どうもです。
先ほど PM10:30過ぎに帰ってきました。
movix京都で UCガンダム 虹の彼方に を観てきました。
Mワキ君 と K坂くん とで・・ あれ たくお君は?
昨夜 DVDで全話 予習までしてたのに・・・直前で 仕事の都合で OUT!
かわいそうに・・・
フルフロンタル が・・・
まぁ いろいろ 見せてくれて ファーストガンダム好きも オォ~~!
って 部分もあります。
ファーストガンダムが ユニコーンのクオリティーで描かれて 動きも良かったりすると・・・
堪りませんね。w
全て どうやら 来年からスタートする ガンダムORIGIN(映画)の布石に感じました。
UCガンダムで 安彦 良和 の 絵に 今の若い世代の方に慣れてもらって
フルフロンタル(シャァ・アズナブル)とは 何ぞや?!
と 思って ガンダムORIGIN 蒼き瞳のキャスバル?でしたっけ?に 繋げる作戦だったのか・・・
なるほど。
スターウォーズ エピソード何ちゃらと 同じ方法?w
シャァ は ダース・ベイダー みたいな存在なんですかね。w
さて
木曜日も 朝からいろいろ バタバタ お昼には XELVIS を修理中のT根 様が
来店 どうやら バイクを預けた日から ずっと ウチのブログを読んで頂いてる そうで・・・
恐縮です。w (昨日 見てもらわなきゃ。って書いたから)
今日は 昨日 清掃の終わったキャブを取り付けて エンジンがかかる所までやりました。
XELVIS オーナーが 横で見て頂きながら 一部修理させていただいたので
かなり 納得して喜んで頂けたみたいです。w
これから 先の自分のバイクのヴィジョンが見えたようで・・・w
どんどん良くする修理にGOサインを頂きました。
ありがとうございます。
間違いなく 今までとは 異次元の世界に T根さんを連れて行きます。wwww
でもね
ウチの常連さん達は たぶんそれが 当たり前の世界なんですけどね・・・ww
整備した瞬間 瞬間に感動して 喜んでもらえる事が 一番 やりがいを感じる部分です。
最終的に どんな XELVIS になっているか ボクも楽しみです。
ありがとうございました。
この画像は 映画に行く 直前 店じまい頃です。w
ずっと XELVISばかりは いじっていられないですが 明日も何か少し進めたいと思ってます。
宜しくお願いします。
では