あらためまして こんばんわ
では 本日2回目 mini ツーリング2 どうぞ!
1番テーブルさん!
ハーイ!
2番 テーブルさん!
はーい! なんか むさくるしい!
みなさん 左側手前の〇原くんの顔を3秒以上見ると
ニヤっ と 笑けてきませんか? 何度でも やってみて下さい。
〇原くん ごめんよ。でも オモロイねん!w
海猿 ではなく
メガざる!
もう少し 薬味がほしい せめて きざみ海苔とか・・ 最後 飽きる。
かおりん 山菜そば。 でも 鮎の岩塩焼き も 食べるぅー!
最初はピクピクしてましたが だんだん 塩を浮き上がってきました。
「うわーなんか 残酷ぅー・・」かおりん
キレイに焼けた!
「メッチャかわいそう だけど おいしいぃー・・」
若鮎のエキス いただきまーす。 若さを維持するためにぃー
とは 言ってませんけどね。www
たまちゃん は 鬼おろしそば & 鯖寿司のセット。
ボクらは おいなり のセット。
もっと 笑えよ Hベくん! w
御そばは 石臼挽きらしく たしかに コシがあっておいしかったです。
でも ボクは新潟の戸隠そばのそばがらがもっと入った 黒い粉がいっぱい入ったのがスキです。
この後 1時過ぎには出発 。 滋賀県に御帰りの 〇井&〇原組とは 途中でさよなら!
残りは もう1回 時間に余裕があったんで 百井峠にチャレンジいたしました。www
で 今回 最後は 80年代 有名になった あの マックさんの家 喫茶店で
反省会をしました。w
みなさん ご苦労様でした。
想像いじょうに 楽しかったです。PCX も 良く走ってくれました。
また 行きましょう。 初参加の方 お待ちしております。
シンジ 次はいこうぜ。 今回 これなかった みなさん 残念。
mini ツーリング 楽しいです。
では もう一回 更新 するかな・・w
Comments