こんにちわ

本日2回目? いや昨日も 12時まわってたから 3回目になりますかね。w

25日 月曜日は天気予報 通り 雨です。

昨日が 快晴だった事に 感謝!  山の紅葉もたぶん昨日がピークだったかもね。

それでは

先ほどのつづき AFTER RACE & miniツーリング後半戦

DSC01486

 

戦い終えた マシンさん。良くがんばった モンキーR 君

お疲れ N島くん。

DSC01487

Mワキくん に 後少し 追いつかなかったネ。残念。

でも 追いつく訳ないんですよ。 だって 全員55秒以下で走らなきゃいけない訳ですしネ。w

Mワキくんのレース中のタイムが 55秒1とか出てましたから Mワキですら 失格寸前です。www

DSC01491

 

この写真が物語る・・・

真ん中 1位の人  光の当たる 2位 N島くん ちょっと 隙間があいて 顔をしかめながら下を向く

4位 K坂くん。www

DSC01490

 

勝者を称え  敗者を慰める 現場での最後のミーティング

うつむいてばかり いるな! K坂くんよ!

顔を上げろ! 君は立派に戦ったよ。ww

レースと言うものに触れてきた 時間の差だよ。

来年 表彰台の1番高い所に立って

「ミキティーーーーっ!」 叫ぼうよ。

違う?

かなこ、かなこ www

現在 残念会? 反省会? いえいえ 祝勝会 と称して

みなさんの 予定を調整中です。 忘年会とは別でね。wwww

時間と場所が決まりましたら また 連絡します。

お楽しみに! www

レース観戦した人たちも 是非参加してして下さいね。w

レーサー達は 表彰式があるので 現場に残し ボクらは miniツーリング後半

スタートっ!!

キンスポからの帰りの下り坂で 山が綺麗で 柿があって 市内が一望できるポイントで記念撮影

DSC01492 もう一枚!

「はい!秋ねー!」

DSC01493

 

さぁ ここから かなりお腹を減らしながら 滋賀県は大津市にあります

AUNTY-MEE バーガーへ! ひた走る

早く行きたい どんどん 腹が減るから・・・

でも 紅葉も見ながら走りたい

だんだん 大津に近づけば 近づくほど 腹減ってるのに渋滞・・・・

イライラするけど 事故しないように ガマン ガマン

そんな走行でしたね。www

DSC01494 DSC01495

1時間15分くらい ノンストップで走って AUNTY-MEE BURGER 到着!!

ボクはここへは かなり前から 来たかったんです。実は・・

ただ 直接的行くには miniツーリングだと 近すぎるんです。www

遠回りすると・・昼ご飯が遅くなり・・ 夜、行くとなると 店をそれなりに早く閉めないと・・・

と言った感じになります。w 距離がね・・微妙なんです。

www

つづく