こんばんわ

昨日 発表した 10月13日 の ミナトオートさんとご一緒

合同 秋のワンデイツーリング! コース説明

見ていただけましたか?

ミナトオートのカトウ君には 既に 了承済みです。ww

後ろについて行きます。 なんて 言われました。w

ボクも 福井県道16号なんて 初めて走ります。 行く前によーく調べておかないと行けませんな!

29日 の BBQ の 参加希望者もジワジワ増えてます。w

今日は Aベ兄 家族が参加表明してくれました。

もっと どんどん 参加してほしいな。

さて

今日のお仕事 メインは FUSION の整備 3万キロ点検 & 駆動系一式交換

フラッシング、F・ブレーキパッドの交換他です。

では やってみよう!

DSC00745

 

最初はこんな感じ

DSC00749

 

DSC00750DSC00751

 

左 before      右 after

DSC00752エアクリーナーはこんな違う

DSC00753DSC00754

 

これぐらいまで キレイにしてzoil でグリスアップして仕上げる。

DSC00755センタースプリングは当然へたる

長さに違いも出る。

DSC00756

 

汚れた手で毎回 カメラ持つのが邪魔くさくなったんで 完成!www

DSC00746DSC00760

 

マフラーは耐熱ペイント済み

DSC00747DSC00761

 

違いが判りにくいが かなりキレイです。

DSC00748DSC00762

 

夜になってフラッシュが焚かれると 違いが分かりにくいネ。w

DSC00758

 

シャキッとしてます・・ただ エキパイ付け根のボルトが欠落して排気ガス漏れしてるのを発見

してしまいました。 タイヤ交換したのは ミナトホンダではございませーん!

だから 告知だけしておきます。 音がうるさいんで・・パリパリいってます。w

DSC00759 ブレーキフリュードの交換

エア抜きも終わって 10時過ぎに完成!

と 思ったら・・グリップゴム交換のはずやったのに 注文忘れてました。

エキパイと同時にやってもらおうかなぁ・・

あ~疲れました。 けど 排ガス漏れさえ直ったら

間違いなく 違いは出てると思いますよ。 全てにおいてネ。

DSC00757今日 届いた 軽トラック用のタイヤ

連休中に交換します。 疲れるけど・・

しゃーないね!

では また 明日。