こんばんわ
先ほど 宇治のミナトオートさん まで 配達を兼ねた 軽トラ test drive に 行ってきました。
自分で 納得するまで ホイールバランスを取って 取り付けた タイヤなんでね。
まず 車高が高くなって 目線が高い!
その分 ちょっとフワフワする感じですが 直進安定性はある。
あと 静か! ロードノイズがだいぶ低い。
タイヤのグリップが良いせいで サスが負けてるのか ちょっとだけ ロールする感じはあるけど・・
車高が高くなったせい とも 言える。
それよりも 去年の五月から交換してなかった エンジンオイルを交換した事がかなり気持ちがいい
ミッションの入りやすさ 滑り具合 エンジンが軽く吹け上がる感覚。
さすが Titanic ! スゴイ!
と 思いました。 やっぱり 良いです。
さて 昨日 K からの お願いで描いてた カナブン RACING SUPPORT
オーソドックスな感じ から
少し フレンチ。
次 ちょいハード目
次、マリメッコ風? アロハ?
お気楽感あり です。 浮き輪持ってそうです。w
ま ただの 遊びです。 いくらでも カラーリングは可能です。
みなさん は どれが 好きですか?
ウチのオカン は 迷彩ですって。 へぇ~ 意外。
REPSOL だって できますよ。www
カナコ は どれが好きなんだい?w
今日 の お仕事で パンク修理があったんですが
何か 釘の割に抜けへんなぁー って思ってたら
ようこんなん 刺さったな!
珍しい。
でも 過去一番 驚いたのが
高速でGL1500 の フロントタイヤに 子供用スプーンが刺さった事かな・・
すごいね。
③好さん ごめんね イラスト描いてんと 俺のやってくれ!!(HORNET)
すいません おっしゃる通り。
でも 他にも いろいろ やってるんで お許しを。
明日からはまた ③好号 HORNET に 全力投球します。あと 二日でできるかな。w
では また 明日。
キンスポ 観戦 行きませんか? どなたか?w