Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 8月, 2011

こんばんわ

今日は、早朝から一睡もせずに釣りに出かけたら 眠くて眠くて

フラフラ・・

しかも ヘタクソなんで 魚(バス)は釣れませんでしたが

夢中になりすぎて カバンが水没してたようで・・・

携帯が・・・・死にました。 ドボン。

先ほどまで3時間ほどかけて 家族全員 au から Soft Bank に変更。 i-PHONE4 になりました。

ご迷惑をおかけしますが のちほど 上手くいけば アドレス帳の方々に一斉送信します。

何かコメントを添えて 送り返していただけると

ウレシイです。 では

また うまく行けばね。www

こんばんわ

今日は 割とちゃんと 8時で作業は終了!

でも 結局 店片付けて ブログ書くのはこんな時間。w

では ツーリング GUST編は さておき 

今日のいただきモノのコーナーから。

2011820 002.jpg

M田さん から GODIVA の アイスの差し入れ。&牛飯。

〇地君から UCC エヴァのカフェラテ

「じゃーオレ アスカ。w」

2011820 001.jpg

今日のレースマシンのコーナー APE50D 

2011820 005.jpg

Mワキくん の 苦心の末 付きました。 カウルの鼻ッパシラ。w

2011820 004.jpg

シートカウルの後ろに小さい パッド。

2011820 003.jpg

カウルのバランスが決まってきた 今日のレースマシンでした。

2011820 009.jpg

今回もお世話になる GAG との比較。 GAG ちっさ!!

では mini ツーリング GUSTもう帰るで 疲れたし!偏

2011814 041.jpg

あ?疲れた?

2011814 040.jpg

そんなこんなで メッチャ暑くて 渋滞してた mini ツーリングでした。

無事で何より。お疲れ様でした。 また やりましょう。

最後に 今日のCBR400F 

2011820 007.jpg

エンジン キレイになりました。 ガス漏れ なさそう! w

エンジンも一発 点火! でも なんか まだ油断できない感じです。

2011820 008.jpg

でも 急激に進んだ気がします。www

とりあえず よかった。

では また 来週。 

雨が強くならなければ ボクは夜中から 釣り大会です。www

準備せねば・・・

こんばんわ

今、ボクは終わりましたが、まだ横で 間にあわねぇ?!

って 言いながら 朝からせっせと作業をつづける Mワキくんがいます。w

だから 今日のレースマシンのコーナー APE50D 

得意のカッティングシートで こんななりました。

2011819 005.jpg

2011819 006.jpg

細かいパーツも揃いだし、レーシングスタンドもカッコええもんに チェンジ!

2011819 007.jpg

こんななって 欲しいみたいです。www がんばって!

今日のいただきもの のコーナー

〇地くん から 魚人空手 海峡のシンベイ親分です。

2011819 003.jpg

ありがとう カワイイです。

今日の一冊のコーナー 

2011819 004.jpg

当たり過ぎでコワイです。 ホンマ。

今日のCBR400Fのコーナーww

予定通りにはやっぱり行かず・・ ハァ・・・

でも シッカリと4連キャブ 清掃&パッキン交換終了!

2011819 002.jpg

キレイになったんですけど・・分かりづらいでしょうね。w

最後に mini ツーリング HOHRAI BURGER 編 2

2011814 022.jpg

眠い、夜勤明けで 死にそうに眠い! ウンコのように寝る K坂くん。www

2011814 038.jpg

ちょっとづつ しか バーガーが行き渡りません。待ち時間は 暑いだけ・・・

2011814 019.jpg

なんか かおりん が アンジー(アンジェリーナ・ジョリー)に見えるのはボクだけか?・・・

2011814 037.jpg

眠たい〇ンコがバーガーにかぶりつきー 食べた事により さらに 眠くなった K坂くん。

ただただ 暑い 〇井くん まだ 待ってます。www

明日は 最後のGUST編 です。

ではまた 明日。

こんばんわ

今日は ちょっと 早めのブログ更新です。

連日遅いし 何故か 夜も眠れないんで 疲れました・・

CBR400F を もっと ガッツリ進めるつもりだったんですが

明日には 1番の欠点である キャブを装着 プラグ&エアクリーナー チェックして

エンジンかけます。 これでガソリン漏れがなければ・・ないハズ! 

次の段階に進めます。 このぐらい悪いと車検を通すまでの道のりが長いです。

でも 明日は進む予定です。 でももう金曜日 早いです。 

何かに 追いたてられるように 仕事するのは しんどいね。

クオリティーは落としたくはないから・・w

さて 画像は昨日のAPE50D 

2011817 006.jpg

今日は ステッカーが仮に貼られて さらに進んでます。

もう すでに これがAPE ですか? って感じになってますけど。w

では ツーリングのつづき。 蓬莱浜 HOHRAI BURGER 編

反対車線が大渋滞で 車を抜くこともできず

ようやく たどり着いた HOHRAI BURGER。 とにかく 暑い 36℃以上あったハズ。

2011814 011.jpg

2011814 014.jpg

2011814 013.jpg

2011814 012.jpg

2011814 015.jpg

Tシャツ カッコええ!  何度もいいますが とにかく 暑い!!

2011814 016.jpg

骨董品? 

あちぃ? ハァ?

2011814 017.jpg

バーガー待ち

2011814 018.jpg

ボク1番でした。 カレー風味のバーガー カリカリベーコントッピング。

2011814 021.jpg

見た目以上に 味はいいですよ。

つづく

また 明日。

こんばんわ

今日も また 遅いです。 盆明け は いろんな突発的お仕事が入ってきて

なかなか 作業が思ったように進みませんね。

今日のお昼には 久々に お一人様で 来た Kメ田くん。

VTRの初回点検+ミナトホンダ定食付。(天ソバ&ごはん)

2011817 001.jpg

原チャリレースのDVDを見て一言

「 あ?〇井が遅すぎて ビデオ見て 酔うたわぁ?」www

と 言いながら ずっと寝てました。w

いただきもの

20118172.jpg

先着31名様に Kメ田くん 手彫りの SPEED MASTERくん ステッカープレゼント

31名って 微妙?。

んじゃ? 帰るわ! 点検終わったし!

2011817 002.jpg

夜は みんなで 三条通りにデキタ  バーガーキング! & M田さんからの差し入れモスバーガー

2011817 003.jpg

ハンバーガーばっかり!www

今日のCBR400F の状況  キャブレターが外れて

1番 状態の悪そうだった 3番キャブから分解開始! 悪いです。ダイブ。

2011817 004.jpg

mini ツーリング おまけ

それぞれのキーホルダー

鼻の折れた ソゲキング!

2011814 006.jpg

ゲルググ&ノーマルスーツ シャア

2011814 007.jpg

白髭&エース

2011814 008.jpg

シャンクス

2011814 009.jpg

マジンガーZ

2011814 010.jpg

さまざまデスね。w

では 今日は遅いんで このへんで。

こんばんわ

お盆休みも 最終日 みなさん 何してました。

ボクは半日ですが 昼から ずっと実は 仕事してました。www

結局ネ。 なんか 眠いし しんどかったなぁ・・

そんな 今晩は大文字焼  今年はいろんな事が日本でも ウチの店でもおこってるし

いっぱい 今の気持ちを込めて 拝んでおきました。 店の物干しからww

2011816 002.jpg

ボクの想いが 届きますように! 祈

さて mini ツーリングのつづき

朝10時にスタートして 渋滞をくぐりぬけ 朽木本陣(いつもの)w

この いつもの ってのが くせものだったのかなぁ・・・

あの 悪い予感が・・ ボクが ほぼ最後尾と思い到着したんですが・・・

2011814 004.jpg

おう おう ちゃんと着いてるね?

2011814 034.jpg

久々 参加の 誰でしたっけ? シンジくん でしたっけ?たしか?www

2011814 005.jpg

も ちゃんと 到着。www

2011814 033.jpg

K坂くんも いつも通り。

あれっ!!! たまちゃん と Hベくん がっ!! いない!!

そんな! まさか!?

どこ? 行った?  まさか 先行った?  いやいや それとも 途中から 下って

直接 蓬莱浜??? 見に戻るか? それとも ここで 電話を待つか?

とにかく 電話が鳴るから 事故ではないようだ! (何度も電話を繰り返しかける)

さぁ どうする!

と 思った 時   キターっ!

2011814 031.jpg

たまちゃん の CBR150R と Hベくん の DIO110

休憩 15分延長 決定!

2011814 003.jpg

2011814 002.jpg

2011814 032.jpg

恥ずかしっ!!! たまちゃん! 道間違いましたぁ?凹む 

2011814 001.jpg

だぁ? 暑い? 疲れました! もう。

つづく

こんにちわ

とはいえ もう夕方ですが みなさん 昨日はお疲れ様でした!

ホンマ暑かったですねー!

しかも お盆休み期間で 琵琶湖周辺も大渋滞。

誰や!こんな時に ツーリング選んだヤツわ!?

ボクか!w

今日は朝から 子供と映画「忍たま乱太郎」 を見てきました。

今から 蔵すし 行きます!www

では 朝の様子から

1番ノリは誰だったんでしょうか?

〇井くん? 〇地くん?

2011814 025.jpg

〇地号のPCXは お子様送迎仕様です。

2011814 024.jpg

2011814 023.jpg

2011814 027.jpg

マジで朝から暑かったんで、壁の日陰を探して立ってます。

2011814 028.jpg

でわ 出発ー!!

2011814 026.jpg

2011814 029.jpg

なんか ヘンな 人影が後ろに!

2011814 030.jpg

あっ! ここにも!

怪しいゾ! 何か悪い予感が・・・

つづく

つづきです

今日は このクソ忙しくて 暑いちゅうーのに タイヤ交換に来たヤツがおりまして

2011813 003.jpg

ホラ! 見覚えありますか?

この青い DYDO MIU カラーのSPACY100

こんなヤツが乗ってます。

トイレから出てきたヤツを激写!

2011813 004.jpg

こんなタイヤを交換しました。 だんろっぷー www

2011813 005.jpg

久々 でした〇カ タカス。

タバコも半年やめて 大人になりました。www

ちょっと 変わってきた 〇カくん ですが 大阪まで帰るのに

ウチの店の横のフレスコでずいぶん前に ソバを買って 夕方 モダン焼きするから帰る

って。

ソバ腐りそう メットインの中で・・・www

またな 〇カくん。

今日 ちょっと進んだ CBR400F

2011813 008.jpg

できあがった

K納くん の TW ピンクシート!

2011813 013.jpg

以上ッス 明日みなさん 集合場所10時にお待ちしてます。

こんばんわ

今日は 店のオープンと同時に Mワキくん が APE50Dの改造に。

そんな訳で 今日のレースマシン&今日のM田号のコーナー

とりあえず バラバラにした後

強化リヤサス 装着

2011813 001.jpg

大変 苦労しながら APE100D用のTTS の バックステップを装着

2011813 002.jpg

案外? ホンマに たいへん。フレームも結果的に切断!

イッキに今日は進んで

2011813 009.jpg

2011813 011.jpg

2011813 012.jpg
2011813 014.jpg

こんな感じの所まできました。 いやーよくがんばりましたネ。 Mワキくん

ボクは ちょこちょこ っと 手伝ったでけですが・・w

さらに 明日の mini ツーリングに向けて M田号 CBR250Rをステッカーチューン

2011813 015.jpg

2011813 016.jpg

2011813 017.jpg

ド派手に なりました。

明日が楽しみですね。

つづく もういっちょ 行きます。今晩は

つづきです。w

そうこう してるうちに Mワキくん の 餃子のリクエストに答えて

201112 007.jpg

たくお君登場!

クソメット ライダーから

201112 008.jpg

ライダーーーー

変身っ!!

201112 009.jpg

とうっ!!

201112 010.jpg

フンッ!!

201112 011.jpg

変身クソメットライダー2号!!

違うかっ!!?

NEW バーミュレン2 ライダー

201112 012.jpg

ガラスコートもしてピカピカですよ。

201112 013.jpg

ルンルンです。♪

201112 014.jpg

では

また 明日は 朝一からMワキくん が 来ます!www