どうも

また 深夜です。 2時半過ぎ・・

ほとんどの人が 深い眠りの中

キーボードを打つ ボク。w

しかも 風呂上りで 髪も濡れたまま・・w

一匹 黒い蚊が 飛んでいます。 ヤルか ヤラレルか 勝負です!

ボクの武器は 南アルプス天然水

しかも スパークリング

しかも レモンです。w

炭酸水が 発する 二酸化炭素で蚊をおびき寄せ

その上空に蚊がやって来た時に パシッとやってやるつもりです。ふっ

昨日 ケントさんの CB400SF SPECⅡ の車検に行くかどうか

迷ってましたが 朝の気象レーダー 解析雨量をチェックすると 京都市内は夕方4時以降まで

降りそうもないんで 行く事にしました。

ウチのチャンプも PCXのオイル交換に来る予定でしたが・・

雷雨なんで 辞めますと 諦めてました。w

予報通り ボクが車検場から 帰ってくる頃から 雲行きが怪しくなり

ザーッと 降りましたが セーフでした。w

行っておいて正解でした。 夕方 雨も止み 路面も渇いてきた所へ

ケントさん 登場

自分のバイクの仕上がりに満足して頂きました。

イギリスの人は 古い物を大事にするイメージがあるけど やっぱりそう?

と 聞くと

いや そんなことないよぉ・・  って言ってました。

日本人も昔は大事にしたけど 今は使い捨てだよね!

みたいな 会話をバリバリ 日本語でしました。www

ケントは 何でも分かるからね。 www

でもボクは本当は ケントはイギリスのスパイだと思ってるけどね。笑

ケントは たぶんいいとこの子だよ。

google アースで イギリスのケントの家を以前見た事があるけど・・

デッカイ 庭?庭園のある お屋敷に見えました。

なに人だろうが 国籍は関係なく いい人はいい人

ミナトホンダの大事なお客様である事は間違いないですね。w

そんで もって 仕事終わりで

夜は 宇治まで配達 ミナトオートさんへ

で kokoさんと いつもの 「わかば」さんで晩御飯

DSC02756 外観

DSC02757 わかば

って 言うぐらいだから 緑色   ヴェルディか?!

と 思いきや・・・

中は 紫 一色!

DSC02764 DSC02763

いろんな所に選手のサインが入っています。

ただ 残念な事に ボクが野球ファンなため ぜんぜん分かりませ~ん

ごめんなさいね。

こんだけ サンガFC なのに 阪神 VS ロッテ戦 観てました。www

ちなみに 今晩も この方他 3名が 入ってすぐのテーブルでご飯食べてました。w

DSC02765 矢印の人。www

そんな事はおかまいなしで

新井 良太の走者一掃の逆転2ベースを喜びました。www

サンガもがんばってネ。

名前を覚えられる選手に みんななってね。

もしかして この店で知らんのボクだけやったりして・・・・w

DSC02758 マスター

どこから どう見ても いい人です。www

DSC02766 おばちゃん

サンガのお母さん ですな。もう

選手の食事担当 みたいなもんだから。w

ボクの今夜のメニューは

DSC02762 チキンかつ定食

ボリュームあり過ぎです。www

これで 800円 安いでしょ。

食べ終わっても おやつ やら アイスやら 出してくれます。無料で・・・

ボクらだけか? もしかして・・・w

いつも ご馳走様です。

次回は いつもの 白身魚のフライ定食にします。w

タルタルソース多い目で!www

次回 miniツーリング 7月の13日 か 20日で考えてます。

信楽に ダチョウ見に行って  たぬきの所で 皿に絵を描くヤツです。

どっちが イイッすかね~

ちなみに ザックリですが・・・・

Tシャツも考えていたりしてね・・・・今年の・・・

アッ!!

なんだか・・・・

足の甲を知らない間に かいてます・・・・

もしかして 上にばかり気を取られているスキに・・・・

ブラックモスキートに

ヤラレタかな・・・・w

チキショー!!

ではまた。