Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 6月, 2013

こんばんわ 

今日も 阪神はマートンのホームランでサヨナラ勝ち! ねばりはありますネ。w

さて 〇地くんに頂いた ワンピース70巻 画像をアップしてなかったんで・・

DSC00349 こんな表紙です。 パンクハザード編 完結

もう一度 あざーっす!

今日は 3月の事故でGL1500SE  GOLDWING  を 失い 坐骨がパックリ割れてた F田さん!

2か月で奇跡の復活です。 まずは PCX125 で リハビリ ! 1年後ぐらいに また デカイのにしたいそうです。

DSC00347DSC00348 

マジで 元気です。 退院おめでとうございます! 気を付けて乗って下さいネ。

では キンスポ 3 行ってみよう!

DSC00243 DSC00251

セカンドライダー 〇井くん 実はなかなかタイムが上がらない K坂くんを尻目に〇井くんは乗りやすいらしく

タイムを上げていきます。 なんと K坂くんと同じ58秒台に突入!

DSC00244 セカンドライダー Kメ田くん!

その後ろは今回ダブルチーム エントリーのN島くん! K坂&〇井組のAPEの第3ライダーでもある。

Kメ田くん の 初期段階のフォームは頭が上がってます。w タイムが出て調子が出てからと比較していただきましょう!

それでも 確実に周回を重ねるたびに速くなる 男です。w

DSC00259 ダーリンのタイムがどんどん上がるのを見て

惚れ直す モモさん? www

DSC00252 もちろん結構頻繁にイエローフラッグ(転倒)はある!

DSC00260 ライダーチェンジ!

DSC00268 #93 他の追随を寄せ付けない カッコよさです。w

DSC00278 ナイスなフォーム!

DSC00266 K坂くんも気合の最終コーナー!

自らのタイムを試行錯誤しながら 更新していきます! 57秒台に突入!

DSC00269 でもこういう人達も一生懸命走ってます!

しかも 速いんですよ!! ライバルです。勝たなきゃダメなんです。

DSC00283 シケイン での #33 VS #93

DSC00282 出番だっ!! おでも 走ってるよー

馬鹿にするなよー 以外に速いんだぞーっ!! S糖兄

何故か 今回 異常体力者(強者)のS糖弟 の画像が見つからない!撮ってないようだ・・・ごめん。

DSC00286 さぁ レースも終盤 最後のライダーへ!

#93 マルケス M脇&Kメ田 ペアは ラストはKメ田くん! チェッカーまでコケルなよー!

DSC00284 こちらは ボクの知らない間にモンキーRで転倒してツナギが破れた

N島くん 出血してますが ガムテープで太ももグルグル巻きで ラストはK坂&〇井組のラストを走りデータ取り!

DSC00285 がんばるなぁー 男だねー!

DSC00295 ラストまでがんばれー!

つづく

 

こんばんわ またまた 夜中ですね。

6月4日 は 告別式で完全に お休みさせていただきました。

6月5日は 結構そのしわ寄せが来て 実は晩飯の後も10時過ぎまで、シャッター閉めた中で残業 6月6日に備えました。w

で この時間。w  阪神はサヨナラ勝ち! でも ボクはまだまだ 不安です。 まだ本当の強さは感じませんね。

不調の人 ケガ人が多すぎます。 交流戦もあとわずか がんばれ阪神! お前の方ががんばれ!と言われそうですが・・・w

そうそう 〇地くん! ありがとうね!

 忙しいし 読めへんかも知れんけど 買っといたで! と ワンピースの最新巻を 4日の日に頂きました。

気が利いてるー!   すごい ウレシかったです。 なかなか ユックリ読んでる暇はなかったけどね。w

では レースの話はまだかいっ!? と 期待していただいてる方もいらっしゃるかと 思うんで つづきを

最終コーナーで マルケス#93 M脇号に追いつかれた K坂くん! は・・・・

DSC00222 あらっ? 次の周回の最終コーナー

もう いません・・・www

DSC00224 快調に飛ばす #93 見た目も一番カッコいい!

DSC00225 追いすがりたいが・・やっぱり追いすがれない #33 K坂くん

DSC00228 勢いが増す #93

DSC00227 見た目の勢いだけはある! #33 K坂号。w

DSC00230 同じコーナーのN島くん モンキーR

以上 第一ライダー の コーナリング。 ホイール径の差なのか イン側に付けない 12インチ APE勢。

DSC00231 見守るピット なんか カワイイ Tシャツ着てるわー2人

どこのTシャツー? 今年のモデルも予約受付中です。 この2人からは既に予約いただきました。 ありがとう!

DSC00232  子供2人 女子2人 自衛隊員2人

笑い  短髪の2人ね!w  そろそろ ライダーチェンジ セカンドライダー準備中。

DSC00233 ダーリン行ってらっしゃい 気を付けて!

ニヤリ・・(Kメ田)

DSC00234 走り終えると・・

何時ものごとく 生まれたての仔馬のようにプルプル足腰立ちません!www

DSC00237 こちらも・・・www

お代官様ー後生でございますー と ちょっと オネェも入ってる? K坂くん。www

これだけ 下半身を使ってライディングしてる訳ですな。w

DSC00235 ふーーん・・・まだかなぁ・・・ボク

なんか一体化してるぞ! S糖兄!

DSC00236 えっ? 何か?

つづく  明日は セカンドライダー編

ps ちなみに 5日の夕方 K坂くんがAPEレースマシンを店に持ってきてまして

また ダブリンにビールでも飲みに行こうや!彼女もつれて・・とそんな話をしてました。

 

本日は臨時休業とさせていただきます。

申し訳ございません。

 

 

 

 

こんばんわ

今日は キンスポのレースのつづきを 書く予定でした。

しかし 実は 昨日キンスポに居る時から 何度か ウチの母親から電話があり おばぁちゃんが 危険な状態であると・・

チェッカーフラッグが振られ なんとか 表彰式まで 見ましたが・・ みなさんに上手く サヨナラも言えずに サッサと帰りました。

帰ってる途中に 母親と妹は既に 大原にあるホームに向かうと連絡がありました。

ボクも 直接 現地へ

さいわい まだ 意識もあり 目も開けて おり 1時間ほど傍に みんなで居ましたが 一応 悪いなりに安定している

と 言われ 一時 帰宅。  夜中の1時半  ホームより電話があり 死亡確認をしてほしい と・・・・

葬儀やさんに電話して 即 大原へ

am 3:00 頃まで 大原ホームで過ごし  am4:00 より 葬儀屋さんと 会議  am6:00 過ぎに 帰宅

仮眠   本日 お通夜となりました。

なんと言うか ボクにとっての おばぁちゃん の イメージは ウチの母方のおばぁちゃん(この方)以外にありえないし

おばぁちゃん とは ・・・ こうあるべき と 今までこの年まで 疑った事もないほど 完璧でした。

ボクにとって 一つの欠点も見当たらない そんな人です。

今、考えても 物凄く かわいがってもらってたし、 誰よりも  申し訳ないほど・・

それに ボクも甘えてたし   それが 当たり前のように 感じてました。

でも 最近は そんな自分が恵まれてて 最高に幸せなヤツだったと思ってました。

だから ボクの理想の ばぁちゃん像から 外れるような言動をとる 世間の おばぁさん を 認めた事はなかった。

今後も それは変わらないと思う。  

ウチのオヤジが病気になる前は 早くお迎えが来てほしい なんて事をいつも言ってましたが

オヤジが病気になってからは 私の事はほっといてイイから と 他人の事ばかり 気を使ってました。

実際 オヤジが亡くなった後も 会うたびに   どうや お父さんの具合は? と聞いてました。

もちろん 大丈夫 なんとかまだ やってるよ! なんて みんなで嘘をついてました。

もう バレちゃいましたね。 嘘をつく必要もなくなりました。 

今頃は あの世で なんやーへー???もう 先に死んでたんかいなぁ・・www いややわー

ごめんな おばぁちゃん! なんて 会話をしてるんじゃないかなぁ・・

ボクにとって 最高の理想の お父さん、 おばぁちゃん 、 が 星になってしまいました。

ボクなんかより ウチの母親は最悪にさみしい気分でしょう・・・

だからこそ  頑張りすぎないように 頑張って盛り上げていこうと 思うわけです。

楽しい事を 探してより良い未来を 創れるように!

もう少し バタバタがつづく事はこれで確実になりましたが  ミナトホンダ で できる事は出来る限り今までどおり

できるようにしますネ!

てな 訳で明日は残念ながら ほぼ 90% お休みです。 ごめんなさい。

ありがとう かわいがってくれて   ありがとう 理想のばぁちゃん でいてくれて   ありがとう また いつか。

こんばんわ

本日レースに参加された皆様 観戦&お手伝いいただいた皆様 たいへんお疲れ様でした。

梅雨だというのに さいわいにも ほとんど雨にも影響を受けない ありがたいお天気だったと思います。

では どうしましょうかね・・ いきなり結果を言うのではなく 最初から行きますかね。w

まずは 到着して即 REDBULL を 持って 疲れてヨレヨレになる前に 記念撮影!

DSC00190

今回も 注目度 抜群の#93 マルケス号 キャンギャル付!! w 

ライダー全員 映ってる訳じゃないけど・・・w

キンスポに着いて レース前にあるのが ワンコイン走行会 500円で 一般のレース観戦者が走れます。

それに Rカちゃん が 参加  K坂&〇井組 の APE50 を借りて レース前やし コケないでね!

コワイわー と言いながら・・・ タイムが良かったら 超ショックな K坂&〇井・・・

DSC00195 Rカちゃん いきまーす!

DSC00194 イェーイ! DSC00196 押しがけを手伝う男たち

DSC00197 いろんな方とご一緒に。

DSC00201ぶーん! DSC00203 ひゃっほー! 楽しぃーっ!!

DSC00202 普通にユックリ走ってますが・・・

DSC00204 タイムは1分14秒 まったく頑張ってないのに・・・・

誰かの最初のタイムと同じ・・・  恐るべし Rカちゃん!!     ゆっくり走りましたよ! だって。w

体重が軽いからって事にしておきましょうネ。

次は 是非レーサーとして・・とお声がかかってましたが・・・w

DSC00208 そして pm1:00 レースがスタート スターティンググリッド(ルマン式)

ゼッケン93番 Mワキ&Kメ田組 

DSC00207ワーイ! DSC00210 N島、S糖兄弟、S脇組!

DSC00211 いっちょやったりますか! ブンブンっ! 柔軟体操。 ボケーッとK坂くん。w

DSC00212 スタートっ!!

DSC00213 混戦の中 K坂&〇井組 がいいスタート! マルケス号は出遅れ・・

スタートして2、3週目には・・

DSC00215 あらっ! もう真後ろにピッタリ くっつかれてるー!!

DSC00216 危うし K坂!!

DSC00217 最終コーナー 並ばれたっ!! どうなる K坂。

つづく・・

 

こんばんわ
今日も、一日頑張りました。
最後は京都駅のイオン駐車場まで
引き取りレッカー
9時に帰ってきて、そこから
新車契約。ありがとうございます!
イイ気分で、一日を終えることができました! 笑
今日は、お昼にN島君が、K坂号APEを
公道テスト!
帰ってきて、ニンマリ…
これはイイかも…もう全然違う!
明日のレースがますます楽しみだ!
何時に出発しようかなぁ~
なんて言ってたら
明日、何時出発ですか?
てRカちゃんが、来店。笑

20130601-233759.jpg
結婚式の二次会前にミナトホンダに
ありがたいね!
やる気があって。笑
ワンコイン走行も走ります!
二次会前にバイク屋で服を汚さないか
ボクはそっちが心配…
明日は、11時過ぎに、ミナトホンダ前を出発です。
ちなみに、たくお君&かおりん は
11時に関空を旅立ちます!

ハネムーンで。笑
イイネ!
ボクも楽しみますよ。
帰ってきたら、お互いみやげ話しようね!
ボクは、こう言うよ。
K坂君がさぁー
そりゃ〜もう凄かったんやで~
ストレートでもM脇号をぶっちぎりで
手の付けられない速さで、優勝や!
表彰台の一番高い所が似合う、似合う

煽りたいだけ、煽っておこう。

すると、K坂君はこう言う
悪い顔して、笑ってますなー!

でも本当に、よいライバルになる可能性はある!
では、また明日。