こんばんわ
今日も ありがたい事に 朝10時開店のミナトホンダですが
9時半から 作業を始めて
気分的に ちぎっては投げ ちぎっては投げ で がんばってみました。
・・ まぁまぁ 回転のいい 1日でした。
明日も この調子で がんばれば 来週ぐらいから 暇になる予定・・?? www
分かりませんけど・・ 暇になってはいけないんですけどね。w
さて 4月8日 の miniツーリング は 信楽で皿でもサラッと書いてやるかツアー
に してみようと思います。 絵心がないとか そんな言葉は聞きたくありません!
できるだけ 全員参加で絵を描いてみませんか? w 何だっていいじゃない
840円で描けますから。(中皿) 狸は1260円でした。
また 詳しいコースはのちほど・・w
では キンスポ 5 ルーツザ 原チャリ 最終編
ぜんぜん 関係ないけど S糖兄 の 最終コーナー 画像少なかったからね。
ハイ、もう帰ってきたー。 ごくろうさん!www
デッカイ体だと ちっさいバイクには乗れないとは 彼を見ると言えません。w
M田さん ストレート!! M田さん 一番 写真が撮れてなかった!
ごめんなさい。 でも タイムはちゃんと物語ってますよ。
Tハシ ストレート!! スピード感が・・・ カメラマンが悪いな。
レース終了後 「ボク どこ走ってますぅ・・?」 赤いラインだよ!
一瞬でフルバンクに持っていけない 現状のTハシなら S脇、S糖、〇井 くん が走ってる
もっと 外側のラインを使うべきですね。スピードを殺さない旋回ラインを選択してちょうだい。
赤いラインを走ると 普通に行けば オーバーラン(芝生へ) それを 止めようとすると失速!
これは タイムにはつながりませんネ。
だから 最初からマシンが青いラインに付きやすい コース取りをしてほしいんだな。
なんて 話をコース上でしました。 みんながジャンケン大会やってる時。www
T橋 勉強熱心だなぁ・・・ 次もやるなら がんばれ! (次回は6月)
そして 表彰式
クラスは違えど 2位 モンスターREPSOL チーム おめでとう!
家のコタツでみかん食べてたみたいな 少年〇カタカス。2位です。
毎回 いい仕事してます。早く Kメ田くんも出てこないと・・楽しくないぞ!(出てこい河内から!)
シンジもやってみたらどないや!?
そして お世話になってる N島くんグループも 2位! おめでとう!
1位は 案の定 って感じでしたが・・
S脇くん も 次回はN島くんグループに復帰でしょ? お疲れさんでした。
みなさん 次回も上を目指して がんばってネ。
ボクは陰ながら応援しています。
次回は誰がどんな形で参加するのか 楽しみです。
では また 明日。