こんばんわ
今日、東京でお仕事中の HORNET の ③好さんに 電話しました。
もしかして、毎日 気にして見てるぅ・・?
ハイっ! 毎日 欠かさず 見てます ブログ!
あ~そう ・・
じゃぁ・・ ごめんな がんばって仕事するな!
頑張ってない訳じゃないんやで! と バリバリの関西弁で しゃべる。w
では 本日 再開 ③好号 スタート
まずは 前後スタンドを立てる!
ちゃんと キャブレターの掃除が出来てるようで すんなりエンジン始動!
温まったところで 古いオイルは抜いておく。 とりあえず。
先に リヤタイヤ、アルミバルブ、 リヤブレーキパッド、ブレーキフリュードの交換から。
スイングアームもキレイに磨く! こんな風にキレイになります。
次にタイヤが出来たら直に組めるようにブレーキ
パッドは新品 ですが 他は 掃除です。
が
すでに タイヤ交換スプロケットの交換、アルミバルブ、ホイールバランスは終了
次! ゴールドチェーンをかける。
キレイに掃除済み!
取り付け完了! 張り紙は エンジンオイルが現在 フラッシングオイルだという事。
明日は 前周りをやって 、オイル交換、フィルター交換、でほぼ完成になります。
あと少し!
もうちょい待って下さいね。
画像出し過ぎたか? エラーが起こったんで もう一回書きます。w
Comments