0時過ぎて
日付がかわりましたが・・・いつも通り・・w
ブログ更新します。w
もちろん 書けたら寝ますけどネ。
日曜は 意外と早く目が覚めたんで mini ツーリング用に ガソリンを満タンにしてきました。
いつもの 市役所前 です。 店長のK池さんと
「寒なりましたねー 朝の通勤がキツイっすわー」
「正直 バイクが厳しい季節っすねー」
なんて 言われながら ガソリン入れてもらいました。
で
ちょっとだけ シャッター開けてると
「あ!居はった 居はった!」
と お客様が・・・
見積もりをしてほしいと・・・
ありがたい事です。 最近はこんな感じが増えてる気がします。
これは 死んだオヤジが見てくれてるんでしょう。w
ありがとネ。
昼からは ちょいと 高島屋に用事を済ませがてら
こんなんを見てきました。
なかなか 惹きつけられる 癒しのアートです。
願わくば このタッチで人の髪の毛も描いてほしいかなぁ・・・
これはこれで いいんですけど やわらかい いい感じの髪の毛 描けそうなんですけどね。
立体フィギュアもあります。
高島屋 7Fにある 徳 って言う うなぎ屋さんで うな丼食べて
今度は 寺町から 錦 をぶらぶら
オ.グルニエ・ドール さんで ケーキ買って
プリンみたいなヤツ。 濃厚です。
ボクは ここのモンブランが好みです。 北山には有名なマール・ブランシェ のモンブランがありますが
オッサンになってきたんで ちょい全部食べるのがつらい。
でも オ.グルニエ.ドールさんの モンブランは上のパスタみたいなのが まさに 栗
ちょっと 和菓子にも通じる様な・・
ペロッと食べれちゃいますよ。www
ま いつもいいますが 味なんて お好みです。ボクはそう思うって事ネ。
これで 終わりと思いきや ずっと歩きだったんで
HOLLY’S CAFE で コーヒーソフトオーレ 飲んで? 食べて?
帰りました。
なんか日が暮れるのが早いから 1日があっと言う間です。
月曜も朝から いろいろ 走りまわる予定です。
いろいろあるのよ。これが・・w
もうちょっとだけネ。www
今日もすごいバイク屋らしい ブログでしたね。
では・・