Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2014

こんばんわ

月曜日 BBQ用の肉の塊のサイズもだいたい 決まり

阪神は 横浜にサヨナラ勝ち

FAで 出て行った 久保に負けるのは 気分が悪い・・

久保が DNAで 最多の12勝 もしこの12勝があれば・・

阪神は優勝・・・できた。 なんて 後の祭りです。w

阪神も勝ちましたが 今日は 久しぶりに 10時まで 作業で働きました。w

最近は またミナトホンダ近辺のバイク屋さんが 閉店しているらしく

新規のお客様が増えてます。

そんなお客様に 高い評価をいただけるのは ウレシイ事ですネ。w

ボクは作業中でしたが kaori’S ネイルサロンは 横でやってました。www

DSC03436

8時半過ぎに 仕上がった V-TWIN MAGNA の ご夫婦と

かおりん が しゃべるしゃべる!!www

おキレイですね と言われ 更に しゃべるしゃべる!!

でも 場の雰囲気を 明るく  全く バイク屋っぽく ない環境に一瞬で持っていってくれる

かおりん に感謝。

で、たくお君の仕事 終わりを待って 晩御飯へ

担々に行きたかったようですが・・・遅すぎて 閉店してました。

なので 超久しぶりに 北白川 あかつき に行きました。16年ぶりぐらいかな・・・w

DSC03437 チャーシュー麺

DSC03438 お腹減った~って言いながら 電話

電話の相手は シャバリバ の ハミちゃん!

ハミちゃん お世話になりましたが 10月末で シャバリバ退社 それまでに 晩御飯食べにいきますぅ~

の電話。www

早く ラーメン食べろ! ラーメン屋の大将に怒られるで!

隣で たくお君 静かに食べてます。w

そんな 月曜日でした。

では

キンスポ S脇君編

10445578_699177630167252_3647480840911355348_n 12インチ クラスだけじゃなく

10インチクラスは このモンキーR 勢が 強い!

そのライダーの一人が S脇くん

IMG_1457 レース前は 子供達と一緒にゲームするパパ

でも レース中は

IMG_8465 IMG_8548 IMG_8532

S脇君も 独特のコーナリング こう見えて コーナリング速度が速いんです!

スピードを殺し過ぎず 遠心力を使った モトクロスライダーがバンクのついたコーナーを曲がって行くような コーナリングですね。

左右対象のようなコーナリングフォーム お見事です。 だいたい 右と左で 変わる場合が多いですからね。

BEST LAP が 56秒15 なんで 速いんですよ・・・

こんなペースで1時間 走り続けるんですからね。

IMG_8493 Mワキくん IMG_8497 K坂くん

IMG_8499 Mワキ シケイン

IMG_8498 K坂 シケイン

IMG_8501 S脇シケイン

IMG_8504 Mワキ 1コーナー突っ込み

IMG_8503 K坂 1コーナー突っ込み

IMG_8502 S脇 1コーナー突っ込み

バンク角 アプローチの角度 それぞれです。

ライダーの皆さんは N島君の撮影した動画があるんで 勉強してみて下さい。

ではまた 明日。

 

どうも

いいお天気の日曜日でしたね~

少しばかし 10月5日のBBQの日の天候が怪しいんですが・・

スカッと 晴れてくれる事を願って・・

BBQのコンロを買いにいきました。

DSC03433 後 炭、箸、皿 他

火曜日までに 塊肉のサイズを決めないといけないんで・・・

1.8キロ ぐらいにしよっかなぁ・・・と思ってます。

それを 串に刺して グルグル回しながら 焼いて スライスして食べよっかなぁ・・・と

それ以外の おしながき は金曜にMワキくんと 会議します。w

毎回 なんとか 新しい事を したい! って 思ってます。

最近は いじられキャラの方が なかなか 参加してくれないんで ビンゴで 悪い事・・・

を する機会が減ってしまったのが・・残念です。

でも また 必ず機会はあると・・思ってます。その時は・・思いっきりやりたいなぁ・・

たぶん、女子と子供がいなかったら エライ事になってるかもしれませんけど・・・ね。

コンロを買いに行ったあと 思いつきで CB1300SBの グリップゴム替えました。

PROGRIP から domino に 交換

DSC03434 DSC03435

 

接着が終わった所で 試乗を兼ねて 散髪に・・ いつもの コラージュさんへ

仲村くん(コラージュ)、 なんかしらんけど ウチのブログを見てたそうで・・・

来週 BBQ ですよね!? って いきなり言われました。w

いつも カットしてもっらてる間 ほぼ ずっとしゃべってますよね。www

頭洗ってもらってる時ですら しゃべってますもんね。 www

今日は 映画の話  やっぱり ボクも映画館でやってる間に ゴジラ行くわ!

みたいな・・・ そんな なんて事ない話なんですけどネ。

仲村君も映画が好きで 7,8月で5本行ったそうです。  負けたなぁ・・w

ゴジラ は やっぱり デッカイ画面じゃないとね。アカンな。w

Tシャツ の 話も しました。

できたら 今週中には 製作にかかれるように 頑張ります。

DSC03426 このRhマークも今後うまく使いたい!

まずは

DSC03413 キャップに・・

では キンスポ の COOL な画像 つづき

IMG_8528 Kメ田くん 53秒51 Best LAP IMG_8544 IMG_8546

 

IMG_8536 いいじゃない 流石にMワキくんよりタイムが良かっただけの事はある!

バイクを リラックスして 軽~く バンクさせられてる そこが Kメ田君のイイところ。

力みがないね。 GOOD!!

IMG_8530 N光さん Best LAP 56秒88

失礼ですが 成長著しいです。w  流石に バイク歴の長さ レース観戦の多さを感じる ライディングですよ。

IMG_8533 IMG_8531 いいですよ

ここで このポイントに寄せられてる事が 全体としてのタイムのまとまりが出るポイントだと ボクは思ってます。

IMG_8549 IMG_8550 いいですよね

乗れてきてますよ!

IMG_8551 IMG_8542

 

ちなみに もとちゃんぷ の K坂君の BEST LAPは 54秒85 でした。

次は Sワキ君編 かな? www

あと みなさん コース取りが違うんですよね やっぱり それぞれのライディングスタイル で 違いが出てます。

ちょっと 直すだけで スゴく良くなる部分もあると 思うんで また 違いも見ていきましょう!

走った事もないヤツが 偉そうにするな!って言われそうですが・・・

それは とりあえず どっかに置いといて・・・www

では また

月曜夜は kaori’s ネイルサロンです。w 木曜夜は アンティミー

なんか 忙しい 1週間になりそうです。www

 

 

 

どうも

土曜日は いろいろ 賑やかな1日でした。w

まずは 午前中は N島くんと 2014 Rideholic 10th Tシャツの 最終打ち合わせ。

もう 完全決定 デザインです。

DSC03432 パーツ的には この上の2つが Tシャツ採用です。

新たに RH マークを追加デザインしました。

それを ダイヤモンドの中に 配置しました。

無論これは キャップ用のRH なんですけどね。w

DSC03431 アップにするとこんな感じ

基本4色展開です。

DSC03423 定番 白黒パンダ

Tシャツに対する 文字の大きさ デザインの大小は 製品は少し変わります。

とりあえず イメージサンプルとして・・

DSC03424 こちらも 定番 ブラック

DSC03425 紺白

DSC03422 白ブルー

の4色です。

トレーナーや ジップアップ系のナイロンジャンパー等 サンプルで作るかもしれません・・

絶対これ自分用に作ってほしい物があれば 今の内なら聞きます。

もうすぐ 予約開始です。

遅れましたが 今年も宜しくお願いします!

さて

今日の画像

DSC03428 Aベ兄貴家族 襲来!?

1年経って ようやく 1000キロ 初回点検でした。w

DSC03430

T田さん、〇キノ君 来店していただきました。

〇キノ君 CBR650F ご契約ありがとうございます!

VTR お別れですね・・・

夜は たくお君 貸出ヘルメットを返しにきましたが・・・直後 またお借りします!

と かおりん をお迎えに行きました。

その頃 Mワキ君は 東京で 有名セクシー女優さんと 握手してましたネ。www

R.Rさんでしょ? 握手してたの・・w

そうだ!

N島くん から いただいた キンスポのカッコいい写真 どうぞ!

10413323_725798467467369_952261493716048688_n オフィシャル画像に採用される

K坂君の REDBULL APE

10153642_699177593500589_5165663006512635441_n 無論 REPSOLチームテントも・・w

IMG_1462_サイズ変更 REDBULLのおねぇさんと

当然 この日1番のニヤケ顔になる。w

IMG_1459

IMG_8415 Mワキくん

こっちの子の方がタイプなんでしょ?!

なんとなく 分かります。ボク www

IMG_8414 ニコニコです。

あれっ! ちっとも カッコいい写真じゃなかった!

全部ニヤケ顔 やないかいっ!!www

IMG_8463 マルケス~っ!!

IMG_8455

IMG_8469 おやおや

チャンプ コースアウトする おつもりですか?w

IMG_8535 Kメ田くん

いいよ 得意コーナー 顔の向き 100点

IMG_8542 N光さんもイイヨ!

IMG_8487 おおっ!

K坂くん 速そう~!!

IMG_8492

ちょっと前まで 追いつかなかったよね~

3B RTカタ焼きそば に・・・今は抜けるね。

IMG_8507 IMG_8508 IMG_8509

おお~ 以前は こうじゃなかったよね・・・

もっと アッサリ 引き離されてたよね~ REOSOLチームには・・

REPSOLチームのマフラー音は ブォ~ン

K坂くんの マフラー音は ブヴェ~~~ 若干 ヤギ入ってます。www

IMG_8510 MワキvsK坂 バトル??

IMG_8511 IMG_8512 IMG_8514

IMG_8515 IMG_8516 いいね~

IMG_8518 ライダーチェンジだよ

IMG_8524 ライダーチェンジです

両チームとも デザインのカッコよさは 群を抜いてるネ。w

つづく

こんばんわ

阪神は 広島に逆転勝ち

まだ2位を狙えます!

でも 広島に勝ってしまったために 巨人の優勝が決まりました。

ま、もう ほとんど 決まってた事だから 仕方ないけど・・

祝勝会の映像は見ません・・・w

さて

今晩は 早めに仕事が終わった お二人が・・・

来てました。 たくお君はリード110EX の オイル交換に

アッと言う間に 去年の10月からしてなかったそうで・・・

かなり ヤバイ状態でした。w まなんとかなったけど・・

DSC03417

 

「もしもーし! かおりさ~ん バイクお掃除しません??一緒に・・」 たくお

DSC03416 仕事中・・

DSC03418 いつもお世話になってます!リードさん!

DSC03419 フキフキ ピカピカ!

お掃除終わって おやつ タイム!

DSC03420 わらび~餅

楽しそうですが・・・食べると 即 眠くなる かおりん でした。

来週 10月2日 木曜日 夜に ANTEE-MEE BURGER に夜 行く事になりました。

基本は N岡くんと・・・でも かおりん&たくお君も 行ける?? っぽいです。www

行きたい方は ご一緒しませんか?

10月5日は BBQ です。 塊肉 焼きます シュラスコ形態で食べたいです!

Mワキ君!(シェフ)  お願いします。www

普通肉も焼きます。 お天気もたぶんイイでしょう!

Kメ田家は準備OK!でしょうか?

前回のBBQで BBQコンロを鉄屑で捨てたんで 新しいのを買わないとね!ww

ライドホリック的 フルーツバスケット(フルーツ投)をしたい方が多いんですよね。w

食べ物を粗末にしては絶対にいけません!

楽しみですね。 4か月ぶりのBBQで 今年最後のBBQになります。 次回はまた来年ですからね。

話変わって

Tシャツ と 同時に こんなんも作りたいなぁ・・・と

DSC03421 キャップ

とりあえず 自分用に・・・

キャップと言えば メジャーリーグで使ってる事でも有名な NEWERA社

って事で とりあえず メッシュタイプにしました。 とりあえずね・・

DSC03413 DSC03414DSC03415

帽子持ち込みで やってもらおうかな・・と

メッシュキャップでも 他社のモノより 若干お高いですけど さすがの造りですね。

そんな 金曜日でした。

風呂入って 宇宙兄弟の2巻 読もう~っと

 

 以上

9月 25

こんばんわ

仕事は 汗かき べそかき がんばってます。

べそはかいてません

バカシンジ が 山籠もりから帰ってきた今日

阪神は逆転負けしました。

ボクが帰ってきたのと 関係ないでしょ?! by シンジ

うるさい! 気分が悪い。

そんな今日

10月5日のBBQに ネイルの店チョさんが 参加が決まりました。

久々です。

それにより JACCSから ガッキーの参加も決まりました。

以上

明日も 仕事がんばる!

風呂入って寝る!

どうも

ブログが遅れ遅れで すいません!

しかも

先に 謝っておきますが・・・

23日 キンスポでのレース わたくし 痛恨のカメラを忘れました!

申し訳ございません。

ライダーの皆様のカッコいい 画像は K坂君の嫁の かなちゃん が

おそらく いい画像を撮っているはずです。

そちらに 期待しましょう!

ただ ボクが途中で見た限り・・・

K坂君の 画像より 明らかに Mワキ君の画像が・・・

「こっちの方が カッコいいし 様になるでしょ?・・」by かなこ

と 多かった気がします。w

今回の ルーツ ザ 原チャリ 2時間耐久レースは場を盛り上げるために

REDBULL の mini が 来て REDBULLを配ってました。

事は バイクもヘルメットもまんま REDBULL の ウチのチーム方は

持てはやされたんでしょうか?

遅れて行ったんで それすらも 分かりませんが・・・www

さぁ

レーススタート どんな 結果が待っているんでしょうか?

DSC03412 押しがけになれている チャンプ

普段から キックペダルがなく 押しがけなんでね・・・www

スタート直後は なんと 前回1位のチャンプ(K坂君)がこのクラス中でも

過去最高のスタートダッシュを見せ 3周目までは Mワキ君に抜かれないで走れました。

チャンプのマシンも整備の効果か? ストレートが 断然速くなり

易々とは 他車に抜かれないように なりました。イイネ~

気持ちいいだろ・・?

DSC03401 しかし

3周目を過ぎた所で このように・・・抜かれました。

ただ 以前に比べ 明らかに 差は縮まったと 思います。(直線はネ・・)

でも そこから先は 本人の腕の問題・・・

ボクは 知らん!

レース序盤 から 中盤にかけて 両チームとも 安定感のある走り

転倒もなく 普通に行けば こんなもんだろう・・・と 予想通り・・w

DSC03409 ライダーチェンジでブーツを脱いで休憩・・

スクワットの効果か!?

生まれたての 小鹿のようにヘロヘロになってなかったね。今回

DSC03410 ライダーチェンジしても

イマいち 納得のいかない チャンプ・・・w

それは しゃーない。

練習は嘘を付かないからね。w

中盤 なんと Mワキ/Kメ田組 の Kメ田君が Mワキ君のタイムを上回る

53秒台を連発! 他チームを グングン引き離す 快走をみせる!

無論 この2人が 53秒台後半から 54秒台 前半をキープし続けるんだから・・・

速いに決まってる。 見ていても分かる!

K坂/N光組 も 前回優勝した時より いいペースで周回

REPSOLチームに 何度もラップされるといった光景は 今回は少なくなりました。

このまま行けば・・・

1・2 FINISH か?

いい感じ・・・

でもね

チャンプは 連休中 田舎に帰ってたんですが・・・

ちゃんと 墓参り行ったか? ケンイチ

それがね・・・ すっかり 忘れてたんですよ~ K坂

ん・・・・

それは ご先祖様に お前なんか また4位に 逆戻りじゃ~

表彰台なんかに乗せたらへんわ!

って 言われるぞ・・・

と  前日に話していたことを思いだしました・・・・・

DSC03408 チェッカーが振られ

各チームが 計測に帰ってきます。

さぁ

結果はいかに!!!

つづく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウソ!

DSC03406  おおっ!

やっぱり 順当!! さすが 表彰台の今や常連!

でも・・・ あれ??

なんか 横に・・・

DSC03407 残念2位

またしても・・・2位 今年は 3月 6月 9月 全て2位・・・

2位の年? でも 年間チャンピオンは間違いない 安定感です。

おめでとう! Mワキ/Kメ田  REPSOL チーム

じゃ~ 3位は・・・・K坂/N光組か???

あれーーーーーーーーーーーっ!!

表彰台に呼ばれてな~い!!

DSC03404 2位と4位のチームでした。www

DSC03402 でも 内容は良かった!

1位と3位のチームが ハンディキャップが凄かったからね。

ハンディキャップを差し引けば 両チームで 1.2 FINISH でした。

前回優勝してなければ・・・ チャンプのチームは表彰台には乗ってました。

優勝したから やたら ハンディキャップがなくなってました。 www

あ!

それと 次に あったら もう チャンプでは ありませんから!

もとちゃんぷ です。

敬語はなくなります。w

パシリに逆戻りです。www

来年 3月のレースで 這い上がれるか!?

楽しみです。

DSC03405 ちなみに

10インチクラスは こちらも 2位 越えられない

N島/S脇組 モンキーR チーム

でも 1位が 異常者(師匠のチーム)だから しゃーない!

あれは 抜けません。

また 来年 がんばりましょう。

ミナトホンダの 次のイベントは 10月5日の BBQ となります。

参加希望の方は 今一度 確定 連絡を頂けるとありがたいです。

BBQに 10周年記念Tシャツは間に合いませんね~w

そちらも 今週中にはメドがつくかなぁ・・・

では また

 

 

どうも 22日は

飛び石連休の中日ですけど

もちろん 普通に仕事でした。

ちょこちょこ 仕事をしながら お昼からは

チャンプのAPEの最終チェック

オイル交換 他

DSC03396 DSC03395

マフラーも外して オイル交換&ワイヤリング

exパイ出口は カーボンが貯まってたんで キレイに研磨しておきました。

気分だけ ですけどね。 性能に差は出ません  たぶん・・

オイル交換を したことによって シフトの入り具合が格段に良くなったそうです。

良かったね。チャンプ オイル交換 ケチらないで・・・

一通り 終わった所で  ホテルオークラにパイナップルドーナッツを買いにでました。

DSC03397 あと ボクの好きなかりんとう www

何故か かりんとう は チャンプが買ってくれました。www

この かりんとう が好きです。 ボク。

DSC03398 もちろん かなこの分も買いましたよ。

喜んでいただければ いいけど・・・ 2人でほとんど買占めました。

K坂君 帰って夜には・・

DSC03399 Mワキくんも最終チェック!

N光さんも 一応 寄ってみた! もう今日だけど みんな がんばってネ。

結果は どうあれ ベストを尽くして下さい。

ボクも 1時頃には 到着できるようにします。

DSC03400

ちなみに よこじ号 のCB223Sも 1年ぶりに

ちゃ~んと エンジンかかる所まで 持っていきました。

復活です!  ミナトホンダの室内保管だったから やっぱり 修理は楽でした。

キャブは詰まってたけどね。

もう タンクなんか ピッカピカですよ。 今回は基本の部分だけなんで

もうすぐ 完成します。

では もう 既にキンスポ現地で 寝てる N島くん も 明日 がんばってネ。

では また

こんばんわ

お彼岸ですね。 雨の予報でしたが

すっごい  いいお天気で

お寺関係の人も お寺に行かれる方も 良かったんじゃないでしょうか。w

ま ボクも お寺行きましたけど

暑かったです。w

昼間は デーゲーム 阪神 VS 中日 戦を 延長まで 延々とテレビ観戦

何度となくある 勝ち越し サヨナラの機会・・・・

でも 最後は 負けました。

疲れて 気分が悪く 見過ぎて 頭痛・・・・

晩飯食べて バファリン飲んで・・w

気分転換に 久々にCB1300SB を 出して 夜のお散歩に行こう と

思ったら・・・

たくお君から メールが・・・ かおりん&たくお君で Mワキ邸に今から遊びに行く!

じゃー 行先も決まってなかったんで・・・

ちょいと Mワキ邸におじゃまして  ちょっと お茶を頂き 帰ってきました。

Mワキくん ありがとう!

お邪魔しました。

某夫妻の 晩御飯まで作っていただき 申し訳ない! www

ちなみに たくお君は ギックリ腰で ロボット状態でした。w

笑っても 痛い 痛い たいっ!!

と 言っとりました。 お大事に・・・w

DSC03391 ゆっくり走るのも気持ちがいい季節です。

DSC03392 久々だったんで なんか重かったけど・・w

DSC03394 明日 1日また がんばって

キンスポ観戦 行きます!

どんな 展開になるのか 楽しみです。

では また

こんばんわ

阪神は 中日に連勝

メッセンジャーは13勝目 ハーラートップ

ゴメス 100打点 打点王へ

でも 広島も勝ったから 0.5 ゲーム差 変わらず。

今日は 今頃??

と言われても 仕方がない Tシャツ (Rideholic10周年)会議

ま、 だいぶできてきました。

来週 辺りには・・・もう 予約を開始します。

DSC03384 もうすぐ ちゃんと見せられるかな

かなり シンプル でも ボクは気に入ってますよ。

癖なく 着やすい デザインだと 思ってます。w

色パターンは少な目で行きます。

4色 予定   白黒 黒白 ネイビー白 白青

で 行きたい!

基本 Tシャツ  でも 薄手のパーカーなども 予定してます。

今日も なんだか CBR250R デー

新型のCBR の 修理   昨日のイトウ君のCBRの引き取り

最後が 先週に SPL CBR250R ホワイト/ブルーに続き

この方

DSC03386 N岡くん!

なんや!久しぶりやないかい!

でしょ~

で 風邪引いて 寝てました・・・

DSC03387 チーンっ!!

DSC03388 今日から店に出した

呼び鈴。  御用の方は チーンしてね。

違う使いたも出来るけど・・・w

DSC03389 久々だったから

作業しながら 延々としゃべって 8時過ぎに帰っていきました。

平日の夜 近々 aunty-mee burger に 連れていく事になりました。w

どうしても 行きたい!そうです。

そら しゃーないな

ほな 行こか!www

最近は トライアスロンから   山ガールじゃなくて・・・

山男になってるそうです。

「ケンちゃん・・・山男はそのままです。 髭面のむさくるしい感じがしますよ それ・・・」 N岡

「山ボーイにしといて下さい・・」 N岡

山ボーイ?

えぇ~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・

先月も富士山に登ったとか・・・

ふーん・・・・

DSC03390 山男ー

それより 早よ 風邪 治せよ~w

では また

 

 

こんばんわ

阪神 勝ちました。

藤浪 が ふんばり・・

福留が 打ち始め・・

最後は 松田 遼馬 が 故障から帰ってきて抑えてくれました。

2位 広島とも0.5ゲーム差

このまま 2位で クライマックスシリーズへ 行ってほしいです。

意外に 巨人となら いい勝負ができるかも・・・

新井 兄 が 復調してきたら まずまずです。

野球の話は 終わり。

motoGP の話  2016年? 2017年?

を目指して KTMが 最高峰クラス に挑戦するそうです。

また メーカーが増えますね。

各メーカー うかうかしてられませんね。

天気の話

明日は ギリギリ 雨降らないのかな?

日曜が雨 お彼岸で忙しい方も多いでしょうに・・・あいにくの雨になりそうです。

22日 月曜は 仕事して チャンプはこの日に最終点検ですか?

23日が キンスポ 2時間耐久レース 本番

どんな展開になるのか

本命 Mワキ、Kメ田組

DSC02116 DSC02198

安定感 抜群で 表彰台のトップに返り咲くのか

はたまた

裏本命?w  あ! 失礼しました!

こちらも 本命 K坂、N光組 が前回同様 表彰台の一番高い所に立つのか!

DSC02635 DSC03281

さぁ どうなる 火花散りますかね~

どうかなぁ~

まぁ 全然知らない ニューカマーが 勝つかも知れませんけどね・・・

それは 行ってみないと 分かりません!

新妻 かなこ が K坂くんの勇姿を ” エクスペーンシブッ!! な 一眼レフ デジカメで撮るのか!?

そこも 楽しみです。www

シンジは 山籠もりなんで 籠っておいて下さい。

夜に 誰が勝ったのかなぁ・・・

って ボクのブログを見てなさい。w

さて

今日は PCX150 マットシルバー N瀬 様   PCX125からの乗り換えです。

意外と多い PCX から PCX150 への乗り換え

ほとんどの方が こう言います

「もう ・・・PCXで ほとんど 事足りるわ!」 ってね。

んんんん・・・・

確かに・・   あんまり 返す言葉が見つかりません。w

デッカイバイクは しんどいし 邪魔 って 言われると ちょっと寂しいね。

DSC03381でも カッコイイです。

グレーの着物とよく合うんですよね・・・いつも Ⅱ瀬さんが着てる・・・

ヘルメットも OGK アヴァンド艶消しブラックに新調しました。

お彼岸 がんばってネ!

今日のお仕事 先週のM本さん SPL CBR250R の 1万キロ点検に続き

DSC03318 これね。

今日は

イトウ君の CBR250R 1万キロ点検

こちらも ちょいとSPLなバイクですね。

DSC03382ピッカピカに仕上げておきました。

フラッシング効果かな エンジンの吹け上がりがイイ!

後は タイヤをそのうち 交換しましょうね。

DSC03383 ホイール&チェーンは

かなり汚れてたけど 今はキレイですよ。

カウルを覗き込んでも 中までキレイです。

ま、完璧かな・・w

仕事のピークはこれで過ぎたかな・・・

明日は 適当にがんばります。www

よこじ号でも やるかな・・ w