Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 9月, 2012

こんばんわ

今日も 1日ご苦労様でした。

明日が、休みの人も そうでない方もいらしゃるでしょうが

1週間 が 過ぎるのが早い!

恐ろしく 早い!

ずっと仕事してる イメージで昨日の仕事だか?今朝やった仕事なのか?

分からなくなります。

10月には完全OFFな日を作りたいです。

さて

今朝 お店をOPENしてすぐ  あまり興味はないでしょうが

いつもアレですよ。 APE50レースマシンのコーナーです。w

これが届きました。

20120907 001.jpg

そう、フロントフェンダー。スタビライザー付。

興味のない人は全然 興味ないと思うんですよ。w

〇井&K坂のマシンなんて!w

でも こうなりました。

20120907 002.jpg

20120907 003.jpg

スッキリとして高級感がアップしてます。

すでに ほぼワイヤー類の取り回し処理も完了。

あとは グリップゴムを付けるだけ!

20120907 004.jpg

ほらね! このアングルとかカッコよくなってきてますよ。

タンク K-OFFICE さんで白っぽくペイントしよっか?w

明日、仕上げします。

ps

今朝、滋賀のA ヒゲの兄貴に ボクのスマホがイタ電しました。

知らない間にかかってました。

悪意はないです。 ヒゲの兄貴。

スマホは怖いね!w

では また明日。

こんばんわ

いやー今日も やっと終わりました。

週末は雨っぽいんで キンスポでの練習走行どうするのかな?

K坂くん。

ま そんな事はさておき。w

ガリガリくん コンポタ!

20120904 001.jpg

売れすぎて 販売 一時中止!ですって。

すごいね。 貴重なモノを食べさせていただきました! たくお君ありがとう。

タイヤ屋さんのオカダさん が ガリガリくんコンポタ ないんやけど!!

って 言ってたけど そういう事やったんやね。ww

今日のお昼はですね。 T田さんのSPACY100 を ほぼ

たくお号のSPACYと同じ 改造をしました。

フロントタイヤ

20120906 001.jpg

DUNLOP ミニバイクレース用

20120906 002.jpg

リヤサス&タイヤ 太いの。

20120906 003.jpg

車体のバランスの良さに本人もご満悦のようでした。

戦闘力UPです。 気を付けなはれや!

後は

そんなに興味はないと 思いますが、www APE50レースマシン

今日 セパハンが届いたんで、ササッと 形だけ見てみました。

20120906 010.jpg

こんな感じとなります。

20120906 007.jpg

この方とやりました。

毎回毎回 お世話になります。

20120906 009.jpg

20120906 004.jpg

だいぶ乗りやすいような気がしますよ。 あとは フロントフェンダーが来ればもっと

雰囲気よくなるね。10日ぐらいか・・

どうよ K坂くん? 〇井くん?  土曜日にはとりあえず完成させるよ。

では 今日はこの辺で 

〇地くん 散髪帰りの差し入れありがとう。

夜は もう誰も来ないだろう と 思ったけど

やっぱり 最後はたくお君でした。www 

こんばんわ

いやー  Iカイ君、良かったねー

今日、甲子園行ってて。www 6-0 で 巨人を完封。

正直 あんまし 勝てる気しないもんね。 今の阪神。

メッセンジャー よくがんばりました。

さて

今日は 長らく 骨組みだけの CBR125R を 見続けてきましたが

コミ号 ようやく 90%完成!

20120905 001.jpg

前オーナーが手放してから 早2年半ぐらいでしょうか・・? 

がんばりましたよ。ここまでキレイにするのに!

20120905 004.jpg

20120905 002.jpg

20120905 003.jpg

あとは 最後の納車整備と登録かな・・

やっぱり 形になると気分がイイね。  こんな風に もう一台のたくお号(CBR150R)も

おそらく9月中には完成する予定・・予定ですけどね。

たくお君、他人のバイクですが 先に出来上がったの見て テンション上がりませんか?www

たくお君 後でメールします。

メールと言えば・・

T田さん  パーツ揃いました!! 連絡までに!

20120905 005.jpg

ただ今週はもしかすると 明日しか日がないかも・・

でも 雨かも・・

来週は ミナトホンダ臨時で 10日と13日が ほぼ お休みになるかもです。

宜しくお願いします。

なんか 今日のブログ赤いなぁ・・w

ではまた。

ps

APE50 レーサーのセパハン 明日入荷予定です。w

 

こんばんわ

今日も、アッと言う間にこんな時間。

いろいろ やってるけど やってあげたい仕事がついつい後回し・・・

すいません。

今は、となりに この方が

20120904 002.jpg

そして この方から 本日発売のガリガリくんコーンポタージュ をいただきました。

20120904 001.jpg

エーッ! 何それ! 大丈夫? おいしいの?

イメージ的には ポタージュの粉が溶けてなくて パッサパサのイメージ・・

でしたが

意外や意外 案外 甘くておいしい そして後味が冷製コーンポタージュを飲んだ感じ

ありがとうね。

食べ物と言えば

昨日 コミさんから頂いた  飛騨高山 名物スイーツ すくなかぼちゃ プリン

images.jpg

こんな瓜みたいな かぼちゃなんです。

kabo.jpg

img57806445.jpg

こんなんです。 

150x150_square_11712954.jpg

お取り寄せで 食べる事もできますよ。

ボクはかなり おいしい と思います。

かぼちゃ好きは 是非。 秋のスイーツって感じです。

コミさん、たくお君 ありがとうございます。

では また 明日。

こんばんわ

昼間は晴れてたけど 夕方はドえらい雨。

今もゴロゴロ言ってます。

でも 明日は晴れの予報ですね。

さて

昨日は APE50 の 初サーキットデビューでしたが

ま、想像通りの結果でした。1回目だし そんなとこだろうと・・

ホントは思ってました。www

ただ K坂くん は 来週 必ずやってくれるでしょう。

と プレッシャーを与えておこう。www  

「やめて下さいよ! 本当に!」 K坂

って 言いそうですね。

いろいろ と バイクに不満はあるでしょうが

それを ちょっとずつ解消していくのも サンデーレーサーの楽しみの1つではないでしょうか?

ちょっと期待しすぎてたんでしょうね。w

そのうち 良くなりますよ。 まだ1回目だよ。

でも 2回目のK坂くん は やるハズです。 フフフ。悪

ちなみに ボクの釣り大会は 負けました。トホホ

サラッと言っておきます。 次回がんばります。

今日は ジョルノ スポルト に 赤いホイールテープ貼りました。

20120903 002.jpg

どうだ!?MICHELIN タイヤとあいまって 急に豪華さアップでしょ?

20120903 001.jpg

シートの赤いライン と いらないスポルト専用ステッカーがなくて

N島さん 仕様です。

20120903 003.jpg

お気に入りだそうです。 ちなみに ヘルメットとシールドもコーディネイトしました。

目が乾燥するらしいんで。

写真がヘタで 赤いラインが見えなーい。

でも カッコいいです。

N島さん 似合ってますよ。 大事に乗ってやってね。

今日は さらに 世間は気づけば もうハロウィーンのCM とかやってるんで・・

20120903 005.jpg

白いかぶ じゃねーぞ!

20120903 004.jpg

T橋? 基延?WWW ちょっと 丸顔になったなー 結婚して・・W

20120903 006.jpg

しゃしゃしゃしゃー

20120903 007.jpg

しゃーーーーー!

20120903 008.jpg

蜘蛛なんだろうな コレ。たぶんね。

そんな 感じで 店に飾ってみました。

また 見に来て下さいね。

では 今日はこの辺で

また明日。

 

こんばんわ

今、Mワキくんが最後に帰って行きました。

Mワキくんは無論 リード110Fi のウィングの加工、ペイントな1日

でもね。 今日はヤッパリ 明日がついに APE50 キャブタイプ 〇井&K坂号の

シェイクダウンの日 なんで

もちろん 普通に仕事をこなしながら 傍らでは常に誰かが 加工。明日に向けて

で、夕方 ほぼ完成!

20120901 001.jpg

スッキリしたでしょ。  

20120901 002.jpg

エースライダーかセカンドライダーか知りませんけど・・w

Vサインです。w

ミナトホンダも結構がんばりましたが、おくゆかしく・・

20120901 003.jpg

ステッカーはこれぐらいです。w 

20120901 004.jpg

前のゼッケンプレートはN島くんが D2まで 走って 材料調達

素早いできあがりです。

さて 明日は K坂くんではなく 〇井くんがキンスポでテスト走行。

来週は K坂くんが テスト走行。 そして本番となります。

どちらが このマシンで どんなタイムをたたき出し エースライダーの座を勝ち取るのか

見ものですね。www 

と 悪い顔して 煽っておきましょう。フフフ。

きっと 素晴らしいタイムを見せてくれると わたくし 心から期待しております。w

〇井くん、まずは 来週、K坂くんが乗れる状態で帰って来てね。笑

それも 大事です。本番 近いからね。

それでは ボクは今晩も 釣り大会に行ってまいります。w

体はしんどいけど、心の健康のために