こんばんわ

夜中ですが 夜中だとか、こんな朝方だとか、時間なんて 全く 関係なく

やらなきゃいけない時が あります。

僕もありました。

つい先ほどまでは K坂くんの馬鹿な絵描いて笑ってたんですが

1本の電話が入りました。 辻井さんからです。

古くから ミナトホンダのツーリングメンバーとして ウチの店を盛り上げていただいた

中村 秀さん が お亡くなりになりました。

11月21日の朝だったそうです。

秀さん(以降 しゅうさん) を 知る人は 最近のミナトホンダの中にはだんだん少なくなりました

が ミナトホンダツーリング の 歴史を語る上で 欠かせない人物です。

見た目は 大柄でメガネをかけた やさしそうな おじさんですが

お酒を こよなく愛し 世の中に反発し 大きな声で不平も言うし 歌声はジャイアンでした。

強気な発言は時には 問題になる事もあります

端から観れば お付き合いの難しい人でしょう。

それでも ミナトホンダのツーリング仲間 には

秀さん! 秀さん!

もうーしゃーない オッサンやなぁ・・・www なんて言われながら。

その存在は 価値のあるものだったし 憎み切れない

愛されるべきキャラクターだったと思います。

最後のバイクになってしまった 黒い GL1500SE を 降りてからは

どんどん体が弱っていって 強気な発言も影を潜めていましたが・・

ウチのオヤジの葬式に 奥様に車椅子でおいで下さった時は・・

ウチのオヤジが先に死んだ事が 信じられないのか 悔しいのか 悲しいのか

久しぶりに 強気な秀さんを見る事ができました。

奥様に向かって

「おいっ! 早よ押せっ! あそこや! 」怒

「えっえっ!?? どこに」 奥様

「湊はんの 棺桶のとこや!!」怒 と 車椅子に座りながら

杖を振り回していたのを覚えています。

あの姿が 僕が最後に見た 姿になってしまいました。

天国では ウチのオヤジが 「おーい! 秀さん こっちやー ヘヘ」

「とうとうアンタもこっち来たんかいな!ww」

って 言ってそうです。 ま 一緒に ビールでも飲んで下さい。

ミナトホンダを今まで支えて頂き ありがとうございました。

ご冥福をお祈りします。

明日の夜7時から お通夜

明後日 午前11時から 告別式です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------——————–

話は変わって

金曜日の画像。

DSC01422 PCX125

のエンジンケースを外した所です。

このPCX 全国的に どれくらいの割合かは判りませんが

プーリー側のボルトが自然と緩み 外れる症状が出てるようです。

なった人は こう言います 近くで工事でもしてるのかなぁ・・・?

えっ! 俺か!??

みたいな・・・そんな異音がします。

DSC01424

 

エンジンケース裏側 上のナットトカラーが外れて暴れて

黒い穴に落ちて まるで サイコロを振ってるようにガラガラいいます。

DSC01423 フェイスはこのように

削れます。

どうやら クレームで行けるようです。w 今朝、エンジンが止まったガラガラ言う!

と 電話でお話を聞いた時はかなりビビリました。

原因が分かって良かった。ホッとしました。w

DSC01425 レースに向けて最終整備した

K坂号#33 APE サイドゼッケンが付きました。

DSC01426 DSC01427

冬用グローブを手に入れて 、イリジウムプラグ交換して

ヘルメットをピカピカに仕上げておきました。w

もちろん チェーンのお掃除なんかもしましたよ。w

24日 がんばってね!

では 今日はこの辺で・・

明日は 秀さんのお通夜に行きますので 少し早目の店じまいになります。

宜しくお願いします。