Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 11月, 2011

日曜は

11月 20

こんばんわ

昨日は 夜から釣りに行く予定で ツレガ車で迎えに来てくれたんですが

ボクが竿を持って出て行くと

何 竿持ってんの!?

風呂行くで! と ・・・・・・・・・・・・・

はぁ??? いつの間に変わったの?

バスタオルもってるか?

持ってる訳ないやろー!

まぁ ええやん!

てな具合で 五条通にある 大和の湯 って所に行ってきました。

もう10時だってのに 満員 

もう少し 空いてる方が気分がいいですな。w

その後 本日2回目の晩御飯を ラーメン横綱で食べてw

コンビニでお茶買って ひたすら 男5人で朝の4時半まで・・・しゃべる

家に帰ったのが5時過ぎで 8時に起きて 法事へ

先日なくなった おじさんの法事だったんですが・・・車で向かう途中 おじさんの法事に行くのに

出迎えてくれるのは その 叔父のような気がみんなしてました。www

不思議な気分です。三条と宇治と場所は違えど 同業者 ですから

ボクなんかが心配する必要は全くないほど がんばってる様子を見て また 自分もがんばらねば!!

と 教えられました。 

法事の後 みんなで行ったお食事 なんか最近良く見る景色だと思ったら

キンスポに行く途中に見てるからでした。www

京料理 竹林 と言う料亭でしたが お世辞ではなく 最近自分が食べた

和食と言うか 会席では間違いなく一番おいしいと思いました。 宇治では評判のお店らしいです。

是非 機会があれば行ってみて下さい。

そんな訳で 本当に今日は 眠たかった。www

申し訳ない!

明日から また 精一杯がんばってみます。 ちょっと寝不足を引きづってるとは思いますが・・・w

来週の日曜は 今年最後のmini ツーリング ですよ。

こんばんわ

今日の昼間はエライ雨でしたねぇ・・

こりゃー誰ーれも 来んわ!

たぶん

と 思ってたら ご予約いただいてた お二人がキッチリ時間通りに・・

やりますなー このドシャブリの中

ありがたい事です。w

その後 こんな雨でも やってくるのは・・・Mワキくんだけだな。

と 思ってると ヤッパリ!!

前回 リード110FI のベルト&クラッチ交換のつづき

オイル交換 、 エアクリーナーの交換、イリジウムプラグの交換、ラジエターコアの掃除

ラジエター液の補充 を やりました。

オイルはいつも通り 黒い!

エアクリーナーも汚れてる!

プラグは・・・2万キロほど 走るとイリジウムもこうなる

20111119 002.jpg

うわー!!

ちなみに 新品と比較すると 上のL字型の部分が 赤い部分ぐらいまで

もともとあって それが 溶けて減ってる事が判明!

コリャーよくなるな!

こんな風になるんだ・・・イリジウムは・・と いい勉強になりました。

普段から 警察のお世話によくなるほど飛ばしてる Mワキくんは走る実験室です。www

かなり良くなってるといいけど。

「また 警察のごやっかいになってまう やないかい!」

と 言っておりました。

うまく 捕獲されないように 走って下さいよ。w

カレンダー 徐々に減ってきております。

欲しい方は お急ぎを!

では 今日は この後 お気楽 FISHING に 行ってきます。

また 明日?w

広報?

11月 18

こんばんわ

昨日の 「とある」 が 誰なのか!?

解った方は ミナトホンダ通です。

ちなみに カレンダーの最初の1部を持って帰った「とある」 は

絶対誰も知らない人です。 忘れて下さい。www

「とあるお宅」 は 簡単です。w

「とあるお宅」 前回 行かせていただいて 気づいた事 を 即

実行しただけです。  

だって メッチャ寒くて  けんかになる と言う 考えられない事が起こっただけでなく

あまりの 寒さに テレビのアンテナのコンセントに

ガスファンヒーターのジャックを力づくで、突っ込み 

「入らへんっ!!」 怒泣

ね! 面白いでしょ!? 想像しただけで・・www

何でもできてしまう 女の人より できない事を 素で面白かわいく上手に アピールできる

人は得です。 

特別かも知れませんね。

かおりん。

これが 計算だったら 超コワイけど・・w

でも オモロイから許す! 

さて みなさんはインフルエンザの予防接種しました?

早めにした方が良さそうです。 今年はもう既に結構流行ってるそうです。

体調のいいウチに おすすめです。

じゃあ お前はしたのか? って

いいえ。w

ウチのブログ 病院の広報みたい・・・w

バイクの話は・・・・今日 1か月ぶりに スクーターが売れました。

情けない・・・www

バレーボールが アメリカに勝ったみたい?

ウチのオヤジが叫んでます。w

では

また 明日。

雨かも知れませんが ご予約の方は来てくれるかな?

とある

11月 17

こんばんわ

今日は オイル交換DAY でした。

1日に5台ぐらい オイル交換すると いっぱいした気がします。

ちょっと 飽きます。www

でも 明日も オイル交換お待ちしてます。

そうそう

今日、来年のカレンダー 最初の1部目が 渡されました。

とある人に

ちなみに 例年 50部あります。

その昔 景気の良かった頃は250部ありました。

さて 今年は・・・

実は25部しかありません! そのウチ

何部かは既に行先が決まっております!

ヤバイと思うなら 今週 土曜日 雨でもお越し下さい。wwww

余ったら ビックリやね!w

二輪の人気も終わってる!!

では 今日は これから とあるお宅に行ってまいります。

もう 帰ってるかなぁ・・・

とあるお宅に とあるモノを届けて サッサと帰る!

これが 今日の最後のお仕事です。

何やねん! 「とある」 バッカし!!

と思われたアナタ! 

正解。

では また 明日。

こんばんわ

今日は 寒いと思ったら この秋 一番の冷え込みだったそうで

バイク業界の冷え込みは既に始まってますが・・・

でもね

今はまだ店頭にバイクありますが・・もし 仮に今、急に売れ出したら・・

タイの洪水の影響で ぜんぜん バイク入荷しませんからね!w

いや、笑いごとではなく。

売れればの話ですけど・・w

いや、笑いごとではなく。

さて

本日こんなカタログをいただきました。

HYOD です。

20111116 001.jpg

こんなライディングシューズ&ブーツがでました。

20111116 002.jpg

このブーツ スネ部分は低いんですが・・

・・・・・・・・・値段は 高いんですよね。www

平均4万です。 普通のブーツ買えますよね。

でも 誰も持ってなくて できがいいなら ちょっと欲しくなりますよね人は・・w

ちなみに

こんなんもあります。

20111116 003.jpg

elf です。 GOOD DESIGN も取ってます。 けどね

どこかの バイク屋さんが 無料 OIL とか いいだしてから

急にelf の人気は落ちた気がします。

これの 青いのなんて なんか まんま店員っぽいしネ。w

困ったもんだ、その昔 バリバリ伝説 で ロケット・ロン(ロン・ハスラム)がelf のマシンでGPを

走ってた時 メッチャかっこよかったのになぁ・・・

アゴひもナシの elf のヘルメットとか 凄ったのに・・・

もったいないなぁ・・・イメージ大切ですね。

moto GP といえば この前のTESTの ストーナー

stoner_preview_big.jpg

逆ハンです。w

ペドロサ

pedrosa_02_preview_big.jpg

いい感じです。

ヤマハにいっちゃった ドヴィ

dovizioso_02_preview_big.jpg

AD いっぱい 書き過ぎちゃう!? アンドレア・ドヴィチオーゾ の ADね。

バウティスタ の 代わりに スズキワークス入りした ランディー・ドピュニエ

depuniet_preview_big.jpg

とくに 意味があった訳じゃないのよ。

画像を貼りたかっただけ・・w

では 今日は 嫁がアレなもんで・・・

もう帰ります。w

眠い

11月 15

こんばんわ

何の事だかわからないでしょうが

やっと 事故見積もりができました。

Mさんごめんなさい! 東京海上からも今日ついに催促の電話がありました。汗

明日、もう一度 確認して FAX流します。

ね! 何の話やねん!

なんか それをやろうとすると 何かできなくなる 何かが起こる。

そんな事ありませんか?www

今日は とにかく 眠いです。 おととい 「パイレーツ オブ カリビアン 生命の泉」

昨日 「さや侍」

立て続けに 夜中に見ると しんどい・・・

今日は 早く休んで 明日 「借りぐらしのアリエッティー」を見ます。

だから 11時半から アニマックス で 北斗の拳2 見ようかな・・・

さて

話は変わって 今日こんなモノが届きました。

20111115 001.jpg

そう 来年のカレンダーです。

来年かぁ・・・ ん・・・ なんか 月日の過ぎるのが早すぎます!

20111115 002.jpg

アップ

ページをめくると

20111115 003.jpg

はい、また ストーナー  

これ 今年 何部あると思いますぅ?

メッチャ少ないですよぉ・・・

知りませんよぉ・・・

無くなってもぉ・・・

では また 明日。

こんばんわ

今日は またか!? と思われそうですが

店の掃除をしてまして・・仕事もチョコチョコと

掃除、お片付けはやりだすと 終われなくなるのが 難しいですね。

今日のお昼には 〇地くん が 顔を出して 今月末27日のminiツーリングのために

予定を変更した! と 報告に来てくれました。 そこまで 言ってもらえるなんて

ありがたいネ。  お天気だけが心配ですね。

晴れて キレイな紅葉が見たいもんです。 みなさん参加をお待ちしております。

あ! そうそう HRCのコシャさん! お土産ありがとう!

ブログに書き忘れました。本日 おいしくいただきました。

もっと みんなに振舞うべきでした! すいません。反省 ちょっとバタバタしてたもんで・・

さて HRC で思い出した。

来年 グレーシーニのチームに リズラスズキから移籍でバウティスタが加入します。

こんな子です。

19-alvaro-bautista_preview_big.jpg

なかなか ヤリよるかも知れません。

bautista_preview_big.jpg

こんな感じで もう テストして 青山 博一 の 出したタイムより もう 1秒3も早いとか・・・

次に MOTO2 チャンピオン ブラドル!

bradl_02_preview_big.jpg

チームLCR に 加入します。 同じ MOTO2 チャンプのエリアスがいまいちだったけど

ブラドルはどうかな?

bradl_preview_big.jpg

来年のmoto GP の 見どころの一つです。

話変わって 昨日は 3時ごろから子供と琵琶湖で釣りをしてまして

ボクらの 目の前には バスプロ の 佐藤 シンジ さん 通称 サトシンさん

satoshinsan.jpg

が ガイドで浮いてました。

こんな 派手なボートで

o0240032011601336743.jpg

o0240032011601124699.jpg

トリコロールカラーは目立ちます。 たぶんこんな色の船 琵琶湖に他にいますか?www

目の前で 子供がお父さん 釣らはったでぇー!! 結構大きい!!

って 言ってたのが コレ

20111113.jpg

確かにこの方でした。 サトシンブログより

meryg.jpg

3人で こんなルアーを放ってました。

メリーG とか アラバマリグ って言います。 これから 流行るらしい・・www

satoshin2.jpg

デカイです。  うらやましいー

ウチの子供も自力で 一人1匹ずつ 釣りました。

上出来です。 最後まで集中力を切らさずにできた事が 評価できます。w

なんのコッチャわからん ブログですが

こんなんもいいかな?

では また 明日。

こんばんわ

今日は 1日中 いっぱいいっぱいでした。

10分を無駄にしない!ぐらいの勢いで がんばりました。

そんな今日は 申し合わせた訳でもないのに同時に入ってきた

20111112 001.jpg

Rカちゃん&コシャHRC

コシャはナント! 昨日 ケーシー・ストーナーの祝勝会で池袋だったかな?

で 一緒に飲んでたそうです。 出世です。ww

ウラヤマシイ 出世です。 カッコええ ヤツです。w

今後の彼から目が離せません!笑

いつも ありがとう コシャさん。

たまたま一緒に 到着した Rカちゃんは・・・

20111112 002.jpg

お掃除 おばさん!? あ! お掃除キレイなオネェさんでしたね。w

そうこう してると Mワキくん、たまちゃん 作業中です。今晩の

20111112 004.jpg

なんの?w

それから しばらくして A夫婦!!が

20111112 006.jpg

なんだか 今日はにぎやかで どっかの大学の同窓会みたいでした。

誰一人 申し合わせた訳じゃないのに・・・スゴイ!

こんな日もあるんですね。 レアな方ばかりです。 何年か前はみんなレアではなかったけど・・w

今やみんな いろんな所でがんばってる レアな人たちです。w

10分も無駄にせずに 交換した

CBR150R の ブレーキ&クラッチレバー

20111112 007.jpg

とにかく 黒がいい たまちゃんのために!www  Rカちゃんもだけど・・w

20111112 008.jpg

レバーが黒くなりました。

なんか コワイぞ! 黒くてドクロって・・・

では そろそろ 今日は終了して たまちゃん&Mワキくんがやってた作業を渡しに行きます。w

では また。

こんばんわ

今日は 2011年 11月 11日  ポッキーの日です。

確かに ポッキーの日でもありますが

本日 午前 11時11分に めでたく この2人が 入籍いたしました!

20111111 001.jpg

いろいろ あったでしょうが メデタクこの日を迎える事に成功しました。

成功した と 言う言い方をしたくなるほど

いろいろ 2人にはあったんじゃないでしょうか・・

でも まだ ありきたりですが ゴールした訳でも 完成した訳でもありません

これからです。 

「オッス! オラ 悟空  2人は でぇじょうぶだと オラ思うぞー!」

「仲良くやって くれよな!」(悟空)

と 悟空も申しております。w

「お父さーん クリリンさんが 呼んでるよー」(悟飯)

 2011/11/11 PM 5:00 アニマックス ドラゴンボールZ が やってました。

記念になるかなと・・www

あらためて おめでとうございます! お幸せにー!

その時 ボクは PCX の 事故修理をしてましてー

こんな中まで メッチャキレイにしてから カウルの交換してるし!

20111111 002.jpg

20111111 003.jpg

もうどこの写真か分からんぐらい キレイになってるし 全然見えへんとこやのに。www

と 自画自賛しながら 修理してました。笑

ちなみに 今日はヤッパリ 役所では 同じような事を考える人が多いらしく

たくお君とかおりんの後ろに結構 婚姻届待ちの列があったそうです。ホー・・

かおりん SK から FK になりました。

フリーキックですね。w

では また 明日。

レア

11月 10

こんばんわ

今日も 結構がんばりましたよー

最近 預かってた カワサキのZRXの古ーいのがね・・

結構 面倒なんですよ。 電気系が・・と言っても

持ち主が勝手にやったウィンカーでショートの荒し!

まぁ 難しかったね! カワサキのウィンカーの配線の色知らんしね!www

でも なんとか できました。 最後はウチのオヤジの助言によって完成。

ありがたいね。 イライラすると余計に分からんようになるし

考えられなくなるからね。w

そんな今日の夕方 なんと 行ってたの!? ヴァレンシア!!

そう N光さん スペインGP を見るために 

20111110 005.jpg

えー行ってました。www

いただきもの パンフレット!

20111110 003.jpg

レア物です。

20111110 004.jpg

メントス&チュッパチャップス  全てボクのために コーラ味。

20111110 001.jpg

本物ロッシ直筆サイン入り パドックパス。

激レアです。www

リカルド・トルモ

20111110 002.jpg

毎回毎回 ありがとうございます。 

明日 チュッパチャップス舐めながら 仕事します。www

ちなみに 今横で T橋 が 仕事帰りに散髪行って 座ってます!www

レア物です。www

そんでもって 今日 11月10日は たくお君 独身最後の夜です。

20111110 006.jpg

変な苦笑い・・・

激レア物です。

なんか良く分かりませんが 今日はこの辺で明日も テキパキ頑張ります。