Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 7月, 2012

こんばんわ

今日も 暑かったけど

昨日より マシかな

明日は 雨らしいですねぇ・・

バイクが 多い今はちょいと苦しいかな・・

それは そうと ボクのPCX の カウルのペイントが終わったら

miniツーリングしたいなぁ・・なんて事を言ってたのを

昨日の夜 〇地くんと しゃべってる時に 思い出しまして

どこで 行きましょうかねぇ・・

ただ そろそろ 子供が夏休みに入るんで 親は忙しくなるんですよねぇ・・

それが 終わると今度は お盆だったりして 8月もどんどん過ぎて行くんですよねぇ・・

さぁ 何日に行こうかな

ちなみに たまちゃん の FORZAは 完成しました。

クラッチがチリンチリン鳴く 病気でした が

もちろん それは 治りました。

ただ  防音効果のあるスポンジとかが ドライブベルトの粉で詰まってたのを

キレイさっぱり 取り除くと あら不思議 別の個所からも音が聞こえるようになりまして・・・

困りました・・・www

気のせいにしときますか!!

本人と相談だな コリャ。w

miniツーリング行けそうな 日をみなさん 早めに言って下さい。

ナイトツーリングも 行きますよ!

ツーリングはお盆関係ないですよね!?

釣りは お盆期間は禁止です。 琵琶湖 湖の中からいっぱい白い手が出てるそうなんで・・w

引きずり込まれますよー

怖いね。 だから ボクはガマンします。

では また 明日。

こんばんわ

今日も アホほど 暑かったですね。

予定外の仕事が 最近多いんで なかなか 進まないんですけど

本日 最後に絶対 やる! と 決めて

たまちゃん の FORZA を 進めました。

店が実は混んでまいりましてね。w 

で 最近  DIO110で Hべくんも 交換して効果のあった センタースプリング。

これは ノーマルですけど これだけ差がある。

20120718 001.jpg

もちろん 赤い方が NEW 

ちょっと 長いでしょ  その ちょっとが凄く大きいんです。

他にも いろいろ がんばって 工夫も入れて 高級グリスアップして 仕上げましたよ。

20120718 003.jpg

20120718 002.jpg

明日は ここまで来たら 忘れずに ギアオイルを換えたいと思います。

では 今日はこの辺で

明日は 朝から 故障車を引き上げに 行きまーす。

涼しい間に 行かないと。

がんばります。

APE50(レース車)のパーツ早く来ないかなぁ・・

こんばんわ

阪神タイガース まぁまぁ がんばりましたが

予想通り 4 対 3 で 負けました。

そんな気がしました。

先が思いやられます・・・

さて

祇園祭の今日17日 案の定 梅雨明け宣言! 暑すぎます。

昨日あたりから・・w

人も 観光バスも ウチの店の前に止まりすぎです。w

何故か 観光バスの乗降場所になる ミナトホンダ前

理由は バイクの出入りのため 縁石がウチの前だけないからなんですネ。

だから バスが寄せ易いんだと思います。

仕事も 先ほどまで 休憩もなく ビッシリ 疲れました。

連休明けだからかな やっぱり  予定してた事は全くできず

飛び入り だけで 1日終わりました。

でも なんとなく いろんな話が 淀んでた状態から 流れ出した気がする

梅雨明けの今日でした。

そんな今日の 仕事のメインと言ってもいいのが

Y名くん の PCX  タイヤ交換他

20120717 007.jpg

〇地くんに 引き続き ピレリのタイヤを装着しました。

喜んでいただけたでしょうかね? www

明日以降も忙しくなりそうです。

いい汗かけそうです。

ちなみに

携帯のカバーを換えました

20120717 006.jpg

釣りで勝った賞金で・・www

では また 明日。

おはようございます。
毎週ですが、釣りに行ってきました。
16日のam3:00 出発で
連れの仕事の都合上
短めの、am6:00 までの勝負!
新しいウェーダーはやはり、釣りに集中でき、さっぱりした髪も良かったのか!?
勝ちました!

20120716-074312.jpg
今日は、予想外に渋かった琵琶湖
でも、45センチで勝てました。
ありがとうございます。
連勝で首位に並ぶ事もできたし、
上出来です。
勿論、Tuneしたリールも
良かったと思います。たぶん…笑
では、少し仮眠します。zzz

こんばんわ、今日は土曜日
土曜は何だかんだで
忙しい。笑
10時の開店から、予想通り
Hべ君が!並んでました。DIO110
にENDURANCEの強化クラッチスプリング&センタースプリングの交換
ニヤニヤするほど、喜んでました。
後、新しいレース車両のAPE50
良い方向に話が進み、満足です。
北海道行きのフェリーにお乗りのK坂君
ご安心下さい。笑
祇園祭のよいよいよいヤマで、町は
浴衣の人、外人さんでいっぱいです。
最後は
結婚式帰りの酔っばらいM脇君と

20120714-235226.jpg
一緒に帰りました。
今晩の釣りは、明日の夜中に変更したんで、のんびりです。
では、また明日。

こんばんわ

今日は 昼には K坂くんが 北海道へ行くための準備でオイル交換に

来ておりました。 今日が出発日なのにね。

今頃 雨男らしく 舞鶴まで走ってるのかな?・・

それとも もう着いてる?

出発前にうちの店の前で撮った写真が なんと! 消えてます!

不吉です。怖っ!!

北海道から 呪いの熊の木彫りが送られてくるかも知れませんよ・・・

怖っ!

呪いのタラバガニにしてくれ!笑

無事に帰ってきて下さいよ。 気を付けてね。

今日は 最後に たまちゃんのFORZAもようやく バラシました。

クラッチがチリンチリンっていう・・ 症状です。ww

20120713 004.jpg

これぐらい パーツが出てきます。w

20120713 005.jpg

中をキレイにしてみました が やはり 年式かな・・部分的にサビが・・出てる

クラッチがどれくらい減ってるのか 判らなかったんで

よそのバイク屋さん の 画像から拾ってきました。

まさに 同じぐらい減ってます。w

RIMG1115-96d5c-thumbnail2.jpg
それ以外にも 案外いろいろあるもんですね。

バラしてみると  普通にノーマルで組み直すだけでも 5、6年前よりは良くなりますよ!

間違いなく。

お返事待ってます。

最後に ボクのPCXを 見せておこうかな・・

20120713 006.jpg

20120713 007.jpg

20120713 008.jpg

まー白い。  STARWARS の トルーパーが乗ってそうなバイクがコンセプトです。

もう少し手を入れたいけど・・徐々にね。w

またまた 自分の事ですが

本日 おNEWの ウェイダーが到着!

20120713 001.jpg

マークが 誰か好みですね。w  色もたまたま 黒  

黒しか残ってなかっただけなんですけどね。 

20120713 002.jpg

これで 靴底がペローンと剥がれた ウェイダーとおさらばできます。

20120713 003.jpg

どこの バイク屋のブログにウェイダー着たヤツ出てる?

だいぶ おかしいね。  普通じゃないね。

でも ウレシイね。

日曜の釣り 勝ちます!! TUNEしたリールと おNEWのウェイダー

さっぱり散髪した頭で  勝利します。 www

では また 明日。

明日は 朝10時には Hベくんが 来てるかな!?www

こんばんわ、今日は
念願のボクのPCXのカウルが
KーOFFICEさんによってペイントされたモノが出来上がってきました!
E浦君のヘルメット、たまちゃんの
タンクに影響され、カウルを同じレベルに仕上げてもらいました。
なので、近くで見るとホンマにスゴイ
ピカピカです。

20120712-231710.jpg

20120712-231725.jpg
是非、見て欲しい仕上がりです。
満足!
バイクもTune、したけど
釣りのリールもTune、しました。
Vagabond三条店で店長直々に!

20120712-232238.jpg
ZPIの高級ベアリングを組み込みました。めっちゃスムーズです。
感動…
APEも少し触りました。

20120712-232644.jpg
また、いろいろ判明したけど…
良い事ではないな。笑
本日、最後は散髪~
久しぶりだな。4ヶ月ぶりかな…

20120712-233103.jpg
烏丸御池のEDGEデザインさん。

20120712-233210.jpg
中村君に切っていただきました。

20120712-233345.jpg
いつも、アホほどシャベリ過ぎて
よー喋る、おっさんだと呆れられてると思います。
今日も、最後の客だったんで、せめて
楽しく仕事して欲しいんでね。
ついつい、シャベリ倒してしまいます。ご迷惑をおかけしました。?笑
明日は絶対にFORZAを触ります。
おやすみなさい!

20120711-220218.jpg

20120711-220227.jpg
こんばんわ、
今日は、たまには、許してね。と
店を6時半に閉めて
折れた、ボクのEVERGREEN社製
ブルーマイスター7って竿の保証修理に
ワイルド1宝ヶ池店へ
GO! 普通に仕事をしてると8時閉店のため、たいがい無理!
無理やり行くしか、平日は仕方ないんです。で、また店長と長話。笑
修理ではなく、実際は免責金を支払い
新品が帰ってきます。ありがたいね。
でも、いつ帰って来るか未定です…
早くはないんですよね。それまでは
他の竿で頑張ります。ちなみに
今週末も釣り決定です。笑
釣りばっかりしてるようですが、バス釣りは今がハイシーズンだと思います。やれる時にやっておかないとね!
今日は、ちゃんとAPE50はやりましたよ!前後タイヤ交換、アルミバルブ、ホイールバランスまで終了!
ボクのPCXの顔面は明日やってくるようです。KーOFFICEさんに聞いた所、
梅雨は湿度が高くて、白く濁り易いから作業がはかどらないそうです。
なるほどね!
ではまた明日。

こんばんわ

今日は 珍しく 7時ごろに キレイに仕事がはけたんで

思い切って 店を閉め

そそくさ と 火曜定休日じゃない 珍しい 釣具屋

いつもの VAGABOND 三条店さんへ

またか! と 御思いでしょうが とある ワームを買いにいきました。

すると 8時閉店の VAGABONDさんなのに 店長と 1時間近く話こみ

こんな時間に・・・  申し訳ない! 店長。

でも 月末には必ず  今日話してた事をします。

リールのチューニングなんですけどね。www

ちなみに 店長もその昔 NSR50で阪奈道を走ってたそうです。

ほぅー  そうなんだー・・・

バイク乗ろうよ! と 誘っておきました。www

20120710 002.jpg

手つかずの FORZA  すいません。

20120710 003.jpg

手つかずのAPE50(レースマシン)&CBR125R 

すいません。

早くこいこい ボクのPCXの顔

20120710 001.jpg

K-OFFICE さん まだー?

また雨降りそうやし 乗らんけどね。でも 早く見たい!!

そんな訳で 明日は 明日こそは やります!

でも  明日は 折れた竿を修理に出すために 早めに店閉めて また 出掛ます。

釣具屋に・・・

すいません。

病気ですか?ボク。w

こんばんわ

今日は 当然のように 眠い!!

昨日の夜も モトGP も いつもながら スタートして 

「こけた!」 の 嫁さんの声で目覚めたら

ストーナーがコケてて しかも 最終ラップでした。

全然 見てないやん!

夜中の釣り 恐るべし。 おっさん には ツライのか・・やはり

今日は ちょっと楽できるハズでしたが 意外や意外

なんか どんどん 仕事がありまして 現在に至る その間 APE50のレースマシンを

何度かやる気で台の上に乗せるもやれずじまい。

最後は CBR150R を 引き取り デッカイ FORZA を置いていった

たまちゃん の 尻をたたいて いや  おだてて やる気をだしてもらい

少しまた 完成に近づきましたんで 見せておきます。

2012Tシャツ.JPG

いかがでしょう 全体の様子です。

後は ライドホリック の ロープ状の文字が太いんで 暑苦しくならないように・・

たまちゃん の 気の済むように 加工していただきます。

あまり凝り性になると 長引くんで・・

その辺のとこ よろしくお願いします!!

と 言っておきました。  なにぶん 忙しく、邪魔くさがるけど、凝り性 という

性格なもんで・・www

でも 必ず完成させます。

もう 今年はTシャツないんじゃないか? なんて思ってる人

今年 Tシャツ まだ買ってきいひんの? なんて事を N島くん の奥様も言っておられるそうなんで・・

期待していただけて 光栄です。

では 明日もまた がんばります。