こんばんわ

なんか 晴れたり、雨降ったり、みぞれだったり 変なお天気でしたが

シャッターを半分閉めたままで 仕事してました。

なんだか 混んできたような気がするんで・・・w

少しでも進めておきたかったんですよね。

ツーリング前でもあるしね。

N口君のホーネット

DSC02102 DSC02101

こんな感じでしたが

DSC02207 フェンダーはブラックに変更

ヘッドライトステーも交換して 顔がまっすぐになりました。w

ハンドルパイプはまだ曲がってますけど・・

DSC02208 DSC02209

本人はバイト中でしたが、「できたよ!」と言うと

わざわざ 休憩時間に見に来てくれました。 ありがとう かなりキレイになりました。ツヤが段違い平行棒!

チェーンもゴールド スプロケ ブラックペイント済み 似合ってます。 喜んでいただけたようで、ウレシイです。

24日に 引き取り予定です。

それと Nムラさん の CRF250M に バッテリー付けて充電。

フルエキゾーストでモリワキマフラーに交換を先にやっておきました。

DSC02210

 

DSC02211  DSC02213  DSC02215

こうなりました。

サイレンサーは

DSC02214 撤去

DSC02212

DSC02216 EXマフラー取り付け

初めてやったんで(CRFは)思ったより時間がかかりました。w

3月30日の miniツーリングは JRAのトレセン内の案内をしていただけるようです。

小学校の遠足なみに 楽しみです。w

ボクは競馬はしませんけど 好きな人には かなりウレシイ事ではないでしょうか?

是非 キタナシュランで鰻食べて 栗東トレセンで競走馬見ましょうね。

ご予約お待ちしてます。

明日も 朝から がんばります。