こんばんわ

ボクもさっきまで働いてましたが

〇地くん も 最近ボクより残業らしい・・今日もまだ 働いてるぅ?www

ボクはブログ書いたら帰るけどね。

サッカーも負けたし・・ なでしこ は どうかな・・?

本日最後に やってた ヤマハ グランドAXIS100

1年乗ってない! って 言ってたけど バッテリー換えたら案外調子が良く

どうしようか!? と迷ったけど・・(キャブの分解整備)

やっぱり やって良かった! キャブの中 マ緑! オートチョークを止めてるプレートもナシ!

スコスコ! よく抜けなかったもんだ!

エンジンもようかかったな! って 感じでした。 

やっぱり ちゃんと開けて見るに限りますね!

あー良かった。 これでシッカリ直る事間違いなし。w

さて 今日のお昼には 北海道から また E浦くん(VTR)がまたお土産もって

来店。 北海道に比べたら 京都は雪がなくて 暖かく 最高!

雪は不便でしゃーないらしいです。www

いつも お土産ありがとう! そんな E浦くん

今回 急に決まった事が・・・

20120229 002.jpg

コレ。 たった5分で ボクが書いた デザインで ヘルメットペイントをやってみる事に!

K坂くん に つづき  E浦くんまでっ!! VTRに乗っとるヤツばかり!www

うらやましい。 また K?OFFICEさんのお世話になる予定です。

本人がなんせ北海道に帰ってしまうから あとの事はほぼボクにお任せです。w

かなり 楽しみです。

ヘルメットと言えば DAYTONAからこんなん出ました。

20120229 003.jpg

SHARPと共同開発 プラズマクラスターでヘルメットの除菌、臭い取り

夏にヘルメットの中で いっぱい汗かいて くっさーい人は これでスッキリ!

一家に一台!

んな訳ない!! でも ちょっと興味ある。w 13000円を高いとみるかどうか?

空気清浄器としても 使えるしね。w

ちょっと カッコええ気がするし・・・黒いのダースベーダーの首あたりに似てませんか?

全然 話かわりますが夕方には たくお君のお母様がオイル交換に

20120229 001.jpg

去り際、カブのボックスだけ撮りました。www

今日はうるう年でした 4年に一度の29日 次は2016年ですな。

その頃には・・ボクはもう47歳ですか・・とうとう50歳が見えてきますねー

ん・・・

考えるのやめよ。w