Skip to content

ミナトホンダ・ブログ

バイクのことなら京都川端三条のミナトホンダへ

Archive

Archive for 6月, 2011

こんばんわ

今日は なんと言っても 明日のミニバイクレースの練習日。

午前11時にミナトホンダ集合!!

race 001.jpg

本番に備え バイクの準備はN島くんがSワキ製作所トラックにて参上!

race 002.jpg

レースや!ちゅーてんのに 初めから Mワキくん ヘルメットを忘れ 家まで戻る。

全て 積み込み終了! と 思ったら 〇井くん ツナギを忘れる・・(ボクの借り物)

大丈夫か!? みなさん!

M田さんは コース図を 家で見ながら 100回ぐらい イメージ走行して 準備!

すばらしいネ。

さぁ 出発!

PM5:00 練習の結果 報告!フリープラクティス1回目

1番 時計は予想を大きく上回るTIMEをたたき出した!のは この男!

ガマン 002.jpg

K坂くん! 下痢のMワキくんをコンマ数秒 上回って 堂々のFP1 1位!!

よくがんばりました。 1分06秒

2番手は 普通ですが 予想通り Mワキくん!

poteto.jpg

K坂くんに遅れること コンマ数秒 明日の予選では さらにTIMEアップしてくる事でしょう

3番手は 〇井くん!

2011新年会 030.jpg

ゴルフの打ちっぱなしで 肋骨にヒビがはいりながら の 1分5秒

4番手が M田さん KUSHITANIのツナギがまぶしい 

lunch 002.jpg

超初心者ですが 1分15秒 上出来です。

みなさん N島くんの予想をはるかに上回っています!

ボクはなんだか明日が楽しみです。

ただ 残念な事が1つ・・・

K坂くん が MワキのTIMEを 更新して 人生初のヒザ摺りをしてる最中

調子こいたんでしょうか? ハイサイドでぶっ飛びまして・・・・・

なんと GAG が ・・・・ 壊れてしまいました!

チェンジができない ミッション系のトラブルらしいです。

本人に怪我がなかった事が1番ですが・・・

よって 明日は なんと N島くんのチームから モンキーRを使って6人体制でレース参加決定!

さぁ どうなるか!? 楽しみぃ?

ps

Tシャツも夕方 Rカちゃんからメールでオーダーがあり

N岡くん からも ご注文が めでたく70枚に到達!

後は F木家からのご注文と〇カくんからのご注文待ちを残すのみ!

ありがとう!

そうそう N岡くんは なんと VTRをやめて CBR250R トリコロールに変更

こちらのご注文も メッチャうれしいネ! あ! まだ ナイショでしたっけ? wwww

race 003.jpg

ではまた 明日かな?

こんばんわ

今日は せっせと とりあえず1台だけでも!と思い 

A隅号 CB400SF REVO(車検整備)

11617 002.jpg

なんとか あと少しの所まで来ました。 明日の昼過ぎには完成予定です。

だいぶキレイになってきました。

ところで

あさって 本番ですが ウチのお客様 約7名が 日曜日に近畿スポーツランドで開催される

ミニバイクレースに出場します。

明日はその練習日です。  ミナトホンダは11時に待合場所になるだけで

普通に営業しますよ。 日曜は応援に行きます!

今日 聞いた話では

11617 001.jpg

Mワキくん(エースライダー確定)がこの1週間ずっと下痢らしい・・・ヤバイね!

パンツは5枚はいるね!www ビールは控えましょう。

M田さん、〇井くん、K坂くん は とりあえず ガンバレ!

着替えは汗かくから そうとう必要らしいですよ。

Tシャツ5枚はいるでしょ!?

では

明日も ボクは仕事がんばります。

ps

WILD1 で スピニングリール買いました。 shimano COMPLEX CI4

ちょっと気に入らない所もあるには あるけど 贅沢言わないで使います。www

こんばんわ

今日は なんか 仕事の進み具合が 超悪い!

そんな日でした。 ちょっと アンラッキーな事もありましたが

そんな日は 気分転換に 早じまい!www ホンマか?!ww

ただ WILD1 に スピニングリール 買いに行こうと思ってるだけちゃいますのん?

って 〇地くん に言われそうですが・・・

ま?ね。

昨日の夜は 博多のラーメン屋さん 一蘭 が 昨年よく お世話になった

ロッテリアに替わり 開店! 一蘭が有名なのは前から知ってたから

メッチャ食べてみたかったんですよネ。

一蘭 001.jpg

よくオープン初日に誘ってくれました たくお君。ww

一蘭 002.jpg

カラーリングがちょっと変ですけど・・仮面ライダーV3みたいな色。w

一蘭 004.jpg

正直 初めて行くのは2人で行ってよかった。

システムがややこしくて ちょっと慌てます! 

30分ほど 表で並んで 店内の通路に並んで 5分! ようやく席へ!

一蘭 005.jpg

紙に自分の好みを記入すると 「全て承りました!」 

で 出てきたのが コレ!

一蘭 003.jpg

ネギ追加 100円 半熟たまご 100円 高級のり 50円

らーめん本体価格 790円です。

ボクのとなりで なんとなく 不安そうな この方

一蘭 006.jpg

こりゃーみんな最初は 不安になる感じだわ。

でも 味は美味しかったです。

また 必ず行きます。 会員登録もしてしまいました。www

では 急いでWILD1へ 行ってきます。

こんばんわ

今日も朝から とりあえず TさんのNS400を車検に行ってきました。

NS400って みなさんが思ってる以上に

車検場で試験官との 闘いが待ってます。毎回です。

まず 古いんで あまりこのバイクの事を理解してないし

理解しようとも しない! まるで マニュアルどおり! おまけに間違う!

イライラします。怒 

なんか それだけで 1日の疲れが出ます。はぁ・・・もちろん車検はパスしましたけどネ。w

さて 今日も K坂くん 来てました。w

毎日 来てる気がする・・  今日は散髪の待合室がわりでした ウチの店は。

らい4チャン 001.jpg

丸坊主でお願いします!w

そして 最後は たくお君

最後に来た人には 残り福。

らいよんチャンネル 4  ライヨンスイーツ チーズケーキです。期間限定?

らい4チャン 002.jpg

どうぞ!

らい4チャン 003.jpg

いただきまーす!

そんな たくお君と今から ロッテリアがつぶれた後にできた

一蘭 らーめん屋さんに行ってきます。 楽しみぃ?♪

では また 明日

こんばんわ

今日も 遅くなってしまいました。

仕事は 切羽詰ったものは そんなにナイにしても それなりに しんどい!

そんな今週です。 しかも 梅雨の中休み 晴れの日は今日と明日のみ!

だから 余計にかなぁ・・

さて 本日 お休みのK坂くん。 ようやく VTRの初回点検

お昼、2時ぐらいだったでしょうか?から 来て 結局取り掛かったのは6時から

4時間お待たせ! www

でもかなり 入念にやりましたよ。

IEMON 001.jpg

なんとなく キレイでしょ?

IEMON 002.jpg

整備途中 YOU が 店の前を通過(車で) 思わず 大きく手を振ってしまいました。

後で聞くと 同乗者がいたらしい・・ ボクにはYOUしか見えませんでした。www

恥ずかしい! どっちがや!?笑

ちょっと 笑ってもらえたなら ウレシイかな。

今日は 珍しく 休憩中飲んだのが イエモン

IEMON 003.jpg

イエローモンキーじゃないヨ。

ちなみに いつもは ご存知の通り いつもの

pepsinex01.jpg

NEX !

最近見かけなくなった TWIST 

pepsitwist01.jpg

ウチの自販機に入れてほしい!

そして 7月5日 発売

pepsi_energycola01.jpg

PEPSI エナジーコーラ。

これも ウチの自販機に是非入れてほしい!!!

REDBULL とか MONSTER ENERGY みたいな 感じかな?

では また 明日。 

Tシャツ ご注文待ってます。

こんばんわ

今日は 案外 静かな1日でした。 でも 誰が来てもいいように

いろんな事をテキパキとこなしました。

明日もこの調子でやってやります。www 疲れは溜まってる気がしますけど・・・ww

今日は M田さんのタイヤが来たんで ご注文通り

やってみました! ww

CHANGE613 001.jpg

あれっ! M田号の後ろに・・・ な、ナント! もう1台。

そうです! アナタのです。 〇井号 CBR250R やってきました。もう・・早っ!

今週のミニバイクレースが終わったあたりから やっていきましょうかネ。w

しんどいから・・ ボクが・・ww

気合で フロントタイヤ&アルミエアバルブ交換 もちろん バランス(重要)

CHANGE613 002.jpg

休憩するとやる気が失せるんで 間髪いれずに リヤタイヤ、エアバルブ(L型)&ゴールドチェーン

CHANGE613 003.jpg

もちろん ホイールバランスも。このタイヤには重要

なんせ ハイグリップ過ぎて 誓約書を書く必要アリ ですから。www

CHANGE613 004.jpg

反対側からね。

CHANGE613 005.jpg

シングルシートも気分で!www

CHANGE613 006.jpg

なんか 良くなって来たゾ!

M田号 

さて 明日の予定ですが AスミくんのCB400SF REVOの車検を午前中に

昼からは 新車納車整備、K坂くんの初回点検、その間に保険会社が事故写真を撮りに・・

と どうやら・・・でも 働き盛りらしいんで 死ぬまで働きます。www

疲れたら PEPSI NEX 飲んで休憩。wwww

ではまた明日。

Tシャツのご予約まだまだ 待ってます。 まだの人 どうぞよろしく。

カラーで迷ってる人  すぐに 決めてあげます。ボクが!www。

 こんばんわ

今日も なんだか 長い1日でした。 疲れたネ。

そんな今日は M田号のCBR250Rに ENDURANCE チタンマフラーを装着!

ENDEX 001.jpg

取り付けのノーマルステーを思い切って削って タンデムはできないようにしました。

ENDEX 002.jpg

分かりますかね?どこがどうなったか?

ちなみに ノーマルマフラーは8キロほどあるらしく

ENDURANCEのマフラーは3.7キロほどなんで・・・ 4キロ近く軽くなります。

メッチャ軽いです。

そんな もう使わないであろう ノーマルマフラーの使い方。

こんな楽器あるよね スイス? オーストラリア?

ENDEX 003.jpg

ホラ!

ENDEX 004.jpg

やるなーK坂くん! これで 吹奏楽団に入団できるかな? YOUといっしょに。w

こう見えて ボク バイオリンひけんねんで!! ってか?www

夜の風景 Mワキくん 撮影。

ENDEX 005.jpg

そんな夕方はすぐに過ぎて もう完全な夜。

今日は K坂くん が YOUがいなくてフリーなんで・・・wwww言い方おかしい?ww

みんなで 天下一品にいく事になりました。

あ?腹減った。

では また来週。

はい! 本日は3回目ですね。

では つづきをどうぞ!

ドライブスプロケット周り

FTRbeforeafter 006.jpg

FTRbeforeafter 015.jpg

サッパリしたでしょ?

FTRbeforeafter 007.jpg

フロントタイヤ

FTRbeforeafter 016.jpg

ダートラタイヤから オンロードタイヤ TT100 に!

FTRbeforeafter 008.jpg

なんとなく モヤッとした感じから

FTRbeforeafter 017.jpg

スッキリ感があると思いますが・・写真ではわかりづらい?

FTRbeforeafter 009.jpg

反対面

FTRbeforeafter 018.jpg

やっぱ分かりづらいな!

FTRbeforeafter 019.jpg

完成! たぶん オーナーのTさんは評価してくださる と いいのですが・・・w

では また 明日。

明日は 時間があれば M田さんのCBR250Rをちょこっとイジクリます。w

こんばんわ

連続してアップします。 いつも M田さんに BEFORE AFTER 写真を出すべき!

と言われてたんで 出してみます。

Tさん の FTR の場合

FTRbeforeafter 001.jpg

タイヤ、ブレーキ、マフラーなんかが違うと思いますが わかりますか?

FTRbeforeafter 010.jpg

FTRbeforeafter 002.jpg

エンジンもキレイに掃除して イリジウムプラグ&パワーケーブルで仕上げました。

FTRbeforeafter 011.jpg

フロントフォークはサビが酷かったんですが このぐらいまでキレイに

FTRbeforeafter 003.jpg

FTRbeforeafter 012.jpg

FTRbeforeafter 004.jpg

タイヤ、チェーンケースのゆがみ、チェーンがダメですね。

FTRbeforeafter 013.jpg

写真がボケました。w

FTRbeforeafter 005.jpg

スプロケットが歯がありませーん!

FTRbeforeafter 014.jpg

ゴールドチェーンに!

どんどん キレイになります。

つづく。

こんにちわ

なんか 雨降ってきました。

だけど

M田号 CBR250R 始動です! www

昼から会社を有給休暇で帰ってきました! M田さん。w

ENDURANCE の チタンマフラーも届き

lunch 001.jpg

さぁ ガソリンでも入れに行くかな?っと

lunch 002.jpg

ナンバープレートも付いて

lunch 003.jpg

またがりーの

lunch 004.jpg

エンジンかけーの

lunch 006.jpg

lunch 005.jpg

発進!! 

lunch 007.jpg

でも今 どしゃぶりに なって来たぞ!

大丈夫か! M田さん! 負けるな M田さん! こけるな! M田さん!www

無事帰ってきてネ。

ではまた のちほど。