こんばんわ
こんばんわ と 言うには 遅すぎる 夜中の1時半ですが・・
阪神は 2位 広島に 岩田/梅野 バッテリーで
ようやく 広島ルーキーの大瀬良に勝ちました。 梅野いいリードでした。
素人オヤジですが 今日のリードは良い と思いました。
自分が思ったのと 同じコース 同じ球種 を選んでくれると 安心します。
そんな野球の見方してる人 いますか?
梅野 と 大瀬良 は 大学選抜でバッテリーも組んでるはずです。
1打席目で 三振 でしたが 2打席目でホームラン
いい勝負を見せてもらいました。 素晴らしいです。
野球の話は もういいって・・・www
サッカーが 急にどっかに いっちゃった感じなんで・・・
安心して 野球が観れますよね。なんだか・・・
サッカー終わった 次 次 みたいな感じで・・・・
さて
今週末ですが miniツーリングです。
信楽方面に 山田牧場でダチョウ見て できたて チーズケーキ 他 を食べて
その後 たぬき村 で 以前にもやった事ありますが・・
絵付け教室に行きます。(お皿、湯呑、茶碗 etc)
既に たぬき村には 予約を入れました。人数が決まらないけど アバウトですが・・いいですか?
みたいな・・ そんな予約です。 最大10人くらい 最少でも7人くらいみたいな予約でしたが
快く おばちゃん が受け入れてくれました。
ありがとう! おばちゃん。 「メールで予約フォームがあるけど それやった方がいいですか?」
と 聞くと
「いやいや、もういいですよ このままお聞きしておきます。」
と 言っていただきました。w ありがたいです。
当日 急な雨になって 行けない場合は 連絡してね!
だって。 ホントありがたいです。
たぶん 晴れるけどね。www
日曜は おそらく ツーリング帰りで motoGP ドイツ ザクセンリンク CS放送で観戦となります。
お時間のある方は そのまま 晩御飯まで 御一緒となります。w
ちなみに たぬき村 での 絵付けの時間は だいたい PM1:00~1:30 頃に開始予定です。
なので 逆算して ミナトホンダ出発は AM9:30~10:00 出発でOKだと思います。
コースは また 発表します。もう少し待ってネ。
火曜日の仕事
火曜は 月に一度の座学の日(税理士さんが来られる日)だったんですが
終了後
モンキーRT の エンジンをかける作業に取り掛かりました。
真鍮製 を 新品が届いたので交換。新品はピカピカです。w
ゴム製パッキン類も全て交換 アクセルワイヤーも新品 レース用キャブにセッティングを合わせ 調整
取り回しも変更しました。
簡単にペイント。
タンクの状態が 微妙なんで とりあえず点滴形式でガソリン 注入。
チョークを引いて キック1発。
さぁ!かかるか! 緊張の一瞬!
パリパリ パリパリ フランスじゃないよ!
マフラーもエアクリーナーもないんで・・・鼓膜にピリピリくるぐらい
パリパリいいます。www
でも 1発でかかって 最高! 5年ぶりに エンジン点火!
ヘッドライト が ちゃんと点灯してる事で判るかな・・・
これで 次の段階に入れます!!
安心して 次のパーツ注文ができそうです。
では 今日はこの辺で また
Comments