こんばんわ

今日も 雨は降らず 暑い1日でした。 だんだん日が長くなってきてますねー

夕方 3時頃だと思って普通に仕事してたら 5時でした! 明るいね!w

今日の昼前  とある おばちゃんのTODAY の ヘッドライトバルブを交換してたら

おばちゃんの後を追って ブーンと結構 巨大なヤツが飛び込んできました。

DSC00368 こいつでした! スズメバチ(中ぐらいサイズ)

バイク屋には案外 昆虫を瞬殺できる薬品が多く 冷静に死んでいただきました。

あまり殺生をしてはいけない 時期ではありますが・・

コイツは素手で追っ払うのはちょっと 無理。 極悪な顔をしてますな。 スズメバチは・・・

DSC00369 お昼からは

集中して ようやく ユカ号 VTR250に取り掛かる事ができました。

育児で、置きっぱなし(約1年間)・・・・

ちょっとでもエンジンをかけておけば こうはならなかったでしょう・・・

ガソリンタンク内も腐れガソリン。薄いオレンジ色のはずのガソリンが薄いグリーンに変色

キャブレター内はやっぱり タンクから少量のサビ・・&腐れ緑まみれ・・よくここまで、なんとか動いてくれました。

DSC00370フロントフォークも実はオイル漏れが始まってます。

ん・・・この部分はとりあえず 次回。後回し!

テキパキと作業をこなし 

DSC00371 エンジンもキレイに掃除

トラスフレームはコンパウンドで磨いた後 ガラスコート。

DSC00372 もちろんキャブもキレイさっぱり

タンクで見えない部分はたいがい真っ白埃だらけですが、もちろん黒光り!

腐れガソリンはできる限り抜いて 新しいガソリン補給

エンジン調整を兼ねて 表で空ぶかししてると 最近越して来たであろう 知らないオッサンに

オーナーだれや! やかましいねん! ええ加減にせい! (ボクですが?何か?)

と怒られました。 ついつい 夢中になってしまいました。 すいません! まだまだ 素直に謝れるほど ボクは大人ではないですけどネ。w

口はすいません と 言ったような 言わなかったような・・・ w 心の中は〇△X!!SZMHDSNっ!!

ダメですね・・まだまだ。 時間的にはもう8時だったんで 静かにするべきだった ですね。

明日には 全部仕上げます!

DSC00375 仕事終わりで たくお君と

クルージング! ボクはPCXのリヤサスのテスト走行。 たくお君はこれから本格的な梅雨で乗れなくなるから

キャブレターのガソリンの入れ替えを兼ねて 走行!

良い心がけですね! 御腐れガソリン&キャブになるとたいへんですからネ。w

ちなみに 今も店はユカ号VTRから放つ 腐れ臭でくさーいです。www

DSC00373 帰ってきて お茶しながら

ハネムーンのヤバくない写真と 面白動画を見て爆笑!!

終わり良ければ 全てよし! 明日もがんばります!