こんばんわ

今日もなんだかんだで こんな時間 ま、仕方ない!

本日最後に余った時間で、少しだけ やったのが

たまちゃん の CBR150R の グリップゴム&バーエンド

20111201.jpg

タイホンダ系のグリップは熱でグリップがずれるのを嫌ってアクセル側にフィンが付けてあって

そこにボンドが引っかかって ずれないようにしてるんですね。

だから 面倒だけど そのフィンを全て カッターナイフでツルツルに削ります。

ね ちょっと面倒でしょ!? w

でもやりました。 あとは イリジウムプラグ&パワーケーブルをやるんですが・・

コチラもタンクを外さないとできないんで ちょっと面倒なんです。

また 明日 やるハズです。www

では ツーリングの最後をあたりをどうぞ!

20111127 029.jpg

「アレはなんだ!? 鳥か! 飛行機か!?」

「ナンニモナイヨー」

見てただけ。  20世紀少年にも こんなシーンがあったような・・w

府道50号から 477号と162号の交差点にある ウッディー京北で やっぱり おしっこ休憩。

今日は やっぱり冷える。

20111127 030.jpg

帰りのここへの 1番ノリは この二人

20111127 031.jpg

〇カタカスのヘルメットです。なんとなく・・

20111127 032.jpg

M田さん も 1年前とは違って ピッタリついてきます!

20111127 033.jpg

上手になりました。ホントに。

3時前には ウッディーを出発 またまた 38号の山の中を快走して

ゴールは 岩倉にあります 童夢 De+CAFE に到着!

20111127 040.jpg

こんな所です。

「みなさーん お疲れ様でしたー」

20111127 034.jpg

目当てだった デプラスバーガー! 

20111127 036.jpg

まぁまぁです。 悪くないです。w

CAFE は こんなオサレな事してくれます。

20111127 035.jpg

高級感を演出してます。w

こんな 感じで 今年最後の ツーリングは 幕を閉じました。

みなさん 今年1年間 ミナトホンダのツーリングに御付き合いいただき誠にありがとうございました。

今年は いろんな事がありまして・・てか あり過ぎまして

なかなか 上手く、いい雰囲気とか、盛り上がりを出せなかったんです!申し訳ない!

来年は もう少しいい形で 行ければいいなぁ・・と思ってます。

そん時は 宜しくお願いしますナリ。w

明日は 余り2枚の画像を出します。www

2012年1月7日 sat pm7:00 -pm9:00 アサヒビアホール 河原町

ミナトホンダ新年会です。 なんとか 参加して下さい。

今年こそヤルゾ!って感じで。

では。