Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 6月, 2012

こんばんわ

雨降ってきましたね。

今日は 夜中から 釣りに出かけたせいで

しかも 釣りの準備が長引いて 30分睡眠だったんで

とにかく 今は眠い!

でも 今日はかなり充実した1日でした。

釣りは ダメダメでしたけど でも やめられない面白さがあります。www

今、MOTO GP  を立ちながら見てたら

睡魔で膝から崩れ落ちそうになりました。

ヤバイね。 気合を入れなきゃ!

今日のお昼には 誰かのレースマシンを引き上げに

単身 静岡県 伊豆までAPE50を引き上げに行った

N島君が 来店  お土産いただきました。

20120630 005.jpg

夜のお菓子 うなぎパイです。w

そして 引き上げてきた APEがコレ

20120630 006.jpg

さぁ どういう風にするのか とっとと連絡頂戴よ!

オーナーのお二人さん!w 待ってるで。

とりあえず今日は 眠いから 帰るかな・・・

まだ モトGPやってるけど・・

では また

こんばんわ

今日も なんだか アッと言う間に 1日が終わりました。

あんまり 充実感なかったけど・・

ま いろいろ

午前中は 埼玉から ENDURANCE さんがお出ででして

お話してる間に 終わっちゃいました。

そして こんなんいただきました。

20120629 003.jpg

裏側

20120629 004.jpg

ENDURANCE × HRC の コラボクリアファイル!!

非売品。

なかなか レア物です。

Mワキくん 要りますか?w

今日の夜には

何故かPCXが集まりまして 記念写真

20120629 002.jpg

よく誰かとかぶるから 嫌だ!

なんて 事聞きますけど・・・ 4台あっても それぞれ個性があります。

左から  

〇地号  お子様送迎マシン

K坂号  ザリガニマシン

ボクの  トルーパーマシンに改造中

N光号  黒い内貼りもカーボン調 ハンドルも黒

かぶってませんよ!  いい感じです。

程よい改造ってヤツです。w

じゃ 釣りの準備しに 帰ります。

K坂くん  からこ(ラーメン屋) の から揚げ買って来てくれて

ありがとう!

唇 油まみれで 食べます。w

では

こんばんわ

今日も1日 バタバタな日でした。

朝から 夜まで 休みナシ!

ですが 何と言っても 今日は ヘルメット&タンク の ペイントが出来上がってくる日!

そう ずっと お待たせの E浦くん の PLAYBOY ! キタ!

お昼に届くハズが夕方 来た!www

では 前から

20120628 001.jpg
シンプル

20120628 004.jpg
後ろからも シンプル k-office ロゴが効いている。

20120628 003.jpg

バニーの周りに 相談の上 あえてシルバーの淵を付けなかったのは

SHOEI マーク の 白、黒と合わせたいから!

20120628 006.jpg

20120628 007.jpg

オデコ! そして ボクが一番カッコいいと思う 後ろ頭頂部

20120628 005.jpg

実物は このシルバーラインが昆虫の羽の様にも見え 幾何学模様みたいで イイ!

大事に使っていただきたい 逸品でする!!

北海道で輝いてくれ!!

次に たまちゃん の CBR150R のタンク  フレアパターンのステッカーとウィングマークを剥がし

ホワイトペイント の ウィングマーク  凹凸なしのツルツル加工!!

20120628 008.jpg

ちょっと いつもより磨き過ぎたらしい・・ ウレシイ!

20120628 009.jpg

えげつなく 光ってます!

20120628 010.jpg

どうでしょう 昨日の想像より 圧倒的に キレイ! 完成度 高い!!

こんな 完成度高い CBR150R 見た事ない!

スゴい・・・

20120628 012.jpg

これでまだ ガラスコートかけてませんからね。

ちなみに ボクも内緒で PCX の スクリーンをヘルメット並みにツルツルにしてください!

と 頼んでおきました。 ボディ同色 の 白ですけど。

エンジンケースは適当でもいいから・・www

そんな訳で そちらも 完成が待ちどうしいぞ!

では 今日はこの辺で。

また 明日。

こんばんわ

今日も 1日 終わりました。

CBR250R を ご購入の Mr.イトウ くん ありがとうございます!

授業の合間を縫って 1日 2回の来店で

ついに ミナトホンダでバイク購入ですね。

今から Mr.イトウが ウチのツーリングに参加する日がくるのを楽しみにしてます。

Thank you.

そんな イトウ君の さらに合間に来てたのが・・

K坂くん オイル交換でした。

20120627 003.jpg

どこが 変わったでしょう!?

コッコデーす!!

20120627 004.jpg

オイル交換で 外したついでに 半ば強引に交換させました。www

20120627 001.jpg

20120627 002.jpg

こんな所から 毒キノコがっ!! ww

結構 いけてますよ!

次は タイヤだな・・w

夜は N光さん & 〇地くん  家が近いって事で ボクたちホモダチで帰っていきました。w

20120627 005.jpg

体重の問題から 〇地くんのバイクですが N光さん 運転。

うわー ボク 初めて後ろ乗るわー  〇地くん談

N光さん アロハにその貸メット なかなかとぼけた 探検隊みたいですよ。w

明日の お昼は k-office さんから E浦くんのメット & たまちゃんのタンクが出来てきます!

20120609 002.jpg

20111203 001.jpg

こんな感じのタンクになってるのかな?

楽しみだ!

今日の オヤツは またまた たまちゃんからのハワイ土産

20120627 006.jpg

ココナッツのドライフルーツ  若干 サンオイル食べてるみたいだけど

食べ出したら 止まらない。w

では 明日も なんだか 忙しそうなんで がんばります。

こんばんわ

今日は 暑かったですね。

でも 午前中から エアコンかけっぱなし だったから

店の中はそうでもなかったけど・・ww

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますけど

今日 京都駅ビルに 安室ちゃんが αステーションのイベントで来てました。

それを チラッと いつも ウチの店に来てる フルタさん に 昨日伝えた所

双眼鏡&カメラ持って イベントに行ってたらしく

マジっすか!?

メッチャ 人 おったわ! 安室ちゃんが1センチぐらいの大きさにしか見えんかった!

と・・

しかも 警備員のおっさん に 怪しまれて ケンカになったらしい

そこに立つな! って言われて ブチ切れて ずっと口ケンカしてたらしい・・

何しに行ったか分からんわ。って言ってました。

それでも 何かちょっと羨ましい。w

 今日は 自分のPCX のハンドルの交換をしてみました。

20120626 001.jpg

PROTAPER って メーカー オフロードのハンドルを付けてみました。

グリップゴムも同じメーカーのものです。

20120626 002.jpg

このハンドル前部分にあるロゴのかわいらしさ が いいです。

20120626 003.jpg

ブレースは外して  クロームメッキのハンドル下部分は黒にペイントしました。

ハンドルクランプも交換。

20120626 005.jpg

グリップゴムも汚れるの覚悟で これ!

20120626 006.jpg

かなり スッキリまとまりましたよ。

イメージはスクーターのモタード! starwars のトルーパー偵察で乗ってそうなバイク

これが ボクのPCX のコンセプト。

もっと完成度が上がるように がんばります。

本日のオヤツは たまちゃんから貰った GODIVA の チョコ

20120626 007.jpg

カロリー高っ! でも おいしいです。

明日も なんだか 盛りだくさんな気がします。

では また 明日。

ボクの右手はおかげ様でもう90%の回復 仕事に支障ナシ!

ご心配おかけしました。

20120625-235424.jpg

20120625-235433.jpg
こんばんわ
居眠りしてたら、こんな時間
Tシャツデザインもかなり
進めてもらいました。
ビリーバットもやっと新刊
読めました。
遅いけど…笑
では、おやすみなさい

20120624-234939.jpg

20120624-234953.jpg

20120624-235002.jpg
今日は、朝から墓参り、墓参りの帰りのお昼ご飯は、いつも 鰻!
M脇君は鰻、キライですけど
僕はダイスキ! うな重 1400円
これと、肝焼が最高ー!
夕方には、カナートで新型
チョッパーボールペン。
顔が変わります! では今日は
この辺で。お休みなさい。

こんばんわ

いやー 今日も1日 超長い

そして 自分でもよく働いた気がします。

朝から 家の近くの病院の予約を 嫁さんに取ってもらい

AM 9:00 には 病院へ  もちろん 右手の件で

にっくき 小蠅め!

レントゲンだよ! コノヤロー! 怒

で 骨に異常ナシ! 頑丈だな ボク なかなか折れない。

テーピングのみで終了。

10時過ぎには お客様が2名 お待ちで・・

即 修理。 そこから 始まって 朝メシ抜きで 3時前に10分ほど

昼休憩

そこから PM9:00まで がんばりました。

昨日 事故った k見さん  もう 次のバイクが決定!

ありがとうございます。

なんだか もう WAVE125I には 未練なく スッキリした様子でした。

よかった よかった。

もちろん いつもの 常連組も多数おいでで

たまちゃん は ハワイ土産を持ってきてくれました。

20120623 003.jpg

20120623 001.jpg

ラルクのワールドツアー がらみの お土産です。www

いつも ありがとうございます。

昨日は たくお&かおりん の 綾部土産 今日は ハワイ土産

Rカちゃんの イギリス土産はまだかなー

T橋のニューカレドニア土産はもらったしなーwwww

イギリス遅いなーw

先着 数名にレーズン差し上げます。

20120623 002.jpg

k見さん からは 箱買いしたから どうぞ!

と 何度も ブラックサンダーを頂きました。

20120623 004.jpg

ボクの手が痛いという事で、親切なウチの常連さん (N光さん&〇地くん)が

Titanic のオイル缶を箱から出して 棚に並べてくれたり

みんないい人ばかりです。

そんなみなさんの お土産、お手伝い、ブラックサンダーを食べたからでしょう

仕事終了の時間には ボクの手は

20120623.jpg

ここまで 曲がるように回復!!!!

なんだ 急に良くなって来たぞ! 痛みとシビレも かなり治まってきました。

月曜からまた がんばれと言うことなんでしょう。

では また  みんな ありがとね。

こんばんわ

今日も 盛りだくさん な1日 でした。

夕方には 昨日 整備したばっかりのWAVE125Iが 滋賀県 堅田で転倒ーっ!

すぐさま 引き上げに行くと

堅田警察署(大津北警察署)に メチャメチャ 褒められました。

そんなバイク屋 珍しい・・と

えらく 感心されて 照れました。

でも 今日も 何をするにも 右手が痛い!

あんな 子蠅 一匹を全力で殺そうとしたためだけで・・・

こんな 大きな被害が出るとは・・

K坂くんのせい やけどもやな・・・

ツライなー 仕事がしにくいったら ありゃしない!

明日は 今日より 朝から忙しい予定 なんとか 顔をしかめながら がんばります。

悪化しなけりゃいいけどな・・・

今は たくお君&かおりん が 田舎のおみやげ を持ってきてくれました。

20120622.jpg

もう 食べてますけどね。

いつも ありがとうね。

ボクのPCX も ホイールテープ 白貼ったけど

邪魔くさいから 画像なし!

そんな 22日でした。 明日も晴れだし 良かったら遊びに来て下さい。

じゃ

こんばんわ

雨ずっと降ってますね。

K坂くんのせいですかね・・・

いやいや 何を言ってるんですか?梅雨だかですよ! K坂

明日も

朝から80% で 1日雨ですよね・・・

やっぱり K坂くんのせいですよね・・

昨日

K坂 ザリガニPCXのフェンダーレス化作業の途中

小蠅が飛んでて うっとうしかったんで 力まかせに パンっ!と手を合わせました。

すると メッチャ親指の付け根が 捻挫したように痛くて

今朝 起きたら ボクの手が・・・

20120621 003.jpg

ここまでしか 指が曲がらない状態になってました。

無理に曲げると 結構な激痛がビーン!と走ります。

仕事になりません・・

K坂くんのせいですよね・・・

でも 力を振り絞って 自分のPCXのレバーを交換してみた

20120621 004.jpg

20120621 002.jpg

何人か雨の中 訪れたお客様が このレバー違いますよね・・・

こっちの方がカッコいいですよね。と言っていただきました。

へぇー そこ気が付くんや! 興味ないと思ってた。

本当は ハンドルバー&グリップゴムも換えてやろう!と思ったら

バチが当たって  意外とお客様がカッパを来てまで現れて

先ほどまで ズッと作業・・ こんな雨の日に来る人はだいたい のっぴきならない状態の方ばかり・・

なんとか 乗り切りましたけど・・

今日も Titanic のオイルに助けられましたね。

直ってよかった。

右手に力が入らず 指が曲がりづらい ってのは バイク屋にとってツライね。

ま K坂くんのせいやけどね。w

では 今日はこの辺で お腹がグーグー鳴ってます。