こんばんわ
先ほど 白のスプレー缶の残りを捨てようと
缶の底に穴を開けたところ 暴発状態でしかも受け皿的なものに
跳ね返って 顔、腕、髪の毛 が 白くなってしまいました。w
シンナーで顔を拭くと 痛いね!w
ま
そんな事はどうでもいいですが 先日 久々にO澤様から お電話があり
CBR150R の タンクが錆びて 腐ってる
と
まさかー(全然 信用してなかった) ですが 引き取りに行って見てみると
本当に錆びてました。 なんなんだ?
しかも ガソリンがキャブが腐った時と同じ臭いで クサイ!!
いろいろ 状況を考えてたけど タンクキャップの閉め方が甘かった
が 一番濃厚。 次が 何か変なガソリン入れたか・・・・だな。
去年の秋に買ったばっかのタンクがこんなになるのは 見た事ない!
だもんで 初めて タンクのサビ取りをすることに (ミナトホンダではいままでタンク交換が多かった)
タンクを外し
液体を注入。 サビてるっちゅーのに 水と液体を混ぜる。不思議・・・・
で シェイクしながら 一晩 付けおき 洗浄。
明日の朝 キレイなってることを 願う。
これは 2年間の海外生活から お帰りの Kカミさん の XL230
長期保管処理が出来てたんで ビックリするくらい あっさりエンジン始動。
でも バッテリーはやっぱりダメです。5年前のものだから・・(2年間ターミナル外して放置)
結局 絶好調にするために キャブ2回バラシましたけどね。w
明日にもお渡し可能です。 復活です。 でもタイヤは硬くなってるから気を付けてネ。
ps
ミナトホンダのパソコンモニターが 新しくなりました。(借り物)
必要以上に明るく、画面がデカイです。w
もうひとつ
土曜日のブログでボクが買ったルアーの中に パープルのタコがいましたが
あれは ルアーではありません! LED たこちゃん です。
もっさカワイイです。w 欲しい人いますか?
では また 明日。
サビよとれてくれーっ!!