こんばんわ
実は先ほども i-PHONE から ブログ書いたんですけど・・・
やっぱり電話でコチョコチョ書くのは 書きにくい!
だから もう一回 コッチで 補足。
ミナトホンダが今日 臨時でお休みだったため やっぱり
どうやら ご迷惑をおかけした方がいらっしゃったようです。
すいません! でも 結構 寒くて 雨もショボショボ降ってたんで
普段より 人は少なかったんではないでしょうか?
さて 今回の新春会議で新車の現物を見せていただいたりしましたんで
ボクなりの正直なインプレッションをしたいのですが・・・ブログは厄介です。笑
だから 直接 お店においで下さい。w
全て しゃべります。w
その中で 身近に関心を持つことができたのが
タイヤ。 特にPCX用 先日 〇地くん に 発売されたばっかのピレリをハメました
が
本当に 他メーカーはまだ 出さないの!? って言ってたんですが・・
写真は撮っちゃーダメなんで 撮れませんが すでに 試作品(発売間近)
の タイヤが・・
MICHELIN からは CITY GRIPで!
このパターンのヤツね。
DUNLOP からは やはり TT900GP で 発売決定。
写真はイメージの別サイズ。
ボクはいつも 軽量車両にはTT900GPを押すんですが・・
試作品を見た感じでは・・いつもみたいに真ん中がとんがってナイ。ん・・・・
MICHELIN の CITY GRIPと比べても なんか 安もんな感じが・・・
個人的にですよ 新しいタイヤに赤とか青、緑とかのラインが引いてあるのキライなんですけど・・
それが そう見えたのか・・?
ちょっと残念でした。
性能からすると 値段が変わらないなら ピレリ の ディアブロが一番グリップするのかな??
それと
CRF250L の このカラーは赤なのか白なのか?という問題があったんですが
どうやら これは赤です。
白はもっと真っ白のようです。
ほーっ!! 評価はすごく高いバイクでした。 これは売れるハズです。
安いからね。
TOKYO MOTOR SHOW に 出てた 車両は対外ありましたけど
NC700S、NC700X は 値段の割に確かに良くできたバイクです。
しかし やっぱり 限定解除しないと乗れないバイクだし
どうかなぁ・・・このバイクを買うために 限定解除しよう!って人はいないような気が・・・
ちょっとする。分からんけどね。 安いから 欲しいかも知れませんけど・・
以外とカッコよかったのが INTEGRA かなぁ・・・
最初にシルバーウィングを見た時のような イメージが残るバイクでしたね。
ボクなら こう改造する!とかしたら カッコ良くできそうな気がします。
ま 他にも思う所はありますが・・今日はこの辺で
全然関係ないですが
ジョジョリオン 1巻
杜王町がまた舞台です。 意味分かりますか?
面白そうです。 1巻を読んだ限り。
是非。
今日は こんな早く帰る事はめったにナイんで帰って DVD見ます。
トランスフォーマーにしよっかなぁ・・・新しいヤツね。
カンフーパンダ2もいいなぁ・・
ではまた 明日。
Comments