こんばんわ

阪神 中日に連勝!

最後 抑えの オ・スンファン に ヒヤヒヤしましたが・・・

なんとか 抑えました。

今日も 1日 暑かったですね。 登録 & 保険切り替え に バイクでは行きにくい(駐禁)

だから オカンの電動チャリで 行くんですが

日焼けします。w

でも なんとなく やはり 風はもう 秋のような気がします。

夏は短いです。

まだまだ 全然 暑いし 日差しも強いんですけどネ。www

昼間は 暑いぃ~ 涼ませて下さい~

と チャリで営業に回ってる ガッキーが来てました。

まぁまぁ 都会のオアシスでしょ? 涼しいしね。 ウチ・・

アイスコーヒーとか自動的に出て来るしね。w

営業の方には好まれますね。

暑くて いいのは リゾートで

海の見える ホテルのプールサイド 限定でいいです。

もちろん 海パンいっちょ で 居られる時のみ ok!

それが ボクの中の基本です。 後は全て ウザイ・・

ガッキーはサマソニ に行ってきたそうです。 ふ~んw

そういえば

信楽の皿 来なかったなぁ・・・今日

今日も まぁまぁ バタバタ動き回りましたが

ホーネット250 の エンジン回りの掃除&キャブレターの掃除終了!

ただ 問題も発生しました。 タンク内にかなりサビが出てる事が 判明しました。

キャブレターの底に結構 貯まってました・・・・・・・・・

DSC03196 なんとなく エンジン回りが

色鮮やかになったんですけど・・・分かるかな?

DSC03195 反対側から見ても スッキリ!

艶が出てきました。

でもなぁ・・・最終的にタンクを新しいのにしないとなぁ・・・良くならんかも・・

DSC03198 四角い背骨

DSC03197 シートレールまでズドンっと

一直線 斬新なモノを当時は作ってました。

ホーネット 試乗を 伊藤真一 が した時にテストコースで 高速でラインチェンジしても

フレームが シッカリしててイイネ!

と 昔 言っておりました。

明日には エンジン始動させます。 1年半ぶりに・・

がんばります!

では また 明日!w