こんばんわ
今日は 変なお天気でした。 雨&雷 が 日中ずっとでしたね。
ヒョウが降ったら 竜巻も注意しないといけないし
やっぱり 地球環境は変わってきてるんですかね。
昨日の夜中には東京でも震度4の地震があったしね。
なんか 要注意です。 日本
そんな地震速報が やってる最中 我が家の二階 網戸にして寝てると
カエルの声が ずっと鳴り響いてます。そして 今年 初の蛍が
網戸にくっついて 光ってました。 風情たっぷり 夏近し!
と 言いたい所ですが・・週刊天気予報見ました?
今週末あたりから なんか 雨や曇りの日が増えてます。
梅雨 来てんじゃないすかぁ・・・コレ
さて 今日はですね
明日納車予定のT口君の PCX の最終仕上げとして リヤサスを取り付けてました。
結構面倒なんですよ! カブのサス換えるのとは大違い!
後ろ周りをほとんど 外します。
で 完成!
PCXのエンブレムも全て剥がし ガラスコートしました。 黒光りです。w
BEAMSチタン&キタコのブルーのサス で 色合わせ
バッフルはまだ 付いたままです。w たぶん 外すんでしょうね。w
反対側から 本人的には 結構やったつもりでしょうが・・
バイク屋的には まだ これでも始まったばかり と言った感じです。
是非 いろいろ やっていきましょう。 ゲタゲタしない程度にね。
シンプルにカッコよく 内容も伴った改造が ボクの改造です。w
他にも FTR の 前後タイヤをオンロードタイプ TT100GP に換えて
ホイールバランス なんて 仕事もしてますけど
画像ないけど 本当はコチラにこそ 普段の整備の質の高さ(ミナトホンダの普通)
を見ていただければな と
思います。ちょっと 時間掛け過ぎやけど・・雨やったしね。 ついつい・・www
では 両方の車両 明日 お渡しで 喜んでいただきましょう。
あれ!?
そういえば PCX ガソリン入れてへんぞ!
明日 入れよーっと。
じゃ また
Comments