Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 7月, 2012

こんばんわ

今日も1日かなりハードでした が 一応終わりました。

ハード過ぎて 何が何やら 分からんぐらいです。www

だから

とりあえず APE50 レースへ道 は 最後にやってみた

POSH の アンダーカウルが来たからね。

でね たいした加工なしで 付きました。 ちょっとキジマより面倒やったけどね・・w

20120731 002.jpg

なんか キレイに付き過ぎてよく分からんでしょ?

じゃーアップで

20120731 001.jpg

ボケた・・

20120731 003.jpg

一応どこにも 当ってません!

20120731 005.jpg

こんなカラスみたいな 感じだからね。

20120731 004.jpg

反対面から見ても スッキリでしょ。

かなり カッコいいです。 

じゃ そろそろ 帰りますかね。www

では また 明日。

8月12日  mini ツーリング行きますよ。

こんばんわ

今日も エゲツない暑さでしたね!

節電なんて言ってられないです。 外に長時間いたら確実に具合が悪くなりそう・・・

炎天下に置きっぱなしの車の中は 全ての生物が死滅しそうな暑さです。

夏ですねー

では 先週の土曜の画像から

20120730 001.jpg

夕方の様子 この後 たくお君&かおりん も来ました。

そして 〇原くん!

20120730 002.jpg

トリコールを選択しました。 お買い上げ誠にありがとうございます。

住民票よろしくね。w

8月12日 mini ツーリング ほぼ決定です。 行けそうな方はご連絡下さい。

行けそうでない人もね。w

昨日はですね 言ってたとおり 家族で福井県 高浜に海水浴に行ってました。

当然、混むだろうと・・朝7時 出発で・・

でもね アレレ 道、全然 すいてる・・・・ 海は ビーチ、ぜんぜん すいてる・・・・

帰りも・・・ぜんぜん 早いー・・・

やっぱり 原発問題のある海は不評なのかな? ぜんぜん すいてるけど何故かビーチは

体に絵の書いてある方達ばかり・・・w 何故?

貸切か??  

高浜の若宮っていう、海水浴場は人工的に造られ過ぎて 波もなく 穏やか・・ww

ぜんぜん 自然じゃない プールみたい。  でも 魚(カワハギ)やカニを捕って

オッサンは子供と一緒に ずっと 海に入ってたんで 黒くなりましたとさ。

だから 写真もぜんぜんナシ! そうそう! 福井 おばさんにもらった御菓子の画像があった。

20120730 003.jpg

20120730 004.jpg

サザエモナカ  笑  以上  海の写真でした。w

日本はオリンピック一色ですが  昨日は鈴鹿8耐 、 プロ野球(ひさびさに阪神勝った)

今朝はmoto GP ラグナセカ なんかも やってんだよ。

知ってた?

でも オリンピックの柔道の判定だけは 見てて腹が立つね!怒

では 明日も全力でがんばるつもりです。

明日は、今年1番の海水浴日和!
混雑が予想されます。
だから、朝早く出発して、とっとと帰る予定です。
さて、今日もたいへん多くの方にお越しいただきました。
今、画像はないけど…
O原君、CBR250R、トリコロール
ご成約ありがとうございました!
たくお君、CBR150R、良き奥様をお持ちで、ほぼ決まり!
おめでとうございます。笑
良かったですね。皆さん。
ボクも気分良く、海水浴に行けそうです。
では、朝早いんで、寝ます。

こんばんわ

今日も 暑かった でも ミナトホンダは電力不足に逆らって

都会のオアシスとなるべく  かなり涼しいです。

外から おいでになる 営業の方たちは 天国だ! 生き返る!

ミナトホンダ最高! とか ときどき寄ってもいいですか?

なんて言葉を耳にします。

けど タイヤ交換のため 裏に入って出てくる ボクはかなり汗だく つゆだくです。w

今日、画像は撮り忘れたけど

FUSION に MICHELIN PILOT POWER PURE ハメました。

見ただけで そこだけ 浮いてるほど 良かったです。www

オーバークオリティー ってヤツです。

できれば 早く PCX用を作ってほしいなぁ・・

CITY GRIP でガマンしますか!? K坂くん!

さて 今日も 気になったんで  APE50 レースマシンへの道

やりました。

アンダーカウル(レース必需品)オイルキャッチ用 を取り付けました。 が・・・

20120727 002.jpg

アレっ! マフラーがなくなった?

20120727 001.jpg

こんな感じ・・ ちなみに ノーマルのブレーキペダルも干渉するため多少加工が必要。

多少ね。

でもね。

20120727 003.jpg

やっぱ無理ーっ!  せっかくのオイルキャッチなのに  底に穴が開きます!

ダメだこりゃー

でね これだと 何か行けそうな気がするー!

51h+7CL2YoL__SL500_AA300_.jpg

コンパクト! シュッとしてるし! ちょうどサイレンサー部分にカウルなし!

と 〇井くん に 伝えた所 OK! 〇井だよ!

と GO サインをいただきました。

では 明日 発注します! 即あるカラーを選択します! 白でも黒でもイイ!

フレームも黒いからね。

てな 訳で明日はまた ドタバタな1日になりそうですが がんばります!

ps

次回 mini ツーリングは8月12日が濃厚です。 行先未定ですけど・・

僕の中では あそこかなぁ・・

EX

7月 26

こんばんわ

今日も 結構がんばりました。 事故車の修理 3連戦の

1つ リード110EX が 完成納車できました。

あと 2つ。

明日は 古ーい FUSION に たまたまですが 7月発売されたばっかしの

MICHELIN PILOT PURE SC を ハメます。 なんか もったいない。w

72歳のジジィ・・ あ、おじい様のために がんばります。w

時間があれば ミスターイトウの CBR250R を ENDURANCEから発売の黒カウルを

装着してみます。 あればね。

土曜は 予定通りなら 〇ハラくんが契約ですな。 ちゃんと来て下さいよ。

心変わりなくネ。w

さて 本日 お休みのK坂くん APE50 レースマシンへの道 

EXマフラー編を見るために 昼過ぎには来てましたが・・・全然 来ません!

もう 今日は来ないな! と 諦めかけた時 キターっ!

そして もう着けたよ! ローラだよ!

20120726 002.jpg

ローラで行くの 思い出した!w

マフラーの抜けを良くするために 穴も開けたよ! カーンタン! ウフフフ

短いしー 超軽い! ウフフフ!

20120726 003.jpg

20120726 006.jpg

ちなみに もうキャブも全部分解! 清掃! セッテイングもほぼ OK! ローラだよ!

あのね! ノーマルは60番なのネ!

でもね 72番にしたの! 1発 合格よ! スゴイでしょ!

後は エアクリーナーボックスを加工しないとネ!

20120726 001.jpg

K坂くんが跨ると こんな感じ

20120726 004.jpg

ハニーが待ってるから じゃーボク帰ります! 

20120726 005.jpg

って K坂くんは帰っていきました。  そういえば 今日は雨は降りませんでした。

不吉ですね。w  妖怪 アメフラシが居たのに・・

APE50 また 見に来て下さいよ。みなさん!

ps

本日のいただきモノ   〇地くんより

ぽにょ ぽにょ ぽんにょ (名前ですよ)

20120726 007.jpg

シュークリームのような御餅のような食感の生地に マンゴークリーム と ミルクがあります。

ボクはもちろん マンゴー

おいしいです。 カロリー高いけど 3つ、4つ ペロッといけます!!www

ありがとうございます。

では また明日。

こんばんわ

今日も 蒸し暑い1日でした。

昼間 大粒の雨が降ったんですけど 知ってますか?

ちょうど その時 夜勤明けの K坂君が動いてました。www

ミナトホンダに向かってね。

今日も もちろん がんばって仕事しましたが やっぱりなかなか予定通りにはいきませんね。

そんな中 今日も 息抜きに APE50 レースマシンへの道

を やってみました。 マフラーは今日も来ませんでした。ww

でも 必需品のRACING CDI ユニットが届いたんで 早速 取り付け!

20120725 002.jpg

K坂君はナンバープレートを持ってきてくれました。w

20120725 004.jpg

TAKEGAWA の HYPER CDI だったかな・・? ゴムのクッションとフレームと接触部分に軽く

ビニテで保護。 今日はここまで とはいえ またシート&タンク外したけどね。

明日は来るのか? EXマフラー!!

全然関係ない けど コレ GYRO X の フロントタイヤ。

20120725 001.jpg

こんな感じで 歪に摩耗すると 当たり前ですけど

ハンドリング悪いよ!  ローラだよ! 言ってみただけだよ!

ひび割れしてるけど 溝がまだあるから イイ!ってもんじゃないよ!

OK!? ローラだよ!

また明日 

バイバーイ!

軽っ。  (ちなみにK坂君は明日も来るよ! また雨かな? ウフフフフ・・w)

こんばんわ

今日から 子供は本格的に 夏休みです。

だから 結構 ご迷惑をおかけするかも知れません!www

よろしくお願いします。

さて

今朝 1番 驚いたニュースは マリナーズのイチロー選手の

ニューヨークヤンキースへの電撃移籍!!

しかも 今日は マリナーズ VS ヤンキース

いきなり 8番 ライトで ヤンキースの選手として出場。 昨日まで地元のシアトルで・・・

スゴイですね。 でも これで良かったとボクは思いますけど。

ヤンキースに入っても イチローは他の選手と見劣りしませんね。 さすがです。

仕事は 結構いっぱいいっぱいです。 

オイル交換等で少し余裕のある方は日にちをずらして頂いてます。 すいません。

そんな中 案外 楽しく少しだけ 今日もやったのが

レースマシンのAPE50  

今日は シートがやって来ました。 シートカウルは8月中旬だそうです。残念。

20120721 007.jpg

こんなシートだったのが・・・

20120724 002.jpg

こうなりました!

短い! しかも軽い!

20120724 003.jpg

このゴキブリみたいな 横シマはキライですけどネ! ツルッとしたい!

けど  ボルト2本で簡単装着! イイです。

明日は EXマフラー 来るかなぁ・・・

自分のレースマシンじゃないのに なんか息抜きになる程楽しいね!

明日も 子供が来て バタバタしそうですけど

オヤジは真剣に働きます。 でないと 終末の海水浴が厳しくなるからな!

おまえら!

誰に言うてんねん。w

ではまた。

こんばんわ
今日は、朝9時から仕事してみました。
でも、それが良かった気がする。
今週はやる事が多そう…
APE50のマフラーも、今週半ばには届くそうです。楽しみ!
このトリオが、見守ってくれるでしょう!
と画像を入れようとしたけど
入いんない!笑
たまちゃん、賞味期限ギリギリのお土産物、ありがとう!
東京ばなな。笑笑笑
でわ、また明日。

20120723-235907.jpg

20120723-235935.jpg

こんばんわ

今日は 朝から 怪しい天気 何かが動いている!

妖怪あめふらし か!?

朝一から NSRで走りに行ってた N島くんが 異変に気づき

ミナトホンダに緊急ピットイン!

すると ものスゴイ雨が降ってきました。

ボクとN島くんは 言いました。 これ K坂くん 動いてるんとちゃう?www

動いてました。www

北海道 の お土産を持って ミナトホンダまで。

20120721 001.jpg

出た! 呪いの木彫りの熊!  白い恋人  知床 焼きドーナッツ!

少し 雨も止んできたと思ったら  箱から 呪いの木彫りの熊を出したとたん・・・

20120721 005.jpg

ご覧の通り・・・どしゃぶり

呪われてます。 しかも なんか 焼き鮭くわえてるように見えます。

20120721 002.jpg

あー なんでこうなるんだろ・・・

20120721 004.jpg

恨めしく 外を見つめる K坂くん。  〇地くんも ほらー(怒)

帰られへんやんかー! なんやこの雨ー!! (怒)

でも その 帰れない時間に 〇原くん 登場!

N島くん、K坂くん、〇地くん、ボクの4人から 説得され 赤男爵で中古車を買う事の阻止

成功!!

みなさん ありがとうございます。 絶対 これで良かったと思います。

やはり 最後は どちらが本当に 〇原くんの事を考えてるか! と 熱意、説得力

ですね。 解っていただけたと思いますけど。 来週 契約するまで

解りませんけどね。w まぁ とりあえず よかった。

さて  今日は 北海道 帰りのおびただしい 虫だらけになった K坂 VTRもキレイさっぱり

整備しましたが  APE50(レース車両)もやりました。

EXマフラーが来ることを願って  ノーマルマフラーを取り外し

20120721 006.jpg

排気口をリューターで掃除 、イリジウムプラグ&パワーケーブル、ドレンボルト他のワイヤリング

20120721 008.jpg

その他 を やりました。

レーシングCDI を 注文するのをスッカリ忘れてた事に・・

N島くん との 会話の中で気づきました。 必需品でした・・・w

20120721 007.jpg

ジワジワ いい感じに変化してきてます。

細かい事ですけどね。

また 来週どこまで進むか 楽しみだ。w

miniツーリンングも どこに行きますかね。 みなさん都合のいい日を言って下さいよ。

最後にもう一度

本日、説得に協力していただいた みなさん ありがとうございました。

K坂くん お土産ありがとう! いつもすまんのぉー

では 明日?w

こんばんわ

いやー 雨 よく降りましたねー

今日が ホントの意味での梅雨明けだったんでしょうか?

明日からが 夏本番やで

みたいな

今日も どしゃぶりにも 関わらず 案外忙しくさせていただきました。

明日、以降も忙しそうです。

それは そうと 予定通りなら 明日の午前中に 〇井くんの教え子でもある

ゲンドウ 〇原くん が 来る予定なのですが

どうやら 中古車の CB400SF だとか 中古車のVTR250をどこかで・・

とか 言いだしてます。

何故なんでしょうね・・ ほぼCBR250Rの新車に決まってた感じだったのに

誰かに 間違った入れ知恵されたんですかね・・・

明日もう一度 話を聞きにくるようですが・・・なんか 気分的に中古車に傾いてるんですよね・・

後で 後悔するとボクは思うんですけどね・・

どなたでも 構いません! もし 明日 午前中に来れる方がいらっしゃったら

ボクに力を貸して下さい。 でないと・・・ おそらく サヨウナラになっちゃいますよね・・

このパターン・・・

僕は 怒らせないように お願いするしかないんでね。

彼にとって それは 得る事より 失う事の方が大きいと思うんですけどね・・・

失ってからでないと 解らないのかなぁ・・

困ったなぁ・・

それはさておき

今日も できるだけ APEを触ってやろうと やってみました。

20120720.jpg

じゃん!  XAM の ドライブスプロケット 15Tに この際 

ゴールドチェーンを入れてみました。 あとから って訳にはいかないんでね。

やっぱやるべき!と判断しました。

フラッシング&オイル交換も完了!  だんだん 下回りからキレイにはなってきてます。

早くこいこい EXマフラー! シートもね! 

明日は土曜日  是非  遊びに来て下さい! できれば 朝からね・・・www(説得に・・)

ではまた 明日。