こんばんわ
昨日、土曜の夜は 何時の間にやら キンスポレース打ち上げのはずが・・
なんだか 忘年会になっちゃいまして
楽しく過ごす事ができました。
しかし
何気に カメラを忘れまして・・・
一切 画像がありません!www
ボクとNオカ君が あんなことしたり こんなことしたり
ボクとK坂君が あんなことしたり こんなことしたり
お見せできないのが 残念です。
たぶん 年末までに もう一回ぐらい 夢屋行きます。 28日 土曜日が濃厚です。
行けそうな方は是非。
夢屋さんのバイトの女の子がおりまして 100%みかんジュース 三ヶ日 静岡県産
12本 ケース買いしてもらえませんか?
と
挑戦状を叩き付けられましたので
男として 引き下がる事はできないので 買ってやりましたよ。12本
本日4時に まいどありー! と 夢屋のバイトのおねぇちゃんが 持って来てくれました。
はめられた・・
とも言う。www 全然後悔なんてしてませんけどネ。w
すでに 数本なくなってますから。w
今日は 午前中から 生前 オヤジがたまに無性に食べたくなる!
と 言ってたのを 思い出し ウチのオカンも食べたい!って事で
高島屋の地下に いづう さん の 鯖寿司 を 買にいきました。 おいしいですよ。
いい仕事してます。w
その帰り道で 子供といっしょに クリスマスプレゼント を買いに河原町界隈をブラブラ。
wonka チョコレートの wonka缶トラックが欲しかったんですが 結局見つけられず(チャーリーとチョコレート工場のヤツ)
帰ってきてネットで注文しました。w
後は 2人の娘のために おっさんが服のコーディネイトして GAP でお買いもの
何時の間にやら・・子供服ではなく レディースです。
一応 子供服 売り場に着くと もう 明らかに 子供過ぎて・・
「この色合い アホやな・・」 と ぬかしておりました。
贅沢な!でも 確かに!
アウター、インナー、パンツ、ニット帽・・・
ウレシそうだったから 全然OK!
おとうサンタからですからね。w
帰ってきて 今度は 子供、オカン、ミナトオートのK0子さん と 一緒に
またか!? と お思いでしょうが
滋賀県の ANTI-MEE BURGER に 行ってきました。
何故だか 分かりませんけど 電話で ケンイチです! と言うと
「知ってますよ。」 と あの粘っこいしゃべり口調で 言われました。www
5人で行きます!と言うと
「日曜は6時閉店やけど 俺 パン 買に行くから留守番してくれるぅ?」
「それやったら 6時以降でも 大丈夫やで!」
「いいですよ」
「じゃ、適当に来て、待ってまーす」
6時過ぎに到着
「ほな、パン買に行ってくるわ!ちょっと待っといて!」
そして、あの初めての説明書付き バーガー うんちく教室
ここだけの話 これを聞かないと マスターはご機嫌ななめな事は 誰でも判る!ww
もちろん ウチの子供も例外ではない!
でも 聞くべし! 聞く価値あり! 面白いしね。
ボクはもうちょっとしたら 同じ事 語れそう・・・w
しかも モノマネしながら・・w
と タマネギ少々 の パティ。
を パタパタ
「合挽き肉とかねぇ・・パン粉とかねぇ・・そんなん混ぜたら バーガーと違うんですよ。」
と いつものセリフ。w
厨房前では生徒のように みんな立って自分のバーガーのできるまでを 見守る?
勉強する。
だから 理解しながら食べる事ができる。
「どうですかぁ? ウチのバーガー?」
「おいしいー!」
「でしょう~笑」
裏メニューのポテトチップス 一足お先に食べました。
揚げたて、マジでウマイ!です。
「マスター! カルビーのポテトチップスとの差は何?」
「 サラダ油とラードの違い!」
なるほど!
是非 食べてみて。
子供も おいしいー 連発! ポテチも おいしいーと 言っておりました。 ペロッと全部食べてました。
これはボクの個人的感想ですが 今の所 マッシュルームバーガー 最強です。
また 必ず行きます。
何か気が合う2人・・何故だろう・・・www
この方が瘠せて見えるかなぁ?
だって 見えへんわ!
店が終わると 飼い猫が壁の向こう側で ニャーニャー言ってます。w
ごはん くれー・・・・
と
また 行きますよ。 近いうちに!
みんなに楽しんでいただける事が 1番やってて良かったと思える瞬間ですね。 では また。
ps
NARUTO 10巻まで買いました。w
来年 発売のメニューに既に予約を入れてきました。w