Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 1月, 2014

こんばんわ

日付が変わりまして

あと数時間後には 2014年 ミナトホンダ 営業スタートです。

お仕事に、関しては 毎年の事ですが ハッキリ言って 不安ばかりです。

2014年がボクにとって 正真正銘 自分の店 生かすも殺すも 自分次第

って事になります。

この正月 休みは 例年に比べ 確かに暇でしたが

また いろんな方面から たくさんの勇気 を 頂きました。

ちょっとブログを書かないだけで 心配してくれるヤツも居ますしネ。w

大丈夫 !  ボクは独りじゃないですよ。

たくさんの方々に支えられて どんな困難にも 立ち向かえる力を

頂いてます。 宿題もまだまだ あったり 既にちょっと失敗したかなぁ・・・

なんて思う部分もありますけど・・

全て 人生経験 GOLD EXPERIENCE (ゴールドエクスペリエンス)ジョジョ風

いつか 誰かに 楽しく語ってやります。

自分に嘘はつかずに、たくさんの人と今年もつながっていきたい !

と 思ってます。

どんな正月だったかって?www

夜中まで NARUTO 読んで 昼ごろ起きて ほぼ毎日のように

河原町 四条 界隈を 歩き続けてました。夕方まで www

いろいろ勉強になりました。www

DSC01638 DSC01639

NARUTO は ついに 最新巻まで 達成! 67巻

今年の正月休みの証 となりました。w

そうそう こんなんも出てたんで 買いました。

DSC01636 イラスト集ですね。6冊目

勉強になりますよ。 w

今年も いろいろチャレンジしてみます。 w

時間が許す限り。

さて

そろそろ 寝ますかね。w

毎年 正月明け 一発目はオイル交換なんですけど・・・

今年は どうでしょうねぇ・・w

1年で 今が一番 ボクの手がキレイなんですけどね・・

自分の手は汚れるけど 誰かのバイクは確実にキレイになりますけどね。

では 明日から 宜しくお願いします!

2014年

明けましたね!

今年は喪中なもんで 初詣も行けないんで なんか暇です。w

ミナトホンダ も やはり普段と違い 場を仕切る オヤジが居ませんから

フワァーッと した感じです。

昔あった 若干のピリッとした感じがありませんね。w

そうそう 毎年 年賀はがきが バサッと来るんですが 今年はないですしね。

静かなもんです。w

昨日、31日は 本当は 年越しソバで食べに行ってやろう!

と 思ってました。 案外 有名なのに行った事のない 四条 南座の横の松葉さん とか

昔 ウチのお客様だった 有喜屋さん とかもっと 近くなら 三条の田毎(たごと)さんとかね そばおいしいですよ。

銀閣寺の戸隠そばのお店も久しぶりに行ってみたいけど・・

そばも、いろいろありますが ボクは 更科(さらしな)より そばがら が 入ってる黒っぽい方が

そばの味 香ばしさがあって 好きですね。 たまには 更科もサラッとしてていいんですけどね。

なんで こんな蕎麦の話なんでしょう・・・www

新年早々ね。w

一緒に行くハズだった かおりん が 風邪をぶり返しましてね・・w

結局 やめとこー 酷くなったら 仕事できませんからね。 2日から働いてますから。

ちなみに K坂くんも行く予定だったんですけどね。w

Kは 31日も1日も普通に仕事です。 がんばってね!

2日 休みらしいやん K坂くん 暇なおっさん 居るで・・www

かおりん&たくお君は ご丁寧に風邪でもご挨拶に来てくれました。

DSC01631

 

ありがとうございます。バリバリマスクですけど・・

声がオッサン って たくお君が言ってます。www

DSC01634正月ならべ

かなり店はスッキリしてます。

今年の正月は おせち料理はどうしようか・・

と 言う話でしたが オヤジが好きな物だけ作る事になりました。

棒鱈 、お雑煮、黒豆 がメインかな

DSC01633 これは時間が経った方がおいしい気がしますね。

お雑煮は 湊家はたぶん京都ではお目にかからないはずです。

DSC01632

白みそではなく お吸い物で牛です。 もし正月に来る事があれば

是非一度 食べて欲しいかな。www

ボクの祖父が つる家 の 料理人だったもんで・・美味しければいい

だけで作った シンプルなものです。 ボクは大好きです。

オヤジも ちなみに ミナトオートのおじさん も 大好きだった覚えがあります。w

案外 歴史を感じます。

さてと バイク屋なんで初乗りとかやってみようかな、、ちょっとだけ

どこ行くって・・年中無休の・・NARUTO を買いに行こうかなぁ・・wwww

では

ミナトホンダを今年もよろしくお願いします。

できるだけ早く みなさんにお会いできる事を願ってます。

いっぱい いっぱい 楽しみましょう!