こんばんわ
今日から ついに 7月です。
何が ついになのか サッパリわかりませんが・・www
まだ梅雨ですが 鹿児島は梅雨明けしています。
今日も もっと降るのか?と思いきや 案外降りません。 カミナリがピカっと鳴って
ウヒャー!! って 感じで夏が来るのももうすぐのような気がします。
さて
昨日の引き続き 〇井君のCBR250Rの納車準備をしてまして
ETC エテコの配線付けて ガラスコートして ハイ!完成!
艶あり!
タンクの艶すさまじい!
ミナトホンダのアドレスステッカー黒 あと1枚 ヤバイ!っ
書類やユーザー登録も完了! やっとでけた。
続きましてー
N岡号を K?OFFICEさんで ペイントするために ストリップに!
バックミラーを外しただけで こんなにカッコいい
やっぱり カーボン製のマジカルRACINGのちっちゃいのに するしかないかなぁ・・www
ね! M田さん 高いけど!www
アッパーカウルを外すのは結構面倒であることが判明しました。
つづいて タンク! FIはフューエルポンプがタンクの中 しかも ジョイント部分は一度外すと
新品と交換が必要なんで・・・邪魔臭い ガソリンも臭い ちょっと入ってるもともと
調子に乗って マフラーも外してみる!
かなり 軽い!
K-OFFICE さんに持って帰っていただくために キズがつかないようにキレイに梱包!
これが しんどいのよ。
あまりパーツも キズつかないように 梱包管理。
疲れました。
明日は なんか バタバタしそう・・・
怖っ。