どうも

いや~ 雨降りますねぇ~

ちょっと ブログをお休みしてまして ごめんなさい

中だるみというか・・疲れて 寝てました。

勉強もしないといけないのに・・・いまだ はかどらず・・・

JAの保険会社 と 100 対 0 の事故で 修理期間中のレンタルバイク料金でもめ

久々に 切れました。w

他の保険会社は なんなく通る レンタルバイク料

なぜ JAだけ だめなんでしょうか・

安いレンタル料の料金表ばかりさがして 2日目以降は安くなるだって?

1週間以上とか  1か月なら わかるけど 2日目以降で安くなるかね?

検討するだの なんだの 言ってはいるが 最初から ここまでにしてもらえ

これが 決定料金です。だって

店のレンタルバイク料金を 他人が勝手に決めれるシステム おかしくないか!?

お金を払う方が 自分の言い値で物を買えるのと同じ

しかも その条件を飲まない限り 支払うつもりなし!(やってる事が悪すぎる)

いくら ごねても 同じ 電話で話をしている時間のムダ!

保険契約者の方から JAに直接文句を言ってもらおうかな・・・

あ~ぁ

そんなうっとうしい 事もあった 木曜日ですが いいニュースもありました。

ボク自身の事じゃないけど  これはすごくハッピーなニュースでした。

おめでとう ! お疲れさん! 良かったね!

って 感じかな。w

水曜は チャンプが来てまして

DSC02859

PCXのハンドルポストカバーをブラックに交換

ボクの手を何一つ 煩わす事なく 全部一人でできましたよね!

チャンプ。 フッ・・

夜は 仙台 菅生サーキットから お帰りの N光さんが来られてまして・・

これを頂きました。

DSC02861 GO&FUN です。

まだ ほとんど 国内では手に入りませんネ。

もう飲んじゃいました。www

変な味って 言う方もいらっしゃるでしょうが・・・

ボクは全然平気でした。

ありがとうございます。

DSC02860 水曜納車

K村様 WAVE125I HELMIN 2013

おそらく これは面白い って 言っていただけると確信しております。w

DSC02858 (1) モンキーRT

も やってはいるのですが・・・これがまた 進みません!

やっと アクセルワイヤーが届いたんで キャブレターの分解清掃をしていると・・・

DSC02856 あれれれれ?

ゲゲっ!

DSC02857 真鍮のフロートに穴が開いてるぅ~

5年放置ものは・・・たまらんね~

最近のフロートはほとんど プラスチックなんで 穴は開きません。

穴が開いてるって 事は キャブがオーバーフローして・・・・

ガソリンがエンジン内に流混んでる可能性も大です。

キャブの中の細かいパーツを現在手配中です。 なかなか進まんねぇ~

あと たぶん 明日には 「量産型」 が K-office さんから 届くはずなんだけどなぁ・・・

たぶん・・

楽しみです。

では また。

Hライくんも 7月13日 miniツーリング参加決定。

ありがとうね。