面倒なんですよね~
休むと 仕事遅れるし、 収入減るしね。www
さて阪神は 横浜DNAに逆転勝ち よく勝てましたね。
元阪神のピッチャー久保が かなり良かったから・・
サヨナラ勝ちとは・・中畑監督が 抗議するのも無理ないけど・・・
DNAのキャッチャーの黒羽は 何を考えてるのか・・・タッチプレーだからね。
早くしゃがんでブロックするか、グラブで足にタッチすれば余裕のアウトだったのに・・
タッチせずに 胸に持ったまま・・ 分からんね~
さて
ちょっとだけ競合になった 中古車ビーノ 2st
完成
前後タイヤはmichelinで新品です。 プラグ&エアクリーナーは言うに及ばず。
なんせ 次にやった CBR250Rのバックステップとオイル交換の値段とバイクの価格が一緒ですからね。www
新型CBR250Rに 旧型のバックステップが装着できるのか?!
と言う事は テクニカルスポーツ や BABYFACE さん にも聞きましたが
確認が取れてない。という お返事。
でも結果
何の問題もなく。 これはTTS ツルノRACINGサービス製
シルバーで浮いてた のがなくなりました。 いい感じですね。
久々に Rideholic ステッカー貼りました。w
なんか メッチャ久しぶり・・・
10周年記念Tシャツ 一応進めてますけどネ。www
ちなみに ビーノのお値段は64,000円でした。
安く感じますね・・・www
日曜のツーリング シンジ来ないかなぁ・・・
aunty-mee 連れてってやりたいなぁ~ ガリクソンやし・・
来たら お前の分は ボクのおごりにするけどなぁ・・・・www
では また
明日 臨時休業になってたら ゴメンなさいネ。 夕方からは OPENすると思うけど・・・w