こんばんわ

日付が変わるまでに ブログを書き終える事は不可能でしょう・・w

さて

今日は HライくんのVTRの登録に雪が降ってるんで 軽トラで行こう!と

用意をしていたら K坂くんがやって来て お留守番をお願いしました。w

陸運局について ほぼ全て終わり 後はナンバープレートを頂くだけ と なった所で

おばちゃんに呼ばれました。ミナトホンダさ~ん

はい~!

あの~ 自賠責保険は?

ひゃーーーーーーーーーーーー

やってもうたーーーーーーーーーーーーーーっ!!

この時 3時50分 まだ間に合う! すぐに帰って取っておいで!

と おばちゃんに言われ

分かった おばちゃん!待っててね。 悔やんでも仕方ないしね。w

トラックを飛ばして帰りましたが・・渋滞・・

自賠責を取って、時間がないから バイク! そうだ PCXで行こう!

ガソリンないけど・・直ぐに スタンド行って GO!だ!

ヘルメット被って PCXにまたがる・・・

カッチ・・ジジ・・・・  バッテリー死んでるーっ!!

じゃ CB1300SBで こっちもガソリンなし! でもエンジンかかった!

結構、雪の降る中 急いで 陸運局到着! 3時25分にスタンド出て 3時40分に陸運局到着

やっぱり バイクは速いわ!

おばちゃ~ん! 来たよ~!

ホンマに来たんかいな? もう きぃひんと思ってたわ!

アンタが来い言うたんや!www

せっかく 来たから エエ番号あげるわ! なんて言われて  たまたまですが いい番号頂きました。

遅れたのが良かったらしいです。

帰ってきて 留守番してた K坂くんと TEA TIME

DSC02070

なんか 日焼けして ますますボクの描いたイラストに近づいたね。君は・・

おみやげ頂きました。 ありがとう!

DSC02077 土産話はまたゆっくり聞きます。w

留守番してた間に自分のPCXをせっせと掃除してたのに

帰る時には また一段と雪が吹雪になり 流石です。ww

せっかく掃除したのにね。w

K坂君帰って トイレに行って ベルトを締めたら パンっ!!

DSC02076ベルトのバックルが飛び散りました。

こんなん初めてなった! 溶接部分が折れてバラバラ。

弱いベルトだぜ! 腹の力が尋常じゃないって? www

不思議・・ でも今日はPCX といい ベルトといい 良く潰れるなぁ・・・w

ツーリングでバッテリーあがるより よっぽどいいんで 気にしてないけどね。w

ベルトも陸運局で切れなくてよかった。なんか恥ずかしいしね。w

最後は HライくんのVTRのハンドルを仕上げました。

DSC02072 DSC02073DSC02074

ブラックのハンドルパイプが締まってます。 プログリップの新作 細身です。

DSC02075 これでほぼ完成なんで

明日、ガラスコートしておしまい! 夜には引き渡しかな?

どうする Hライくん。 お待ちしてます。

11日から 店の壁が剥がされるんで 棚をカラッポにしました。

また埃だらけになるなぁ・・・困ったもんだ。w

DSC02078 ではまた。