こんばんわ
暑いッスねー。でも ボクは朝から節電せずに エアコン バリバリでやってますから
今日はそうでも なかったんですけどネ。w
昨日のK坂くん の ヘルメットデザインの途中経過
この時点でもまぁまぁカッコええね。 完成が楽しみになってきました。
タイヤの方も 違いの分からない男でも 違いは分かったようですが・・・www
これから もっと分かるようになる!
さて
ようやく 昨日 T田さん の NS400Rの車検整備が終わりましてー
少し 時間ができたんで
CBR250R勢を触らネバ!と思い 一番 スグに完成しそうな 〇井号から
手を着けました。www
昨日のミドルパネルの交換でカウル外したついでに・・
トップブリッジを交換! 新車なんで超 慎重に布でカバー。
はい! 外れたー
こんな違い。
はい! 付いたー
はい! 完成ー!!
って そんな 簡単な訳ないやろっ!!
画像って 怖いね。 特殊ネジでとまってる KEYセットを外すのはたいへんなんですよ。
配線もタンク下やしね!
でも イニシャルアジャスターも 色が想像以上にカッコエエなぁ?
コックピット 良くない!??
ステッカーも剥がし&ゴールドチェーン装着 も
はい、完了!
ほら! 簡単でしょ!?
って 簡単じゃないのよ。 後はETC の配線処理とガラスコートのみ!
それは もう明日。
N岡くん の ENDURANCEマフラーも来た!
今日は まぁまぁ はかどったゼイ。
ではまた。
Comments