真夜中です。

急に お腹が空いてきました。w

お腹が空いたら SNICKERS ♪

てな 訳で食べてます。 太りますよ。ww

こんな時間に・・ww

4日は できるだけ 自分のバイクを触る日 と 決めてたんですが・・・

やっぱりずーっと は無理でした。w

でも 大急ぎで できるだけの事はしました。

まずは

PCX 125 に ENDURANCE 代理店ですが すいません!

すっごい興味があったもんで J-COSTA  で 統一してみました。

プーリーは既に JCOS が 入ってるんで 後は exマフラーをね。

DSC01139 もともとはこう

DSC01140 ノーマル

DSC01141 外した状態

DSC01143 J-COSTA

DSC01144 こんな感じ

DSC01145 後ろから

カッコええ!創りもシッカリしてる。案外重いけど・・

散髪に行きがてら テスト走行もしたけど・・

バッフル抜くと ちょっとやっぱり 低速が気に入らんかな・・音ばっかりっぽくなるから。

静かにします。www

次に CB1300SB の車検整備の一つとして 先日 N光号 CBR1000RR で エアクリーナーを

K&Nさんに交換したら 全然違うかったんで・・

ボクも・・・と

DSC01146 DSC01147

いつも思うけど 光の透過具合が全然違うんですよね。w

DSC01148 パカッとはめるだけ・・

DSC01150 台の上に乗せたのは1年ぶり・・

ずっと放置状態。www ごめんなさい

では 思い切ったタイヤを装着。w

DSC01149 DSC01151

前後 アルミバルブ(遅ればせながら)w ホイールバランスまで・・

短時間でもできるのは 状態がいいからですけどね。 シャフトとかいろいろ錆とか全然ないから

スパンっ!スパン! って なんでも外れます。ww

屋外に出る事ないから普段。

ツーリング 参加人数が ミナトホンダ側はまずまず 人が集まって来てます。

行けそうな方は是非 参加して下さいね。

とりあえず 今日はここまで

ブログが上手く 書けなかったのを 5日の開店と同時にN島君に来て 頂いて

直ったみたい!♪

4日にブログ見れなくて つまんねー

と思った人 ゴメんなさいね。w