Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 4月, 2014

ジョマ

4月 17

どうも

ちょっと ブログお休みしてました。

最近 お疲れ気味なんで CMでやってる

JOMA ジョマを飲んでみました。 女性向けなんですかネこれ? イメージ的に・・w

DSC02330 JOMA

は 魔女を逆さまに読んだものらしいです。

魔女は怖いけど 逆さまにすると HAPPYの魔法をかけるそうです。

タロットカードと同じ 考え方ですね。 トランプはカードが反対向いても同じ意味ですが

タロットカードは逆さまになると 逆の意味になります。

ジョマジョマジョマ HAPPYの呪文らしいです・・ふ~ん・・・あ・そう・・

REDBULL の方が効く気がします。w

カフェイン多めなんで すぐトイレに行きたくなるのは、ロックスターと同じかな・・w

DSC02331 久しぶりに たくお君

1か月ぶり ぐらいかな・・

DSC02332約束通り ウソップあげました。w

DSC02333 〇キノ君のウィーン土産。

モーツアルトの絵がついてる チョコレート。

DSC02334 あちらでは 売れ筋商品だそうです。

ありがとうございます。 珍しいもの日本に居ながらいただけるって 幸せ。w

DSC02335 水曜日の夜は

またネイルの日。

男は 黙って お土産 食べる

DSC02336 DSC02337

ゴールデンボール ですね。w

では また明日。

どうも

日曜は ツーリングに行ってる間に 阪神が5連勝 巨人を3タテ

まだまだ 本物じゃないけど とりあえず気分はイイ。

福留がファインプレーした直後に サヨナラの場面で 福留に打席が・・・

ファインプレーで怪我をしたのなら解る

しかし 左 対 左  では あったものの 和田監督の采配は 代打 新井 兄

結果は併殺で サヨナラならず。

もし 福留が打っていたら・・ 打線はもっと上向いたかもしれませんね。

ツーリングから帰ってきて 何故か 眠れず

朝方 cs放送で motoGP アメリカ をやっていたんで ウトウトしながら最後まで見てしまいました。マルケス速すぎです。

超眠い! けど 仕事は現在 結構いっぱいいっぱい。

月曜も 残業しました。w   でも 暇よりはずっとイイ!

今日も たくさんのお客様とお話しました。 その中でも クラリネットの勉強で半年後に4年間 ドイツに勉強しに行く女の子

とか 京大病院のお医者様とか いろんな方とお話する 機会があり 勉強になります。w

あ そういえば こんな方も 夕方に・・

DSC02328 APEの引き取りに・・

タイヤだけじゃなく キレイになっとるでしょ? w

20日の練習日 また 週間天気予報では雨予報ですが・・・

がんばって練習してきて下さい。www

それと

今日は ミナトホンダの店におそらく 30年近くあったであろう

プラグケース を Sワキくんに 特注で製作していただきました。

せっかく 壁が白くなったのに ケースが汚くては台無しなんで・・・

こんな感じで作ってほしい と お願いすると すぐに完成してきました。w

DSC02329 スッキリです。w

いい仕事してますねー

世界に一つのプラグケースかな?w

大事にします。 ありがとう! Sワキくん。

では また

5月11日 日曜日 miniツーリング うな好 さん & JRA

時間があれば 信楽にダチョウ見に行こうかなぁ・・とも考えてます。w

こんばんわ

本日 春のワンデイツーリングに参加いただいた皆様 お疲れ様でした。

結局 雨の心配もなく 1日過ごす事ができました。

普段の行いがいいからでしょうね。 ボクがね。w

K坂くんが 来るから てっきりどこかで降られると思ってましたけど・・・w

そのK坂くんが レインウェアを持ってくるのを 忘れたと・・・

やってもうたぁ・・・って言ってたんですが・・w

では 朝の様子から

朝マック

DSC02296 後ろのあやしい オッサンは・・

岡山から 参戦の〇カタカス君 良く来たね。エライっ!!

君は 最近エライね。 出世するよ、絶対。

それでは 鈴鹿サーキットに向け 小隊出発!!

DSC02297 ラジャー!

DSC02298 みんなが無事に帰還できますように!

DSC02301 土山SA到着!

新名神は山上のため 肌寒い・・

「なんや、みんな寒いの?  寒い!って 言った人は あの丘をウサギ飛びで上まで 上がってきて」

DSC02302 えっ? DSC02303 エヘっ!

DSC02299 アハハハハハ!

DSC02300 「ケンちゃん、膝痛めますわ!アハハハ」

「寒くないッス! 全然 寒くないッス!!」

DSC02304 一番寒がってた男がトイレから帰ってきました。

DSC02305 寒いくせに 上着は脱いでる・・・なんで・・?

DSC02306 そろそろ 土山SA出発。10時50分

鈴鹿サーキット到着  時間に余裕がなく早退の〇カタカシのために

レース観戦前に カートをやりました。

DSC02307 DSC02310 〇キノくん

メッチャハンドルが重いんで 握力がなくなり 腕、肩に張りがきます。w

DSC02308 DSC02309

 

カート終わって 〇カタカス君と別れて、トンボ帰りで 大阪 スーツに着替えて 東京へ 彼は旅立っていきました。

短い時間だったけど 楽しんでくれたかな? タカス君は

「カート、メッチャ楽しい!! 1台欲しいなー」 って言ってましたけど・・

DSC02318 シケインにて

「ま、ボクの方が ちょっと速いかな、教えてあげようか?」 K坂

APE50だけど・・w

DSC02313 DSC02316 この時は秋吉がTOPだったんですが・・・

DSC02319 レース終わって 2時から 遅めのお昼ごはん

ワラジかつカレー。880円

DSC02320 Hライくん・・また電話してる・・w

DSC02322 お土産買って 5時半ごろ 無事にミナトホンダ到着

帰りは イトウ君は そのまま実家の三重に

N光さん とは 鈴鹿で合流して 一緒に帰りました。w

DSC02321 イチミーくん お疲れー

彼も 帰って大阪に実家へGO!

DSC02323 DSC02327

かなちゃん と ミナトホンダで合流して Hライ君 と4人で 晩御飯へ!

DSC02324 48時間煮込んだらしい・・ラムチョップ

かなちゃん いわく 48分だな・・・w

DSC02326 野菜のピザ

DSC02325 何故だか・・・

何かを想像させる・・・

なんだか ニヤリ・・

「ケンちゃん ダメですよ・・今 それを口に出しちゃ! 食事中 食事中!!」wwww

「何で こう 置くかなぁ~??」K坂くん 悪意を感じるな~www

「この皿の盛り方 おかしくないですか?」www

これ以外にも 飲み物リストで これなんだろう?

聞いた事ないな? と Kが注文したら・・

ただの 高級な水 でした。w

変な 引き運あるよね。シンちゃん。 by かなこ

「これが飲みたかったんです!怒」www

でも 次回来たら 絶対頼まないけどネ! w

楽しい 夕食でした。

では みなさん お疲れ様でした。

また 明日。

次回 miniツーリング 「うな好」 は 5月11日 開催

6月1日 は キンスポ

6月8日 BBQ 予定です。 梅雨に入る前にね。

 

 

 

こんばんわ

明日は 久しぶりのツーリングです。

お天気もどうやら 良さげです。 三重県は特にネ。

とりあえず 朝9時に ミナトホンダ集合。 朝マックして

9時半ごろに 鈴鹿に向けて 出発!!

ガソリンは満タンで来て下さいよ。

あとは ボクにお任せで 何とかします。w

新名神は寒いかも知れないんで 暖かい格好で来てね。

たぶん レインウェアを着る事はないと 思いますけど・・・念のため持っておいて下さい。

去年の秋 年末 以来にバイクを掃除しました。

DSC02292

ヘルメットもキレイに

DSC02295 DSC02293

準備OK!

土曜日は 3時半ごろ N島くんから 電話があり

すいません・・・大原で ガス欠しました。 救出お願いします・・・

既に 5キロ ほどXR100を押しました・・・・と

ゲッ! でも ボクは仕事の都合 今すぐは出動できない・・

すると 横で 3時のおやつで たこ焼きを食べていた Mワキ隊員が オレ行こか?と

DSC02290 ガソリン携行缶が見当たらず

とりあえず・・ DSC02287 Titanic 540のオイル缶にガソリン1リッター

Mワキ隊員に N島隊員を救出に向かっていただきました!

行ってきます!

DSC02288  ブイーン DSC02289

4時半には Mワキ隊員は N島隊員にガソリンをデリバリーして 帰宅しました。

ありがとう Mワキ隊員。 そして ありがとう!w

1時間後

DSC02291 疲れ果てた N島隊員・・

私としたことが・・・・とんだ ご迷惑を・・・

疲れた・・・

良く見ると 隣にあるのは K坂隊員&カナコ隊員が 2人乗りで・・

VTR250 を明日のためにお掃除に来てました。

夜は 下鴨 担々 に ラーメン食べに行ってました。

ボクは 残念ながら 接客中(商談&契約)でした。w

ZOOMERお買い上げ予定でしたが DUNKに変更!

お買い上げありがとうございました。 8%に負けずにみなさんも買いましょう。w

DUNK は現在メーカーが各色在庫ありです。w

1,93,1000s,2014,alpinestars,austin,cota,hrc,marcmarquez,motogp,pitlane,redbull,round02,shoei,teamrepsolhonda__sj40452_preview_bigmoto GP

FP1,FP2 はやっぱり速い! マルケス #93

2位に1秒以上離して の1位

_ds-_s1d0839_preview_big

 

母国のニッキーもがんばれ!

69hayden_ds-_s1d0782_preview_big

 

ペドロサ #26もがんばれ!

26pedrosa_ds-_s1d9533_preview_big

 

中上くんも#30

がんばれー! moto2

30nakagami_ds-_s1d0015_slideshow

阪神タイガース4連勝 おめでとう

明日も 巨人に勝ってくれ。 マートン様様ですけどね。w

では 明日 気を付けて行きましょう!

 

 

 

 

どうも

金曜日も がんばりましたけど・・まだ

はかどったとは 言えませんネ。w それはそれで バイク屋としてはたいへんありがたい事です。w

金曜日は またまたK坂君が来てまして・・w

RACE用 APE50 のタイヤを交換しました。 TT93 SOFT 前後

チャッチャとやりましたよ。w

DSC02284 DSC02285 DSC02286

お掃除もしておきましたよ・・K坂くん・・・ ブレーキダストもキレイにね・・チェーンもピカピカにね・・・

タイムアップ して下さいね。 K坂くん・・・w

タイヤは MワキくんのREPSOL号と同じですからね。 言い訳は聞きたくないからね。K坂くん・・・フフフ

土曜日は 自分のバイクもたまには 少し見てやらないとね・・・

ガソリンも入れないとな~

〇カタカス君もツーリング参加決定です。 岡山から わざわざありがとう。

そういえば思いだした! 昨日の黒い VTR 〇キノ君 は 音楽の都 オーストリア ウィーン帰りでした。

DSC02282 男2人で・・・ウィーン・・・

ウィーーーーーーーーーーーン?

5月に 再度 行く予定の 「うな好」 さん

Hライくん から言われましたが   うなこう さん ではありません ウナコーワ みたい。かゆみ止めか?

うなずき さん でも ありません!

うなよし さん です。w

阪神3連勝 イイネ!

明日も できたら 勝ってネ。w

では また 明日。

 

どうも

おかげ様で 結構ハードな毎日です。w

ツーリングも近づいてまいりましたが 雨にも負けず行けそうです。w

お天気的には 行きよいよい 帰りが雨っぽい感じですよね。

なので コースは 朝は 9時半スタート

ミナトホンダ前

1号線~ 名神高速~ 新名神~ 土山SAで休憩 10時半ごろ到着 20分ほどトイレ休憩

その後は 亀山JC で高速降りて  ちょっと1号線を戻った場所から 144号(農免道路)~

鈴鹿サーキット裏側 南コース側に出てきます。

だいたい 12時頃にサーキットの駐車場到着。

1時からの JSB1000 を観戦   2時ぐらいから カートで遊んで お土産買って 3時頃には出発

お天気の都合もあるんで 鈴鹿峠を通るか迷いましたが・・

今回は 普通に来た道を戻る コースにします。

帰りも 土山SAでいったん休憩します。

後は ミナトホンダまで 気を付けて帰りましょう。

帰りは N光さんもご一緒します。w

そんな感じです。 宜しくお願いします。

木曜 納車 CRF250M   Nムラ様

DSC02279 ICリレーから納車前に煙吹いてご迷惑をおかけしました。

でも もう大丈夫!

LED ウィンカー&テールランプ 良く似合ってます。

DSC02280 ウィンカー全然分からないでしょ?w

DSC02282 日曜のツーリングに向けてオイル交換に来た

〇キノ君 キレイになりましたよ。バッチリです。

DSC02281

現在 真っ赤なバイクが多い ミナトホンダです。

DSC02283 手前はツーリングに向けて

こちらもオイル交換の マルケス・イトウ君のCBR250R

明日のお昼までに仕上げます。

今日も昼間は結構 長時間 Aスミ君と ずっといろんな雑談してました。仕事が遅れますね。w

まぁ、車検の話もあるから 仕事ですけどね。w

面白いです。 いつも。www

金曜もできる限り がんばります!

 

 

どうも

また夜中です。

水曜日も 人の出入りの多い 1日でした。が 仕事があるのは良い事です。

DSC02267

これは 昨日の様子。 集まる時は同じ車種ばかりが集まります。

ジンクスのように・・

左のFTRは既に 整備が終わって引き渡しました。

喜んでいただけたようです。w

真ん中のFTRはトリコロールは 中古車として既に綺麗さだけは新品です。w

一応 整備前から出来上がったら 連絡が欲しいと 既に買い手が付きかけている状態です。

走行距離 たった18キロですからね。 そりゃ いいでしょ。w

一番右は よこじ号。 しばらく お預かりです。

その よこじ号の元 オーナーである K坂くんも今日 来てまして・・・

よこじ号を見て 懐かしそうに 久しぶり ボクの昔のバイク!! 再開。

って感じでした。w

Kは今日は またまた バックパック探し&newグローブを取りに・・

DSC02275 イエローフィンガーです。

ザリガニPCX用。 ザリガニをもっと定着させよう!悪意を持って。w

DSC02273 あっ!!

DSC02274 ショック!鳥にフン落とされてるー!

KのVTRのマフラーは 立ちごけした時に こけた場所に 犬の糞があり それをカッチカチに熱をかけて

堅めちゃいましたからネ。その昔。  ウンコマフラーって呼ばれてました。

だから それが嫌でマフラー替えました。w

日曜日 メチャクチャな雨じゃなかったらツーリング行きましょう!と やる気を見せてくれました。

ありがたいですね。 天気予報も土曜日が曇りだったのに

晴れ時々曇りに変わってきたんで もしかすると 帰りだけ降られるような天気になるかもです。

帰りだけなら まだね。 明日には ツーリングの保険懸けます。 いつもの・・

カートのタイムは去年は Hライ君が1位だったけど 今年は誰かな?w

また Hライ君なのかな?www

楽しみですね~

それと 今日は 久しぶりに A隅くんも 来てまして 相変わらずでしたね。w

Aスミ君のお父さんの モンキーFI & 自分のCB400SF REVO

DSC02276 DSC02277

両方とも 全然乗ってないんですけど・・

モンキーを乗り始めるんで 整備。 CB400SF は去年から車検切れてます。(昨年5月から)

でも案外 状態はキープできてました。 上出来です。バッテリーも小まめに自分でチャージしてたそうで。

完璧です。 現在 ちょっと 整備は混んでるんで しばし お待ちを・・w

Aスミくんとは 最近 N岡くんが音信不通だと いう話で盛り上がり。w アイツね・・・え? そうなん?へぇ~なんてネ。w

先日、ご結婚された Kカミ&〇庭さん の話でガハハハ・・と笑いました。w

では 今日はこの辺で・・ 明日はまた 月に一度の座学の日です。w

今日 K と話してたから 急に ひつじのドーナッツが食べたくなってきた・・・

ps

かおりん実家の愛犬 金吾くんが 亡くなりました。

かおりん 気を落とさないようにね。 大事にされていた事はきっと犬も分かってますよ。

がんばれ!

 

どうも

今日は 何故か 目が痒くなかった・・w

でも 鼻は詰まったけど・・w

13日 日曜日だけ またピンポイントで 曇り時々雨?

降水確率50% でも C 判定は変わらず。

ただ 前日 土曜日の曇りの判定は A 判定。

さぁ どうなる事やら・・・ ツーリング行く気ある人いるんでね。 お天気よ変われ!

thai_mortorshow14_2 タイバンコクモーターショーの様子。

thai_mortorshow14_pcx1 new PCX 125

thai_mortorshow14_pcx2

thai_mortorshow14_pcx3

thai_mortorshow14_MSX4 あちらでは人気のGROM

thai_mortorshow14_MSX1 珍しい ホンダがガンダムとコラボなんて!

thai_mortorshow14_MSX2 出来の良し悪しより

こういう事はどんどんやっていかないとネ。

ボクは普通に 赤いグロムの方がいいけど・・w

thai_mortorshow14_repsol1 thai_mortorshow14_repsol2 thai_mortorshow14_repsol3

タイのおねぇさんは 誰を見ても 何故か、オカマに見えます。w

thai_mortorshow14_new2 変なスクーターもありますね。

売れなさそうですけど・・・

では また。

 

ドア

4月 7

こんばんわ

以外に この時間にブログ書くのは久しぶりかな?w

日曜はかなり寒かったんですが 今日は 少し暖かく

明日はもっと あったかいらしい

しかーしっ!!

また土日の天気 特に ツーリングの予定の日曜が降水確率50%

まだ C判定なのが せめてもの救い。 また今年も 雨に祟られるのか?

いやだ いやだ。www

土曜日 雨で 日曜は上がる予報に変わってほしいもんです。w

一応 ミナトホンダ前を 9時半出発で行こうと思ってます。

余裕をもって 2時間で 11時半過ぎにスズカ到着 テクテク歩いて

シケインまで行こうかな・・ 今年は

1時からのJSB1000だけ 見て  カートで遊んで

帰ります。 4時半か、5時には 帰れる予定です。

今日は お昼に よこじ さん のCB223Sをようやく引き取りに行けました。

長らくお待たせしました。

よこじ さん も FTRからCB223Sへ チェンジして3年は経ったのかな?

このCB223Sが 元K坂号だったとは・・ 今のKからは 想像つかない感じですね。

DSC02265 DSC02266

LED ウィンカーにLEDのテールランプ シンプルなネオクラッシックに当時仕上げました。

Kが被ってる 黒のアライヘルメットはこの当時の名残ですね。

今は レース用になってますけど・・このバイクのためにボクがコーディネイトしました。

よこじさんのバイクはしばらく 預かります。w

そういえば これにも DFのICリレーが付いてます。

DFのICリレーと言えば・・実は先日 CRF250M 納車直前に・・ICリレーから煙吹いて燃えまして・・・・

納車できませんでした。 笑いごとではないんですけど・・・ね。

DSC02245 そうこの直後にモクモクってね・w

問い合わせた所稀にある。と・・・

今日 配線を調べましたが 問題なし!良かった!自分のミスを一番に疑いましたが

自分のミスは自信なくすから 嫌でした。w

そういう意味でもよかった。ホッとしました。ww

明日もう一度 チェックしてOKなら 納車します。w

いろいろ 今日はメドが付いた日でしたネ。 事故決着やら  修理か新車か迷ってた方が 修理になったり

明日から、スッキリ気分で仕事ができます。

先日 壁紙を綺麗にしたんで また S脇君にお願いして アクリルボードを汚れ防止用にドアに貼ってもらいました。

DSC02259  DSC02261

こちら側のドアの方が 汚いもの持って移動するんで・・汚れるんですよね。w

ありがとう S脇くん。 ついでに これも あれも と 見積もりをお願いも しました。w

S脇くんとこの オリジナル製品好きですよ。ボクは

では 13日が晴れる事を祈って 明日も仕事がんばります。

 

黒と赤

4月 6

どうも

また深夜のブログです。

来週 13日の日曜日がツーリングって事もあって

土曜日は それまでに カーボンリヤフェンダーを!と Hライくんが

DSC02250 良く見るとこれ

もう フェンダー付けたあとの画像でした。w

DSC02251 DSC02252

ま、こんな感じネ。 マジカルレーシング製。 大きさも嫌味がなくていいと思います。

ウチのお客様のコイツの装着率は高いです。w これがないとVTRは泥はねでリヤサスが直ぐにボロくなります。

砂を噛みながら動きますからネ。あると なし では大違いです。w

DSC02253 本人もカッコいい!

と 喜んでおりました。 先週のminiツーリングも来週のワンデイもHライくんがかなり楽しみに

してくれてるんですが・・いかんせん 雨がね・・・困ったもんだ

来週も金曜日まで晴れ 土曜日が曇り・・・日曜は・・・なんか雲行きが怪しいです。

晴れて欲しいッスわ~ (Hライくん)

でもね 嵐を呼ぶ男が Kが参加しますからね。www

お天気になってほしいですよね。w

お昼からは またまた VTR

DSC02255 Aベユカ号です。

おいおい 大丈夫か? 心配になりますよね。

そのお腹で・・

DSC02256 バイクに乗って来るのは・・・w

今後の VTRの保管対策のお話でした。w

「ウチのコレ(嫁)がコレなもんで。」w 7ヵ月です。

今回はお一人様がお腹の中にいらっしゃいます。 前回 双子。

元気に産んで下さいよ。

そういえば K坂くんも VTR エアチェックぐらいはしようね。

NEW グローブ届いたよ K坂くん。

DSC02254 ザリガニPCX用の・・・w

では また 明日は選挙ですな。w

DSC02257 買いました。w