どうも
夜中ですが・・
29日は祭日でしたが 雨の予報だったんで
おそらく 誰も来ないだろうと・・・
貯まってる 仕事を片付けるには もってこいだと思い 仕事をする事にしました。
世間は遊んでる人もいるけど ゴールデンウィークって何?
と 働いている人もいらっしゃる訳で・・・w
以前の自分なら 休んでいた所ですが・・・ww
どのみち 雨だしね!w ボクは当たり前ですが 遊ぶなら晴れがいいんで
ゴールデンウィークも後半は晴れが続きそうなんで その時に少しだけ 釣りでもしようかなぁ・・・
って 思ってます。w
祭日に 店を開けてまで やりたかったのが PCX の事故車の修理。
実は ボクのツレの奥様のバイクです。w 本当は1週間前に仕上げて欲しかったそうですが・・・
なんせ PCXのステアリングステムの交換 が メインなんで バラバラになるし・・フロント回りを分解すると
移動させる事もできなくなるんで・・ 一度始めると 他の仕事は一切できない感じになるもんで
遅れてしまいました。 これまでも やるタイミングは計っていたんですが・・・今日になってしまいました。ゴメンなさい!
写真では分かりにくいけど 明らかに ひらがなの し の 字にステム&フロントフォークが曲がってます。
ホイール、フェンダー 、ハンドル、ステムの順番に外していきます。
せっせっせっせ と やってたんで 途中の画像はナシ!! www
もし 誰か仕事を持ち込まれると遅れるんで・・・ww 休みなく
平成24年にお買い上げ頂いたんですが 初回点検もまだで・・・
ホコリだらけ、しかも 事故車だったんで ピカピカにするのに かなり時間がかかります。w
このバイクも放置期間が長いようで ホイールやカウル内に蜘蛛の巣がたくさんありました。
今は全然ナシ!!
極力 安くとお願いされたんで キレイですが ハンドルパイプは微妙に曲がってますし・・
細かいキズはありますけどね。 後から スパッと交換できる箇所だけを残しました。
気が向いたら ちょっとずつ 交換してもらいます。w
では また。
阪神 広島に勝ちましたねー
福留 意地を見せました。 このまま 調子が上向けばいいけど・・
メッセンジャーはナイスピッチングでした。 では 何故 今日12個も三振が取れたんでしょうか?
それはね たぶん キャッチャーが 鶴岡になったからじゃない?
良く見てはいませんけど・・・仕事してたんで・・・w
藤井がケガしてくれて かえって踏ん切りがついたんじゃないの・・
前回までは 藤井 と 梅野 だったでしょ・・
梅野は悪くないよ。 構えてるミットの位置がボール1個分くらい 甘い気がするけどね。w 半個ぐらいかな・・
あ、また つまらいない話をしてしまいました。
もっと バカな内容が書きたいなーw
そうだ!
思いだした! 先日 ようじ屋に努めている おねぇちゃんが修理に来まして
「私ぃ・・ようじ屋に就職したんですけどね・・・最初 あの顔が怖くて・・・」
「いつも見られてる気がして・・ずっと顔を背けてましたぁ・・・」
「最近 やっと慣れてきました。1年以上かかって・・」
ですって。笑
あの顔って コレね。
Comments