どうも
ちょっと 久々になってしまいましたネ。
みなさん いかがお過ごしだったでしょうか?
ボクは それなりに 元気です。w
先週の金曜の夜に 「思い出のマーニー」を 観に行きまして・・
ま、とりあえず 観ておこう
って 感じでしたが・・・
正直 観てない方もまだ たくさん いらっしゃるんで どこまで喋っていいものか・・?
米林監督 だったかな? も言ってましたが
ジブリで 初かもしれない シャキッとしない 女性主人公 アンナ?でしたかな・・・
思い出のマーニーですが マーニーが主人公ではありません。
主人公はアンナです。
最初の10分で眠そうになりました。 途中は予想通り・・・
マーニーとアンナのレズビアン か!? そうなのか!?
なんて・・・小さいお子様にはどうか 思春期のお子様にもどうか?
なんて オッサンは思ったりしますが・・・
最後は そんなオッサンの目に光る物が・・・・
そんな映画です。
ね
全然 分からないでしょ?www
分かりたい人は 映画館へどうぞ!www
人間 生まれて 子供の頃は 親の言われるままに大きくなります。
その後 自分で自分の人生を決めれるようになったり 決めなきゃいけない事になったり
それから
自分が親になって 人の人生を左右してしまう ようになったり
いろいろ あります。
それでも 独りじゃないし 誰かにやっぱり 愛されてる
そんな事を 考えさせられる映画だなと
オッサンは思いましたよ。 どんな風に思うかは 人それぞれですがね。
土曜日は N島くんは 鈴鹿サーキットで 4時間耐久レースをお手伝いをしていたようで・・
帰りに あれは城陽かな?にある 台湾らーめんに立ち寄っていたようですが
ボクも その数時間後に 宇治のミナトオートさんへ 配達に行った後 台湾らーめん に 行きました。
久々に食べましたが おいしい! と思いました。
kokoさん ごちそう様でした。w
店員さんが 食べ方を教えてくれたのが初めてでした。w
「底と上をひっくり返して 底からモヤシが出て来るまでやって下さい!」 って言われました。w
日曜は 朝から 鈴鹿8耐 雨で遅れるわ、 転倒は続出するわ
スゴイ事になってましたが・・・1日 テレビの前に座り続けて
おかげで 目が疲れて 頭が痛くなり 腰も痛くて 仕事がね・・・
おまけに 阪神も連敗・・・ なんか疲れました。
で
月曜日は K-OFFICEさんが D社のモンスターくんを 持って来ていただきました。
お客様のご要望って事で バッチリロゴ入れてます。
来たら入ってました・・・怒られないかなぁ・・・w
でも グリーンの発色と艶は最高です。
動かしづらいんで・・・ たくお君は見学。w
とりあえず 今日はここまで。
火曜日中には だいたいできます。 まだシートが帰ってきませんからね。 シート加工屋さんから・・
でも 出来上がりが楽しみです。
MICHELIN に 替えておきました。
8月10日の miniツーリング参加者募集中です。
宜しくお願いします。
では
Comments