お疲れ様ですぅー

たまには 違う始まり方で・・w

何でもいいんですけどね!別に

今日のお天気も微妙でしたね、晴れてるからって あったかい訳でもなく

チラっと 雪も降ったり・・ かといって メッチャ寒い訳でもない。

三寒四温 の 微妙な日 なんでしょうか?

今日のミナトホンダは 案外のんびり な仕事内容でした けど・・

その代わり 今日やった WAVE125i のタイヤ交換やチェーンの掃除、給油は

超丁寧にできました。w 

昨日のXR100モタードのフロントタイヤを配達に来てた

S野さん(ミハトゴム)にたいがいのバイク屋行きましたけど・・こんな丁寧にやってるの

見た事ない!! と 驚かれました。

しかも チェーンケースに収まるから全然っ! 見えへんのに!

まぁね。

でも それはボクには関係ない! 見えようが、見えまいが

必ず この方が気持ち良く走るハズだから。

いい仕上がりですよ。 このWAVE125i  笑

来週 引き取り予定なんで 明日も続きで整備します。

調子の悪いバイクが 納得して、喜んでいただいて どんどん ミナトホンダの常連さんレベル

に 近づいていく 姿は作業をしてる ボクもすごく気分がいい。

値段が どうの こうの じゃなく 必ず 良くなってるから!

値段以上に時間かけてるしネ。w

特に気分良く作業させてくれるお客さんには・・w

そんな事はさておき

こんなん出てたよ!コーナー! パチパチパチパチ♪

BEAMS って マフラーメーカーがありましてー

K坂くん が VTR や PCX に 取り付けてますけど・・

そこから CBR250R用に ちょっと 面白いマフラー

B5-G143-60-S3J.jpg

フルエキゾースト チタン サイレンサー  短めです。w

B5-G143-60-S3J_1.jpg

こんな感じで

カーボンもある。

B5-D143-60-S4S_1.jpg

6万ぐらいだったかな? これ 装着してる車両が赤なのが あんまり似合わない理由ですよね!

ぜったい 黒の方が合う気がします。

ちなみに ENDURANCE さん からは 完全なレース用が発売

cbr250r_muffler_set_slipon.jpg

こちらが スリップオン

cbr250r_muffler_set.jpg

これが フルエキゾースト! フルエキの方がサイレンサー短いんだ!

ヘェーーーー

お値段 たしか 26,000円ぐらい。

安っ!!  ステンレスやけど! 安っ! 何その値段! 26万と違うよね!?

警察なんて ヘッチャラさ 

みたいな人には たぶん いい音して 実際速いんでしょうねぇ・・

なんせレース専用ですから。

興味のある人は エンデュランスのホームページをご覧ください。

なんか バイク屋みたいな ブログで すいません。

つまらなかったでしょ。

では また 明日。

今週は 明日で終わりなんですよねぇ・・